ドイツの社交ダンスバッジテストを受けた。
ブロンズというクラスのバッジテストなのでスタンダードとラテンの10種目の中から3種類目を選びそれぞれ90秒ずつ踊る。
選んだのはスローワルツ、タンゴとルンバ。ブロンズクラスの定番種目。
足の怪我で8月末からダンスを休んでいたんだけれど、このバッジテストを受けたくて昨日から練習を再開した。8週間のブランクを少しでも取り戻すため昨日はプライベートのレッスンも受け3時間半のトレーニングをした。
足はまだ完治とまではいっていないもののダンスに支障はなく、久しぶりのダンスをレッスンでもバッジテストでも楽しんだ。
日本人のダンス仲間5組がブロンズバッジテストを受け、1組がゴールドバッジテストを受け、全組めでたく合格。
ゴールドバッジテストを受けた日本人仲間のダンスはとても素晴らしかった。この日のダンスの中で最高だった。「あんなふうに踊りたい!」という思いを強くもった。

ドイツ人のペアのダンスにもとても強く印象に残るダンスがいくつもあった。
その中でも89歳の男性と80歳強の女性のペアのダンスは、そんな年をいっさい感じさせない軽やかで優雅なダンスで、今回で55回目のゴールドバッジテストに合格した。
年をとることをある時からネガティブに感じていた私にとって、年をとっても素敵なこともあるなと思えた瞬間でもあった。
ダンスにめぐり合えたことを幸せに感じた。
ブロンズというクラスのバッジテストなのでスタンダードとラテンの10種目の中から3種類目を選びそれぞれ90秒ずつ踊る。
選んだのはスローワルツ、タンゴとルンバ。ブロンズクラスの定番種目。
足の怪我で8月末からダンスを休んでいたんだけれど、このバッジテストを受けたくて昨日から練習を再開した。8週間のブランクを少しでも取り戻すため昨日はプライベートのレッスンも受け3時間半のトレーニングをした。
足はまだ完治とまではいっていないもののダンスに支障はなく、久しぶりのダンスをレッスンでもバッジテストでも楽しんだ。
日本人のダンス仲間5組がブロンズバッジテストを受け、1組がゴールドバッジテストを受け、全組めでたく合格。
ゴールドバッジテストを受けた日本人仲間のダンスはとても素晴らしかった。この日のダンスの中で最高だった。「あんなふうに踊りたい!」という思いを強くもった。

ドイツ人のペアのダンスにもとても強く印象に残るダンスがいくつもあった。
その中でも89歳の男性と80歳強の女性のペアのダンスは、そんな年をいっさい感じさせない軽やかで優雅なダンスで、今回で55回目のゴールドバッジテストに合格した。
年をとることをある時からネガティブに感じていた私にとって、年をとっても素敵なこともあるなと思えた瞬間でもあった。
ダンスにめぐり合えたことを幸せに感じた。