午後から軽く、KNたんと岐阜羽島ゴルフクラブのショートコース
に行って、ハーフ(パー30/3,500円)だけ回ってきた。
今週金曜日は、やまがたカントリー倶楽部美山コースで職場のコンペなので、事前の調整ってな所かな・・・
ここへは、7月に2回行って以来の3回目。前回までは、ゴルフを再開したばかりということもあって、ハーフ40以上叩いていた。
先ず、コースに出る前に2カゴ練習をしたんだが、全然アイアンが当たらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
前回、リオフジワラに行った時と同様、ダフリが酷いし、当たれば右に出て行っちまう・・・
それでも、3オーバーで回ってこれたのは、短かなアプローチに格段の成長が見られたからだと思う。
7月当時は酷かったもんな、大学時代の同級生のS田に、ブログにコメントを貰ってから、かなり上達したもんだ。ありがとうS田。
このコースは家からも近く、良く整備されているので割と気に入っている。
金曜日に向けて、あと1回くらい打ちっ放しの練習に行って、本番を迎える事にする。だれか、ダフリを治す方法教えてくれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
今週金曜日は、やまがたカントリー倶楽部美山コースで職場のコンペなので、事前の調整ってな所かな・・・
ここへは、7月に2回行って以来の3回目。前回までは、ゴルフを再開したばかりということもあって、ハーフ40以上叩いていた。
先ず、コースに出る前に2カゴ練習をしたんだが、全然アイアンが当たらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
前回、リオフジワラに行った時と同様、ダフリが酷いし、当たれば右に出て行っちまう・・・
それでも、3オーバーで回ってこれたのは、短かなアプローチに格段の成長が見られたからだと思う。
7月当時は酷かったもんな、大学時代の同級生のS田に、ブログにコメントを貰ってから、かなり上達したもんだ。ありがとうS田。
このコースは家からも近く、良く整備されているので割と気に入っている。
金曜日に向けて、あと1回くらい打ちっ放しの練習に行って、本番を迎える事にする。だれか、ダフリを治す方法教えてくれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)