のっぴきならねぇロッキーの珍道中と健康日記

静岡県出身、現在仕事の関係で岐阜に住んでます。×2の男の寂しい毎日?を日記にしています。

そして・・・いっただきま~す

2010年10月09日 | 岐阜の体験
KNたん、M田に背開きを任せ、
天ぷらおばさんor姉さんことYチンが天ぷらを揚げてくれた。

今シーズン初めての、ハゼの天ぷら。
まっぱ、美味しいぞ~

見た目と違って、ハゼは食感ふわふわ、とっても上品な味です。

ハゼの天ぷら初体験のM田、Yちんも絶賛

今、俺の釣ったセイゴの糸作りも出てきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の釣果

2010年10月09日 | 岐阜の体験
朝の4時(多分寝たのは2時頃)に家を出発して
戻ってきたのが、午後3時過ぎ・・・

最初は、愛知県の愛西市の立田大橋下流で、釣り始めたものの
サイズが小さく、木曽三川を下って・・・・


結局、三重県桑名市の長良川河口まで、足を延ばしちゃった


結局、3人で小ぶりのハゼ40匹強を釣り上げて帰ってきました。
さあ~、今日はこれから若い衆に、さばくのはお任せにして飲んじゃいましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に南下

2010年10月09日 | 岐阜の体験
立田橋下流ではサイズが小さいため、三重県まで下ってきた。

目の前が伊勢湾岸道路と長島スパーランド。

雨も小降りになってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川でハゼ釣り

2010年10月09日 | 岐阜の体験
あまり寝てないまま、仕事仲間のKNタン・M田と、木曽川の立田橋下流で、ハゼ釣り。

気持ち悪いし、眠いし、雨も降ってくるし最悪のコンディション・・・

でも沢山釣るからね~
ハゼの天ぷら食べたい~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする