のっぴきならねぇロッキーの珍道中と健康日記

静岡県出身、現在仕事の関係で岐阜に住んでます。×2の男の寂しい毎日?を日記にしています。

娘の誕生日

2008年09月10日 | 岐阜の体験
今日9月10日は、娘の8回目の誕生日
この世で俺の血を分けた唯一の子供、H子。
8歳の誕生日、おめでとう。今、小学校二年生になるのだが、元気でやっているんだろうか?
離婚調停が始まる前から、この2年くらい話をした事が無い。
会ったといっても、遠いところから見かけただだ・・・
離婚が決まって、条件として月に一回以上の面接交渉権を勝ち得たが、最初から娘が忙しい、娘が会わなくて良いって言っているという事で、再会を果たせていない。
条件に娘の健全な福祉を妨げる可能性がある場合は、面接できないというような項目があったが、それが頭を離れず、強引に会いに行って彼女を傷つけてはいけないと思い思い切った行動が取れない自分が居る。
今回のプレゼントもさっぱり好みが分からないため、前の女房に、電話でも良いから話をさせてくれとお願いいたのだが、何の連絡も無しで、何も出来ないままでいる。
せめて、周りと仲良く、皆に可愛がってもらえるよにお願いすることで、娘の誕生日を祝う事にする
元気に育ってくれよ、H子。
会えなくてもお父さんはいつも貴女の事を思って祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもぜんフルーツ農園

2008年09月10日 | Weblog
大阪時代の同僚のI本が、九州(佐賀)の実家に帰ったと言って、梨とブドウを送ってきてくれた。
I本の実家は、佐賀の伊万里で農園を営んでおり、彼のお父さんが作る梨(特に俺は豊水が大好き)は本当に美味しい!!
大阪で暮らしているときも、家族ぐるみの付き合いをしていた事もあって、毎年豊水を頂いていた。
名前の如く、かぶりついた瞬間の食感とあふれ出す水分が何度食べても美味しく絶賛ものだ
単身社宅に送ってもらった物を会社に転送してもらい、同僚と美味しく頂くことができた。
もし、この投稿を見て食べてみたい方は、以下まで連絡すれば発送してくれるらしい・・・でも、豊水は9月中旬までということなので急がなくてはいけない、その後は新高という品種になるのだが、俺は豊水をお勧めしたい。

「いもぜんフルーツ農園」TEL:0955-24-2875
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする