暖かくて汗をびっしょり(^-^;かいたけど、楽しい時間を過ごせました。
場所が、硬いこともあって、形は悪いけど食べるには十分の量が採れました。
写真向こう側は、こっちに居る間に食べるように、土を落としてあるけど、手前側はこのまま岐阜に持ち帰って、向こうの仲間と一緒に食べようと思う。
写真は、掘る途中の穴の状況
昨年から準備して、今年の9月中旬切替工事が完了した
某顧客のZシステム更改プロジェクトの打上を
岐南町にある「鴻臚館」で行った。
色々あったけど、今は立派に安定して動いている。
これも皆さんのお陰です、ありがとうございました。
すき焼き、しゃぶしゃぶの肉食べ放題なので、皆ガツガツ食べてます。
良いんです!今日は、たっぷり食べちゃってください。
これからも宜しく!!
帰った際は、隣のS田家と、バーベキューを約束している。
ということで、朝出社前に、茜部の「岩富精肉」に寄って、飛騨牛を調達。
ホルモン含めて3kg弱あるから、近所の他の連中にも声をかけようかな?
今日は、第41回明治神宮野球大会の決勝戦。
母校早稲田が初優勝を飾った、おめでとう!!
主将斉藤が学生最後の試合で胴上げ投手、
やはり彼は彼が言っている仲間以外の何かを持ってるんじゃあないかな?
今年の早稲田は打てないので、勝つなら、このパターンしか無いと思っていたが
まさか、福井~大石~斉藤といった超豪華リレーで締めくくるとは驚いた。
この継投を演出した、應武監督にも拍手
斉藤が在席していたこの4年間、神宮(六大学野球)も賑やかになったが
今後もこのまま、賑わいを続けてほしいものである。
(俺もこの間、一度だけ早慶戦を見にいったが、凄い観衆でした)
写真は、日本学生野球協会のHPから拝借・・・・・
PS 来年は、慶應が強そうだなぁ~”陸の王者”完全復活か
今日は、俺が今のプロジェクトを引き継ぐ前から
ず~っと、プロジェクトで活躍してくれたYちゃんと一緒に
岐阜八寺の「岸」で食事(???一杯)会。
この店に来るのは、Yちゃんと来て以来、2年振りだったけど
美味しく楽しい時間をすごせました。
この後、近かった事もあり、「さくら」でもう一杯やっちゃった後
大人しく、帰ってきました。
「さくら」に行く途中で会った、社長・秘書のカップルにも
驚いたというか、楽しませていただきました(笑)
今日事業仕分け第3弾の模様を職場の端末(パソコン)からインターネットテレビで見ていた。
何故なら、俺が昨年度から携わっていた事業が、今日の仕分けの対象となっていたからだ。
今までの事業仕分けの中継は、当事者でないからか、とても面白く見ていたが
(マスコミがその様に万人向けに編集していたかもしれないが・・・・・)
今回の場合は、対象となる事業を熟知していたから、非常に興味深く見守らせてもらった。
以下、俺の感想
仕分け人は、事業の詳細まで本当に分かっている方達だろうか?
事業で出てくる言葉の意味も理解出来ないような質問が飛んだり
個人の拘りに左右される様な各論に行き着いたり・・・・・・・・
枝野の指摘は、流石に唸らされるものがあったが、
縦割行政の中で本当に実現可能なのか?とか
役人の受け答えは、流石と思うようなモノだったし、
指摘自体も揚げ足取り的なものあったので、
最悪予算半減レベルだと思っていたが、結局事業は見送り(廃止)
俺が当事者だからという訳でなく、事業の内容を知っている者からすれば
何か、納得のいかない茶番を見たような気がします。
写真は、事業刷新会議のHPから拝借。
情報交換のために、うちのオフィスを訪ねてきてくれた。
今話題になっている事業仕分第3弾の対象になった
案件についての情報交換というのが、Good Timing??
どこのエリアでも、今は苦しい時期だという事を分かち合いました。
昼の部を終えて、玉宮町の「のほほん」へ・・・・
ここの1階は狭いという記憶だったけど、2階はそんなに狭くないように思えた。
昔の同僚のM瀬もいたりして楽しかったね。
情報提供に参加してくれた、ひ~さん、ありがとうございました。
今日、3つの温泉めぐりをしてきたが
こうなったら、KW原と岐阜・西濃地域の温泉を全て制覇してやれということになった。
飛騨・中濃・東濃地域は温泉が多いので、とりあえず岐阜県でもこの2地域・・・・・
あと14湯あるけど、どうにか今年度中には制覇したいと思うのであった。
(今日行った以外に、約2年前KNちゃんと南濃温泉には行っていました)
春、雪の心配が無くなったら、他のエリアにも足を延ばそうと思うのであった。
岐阜での生活もカウントダウンが始まったかな~
※見難いかもしれないけど、画像の温泉名の横に、訪れた日とパートナーを記載しています。
今日の温泉巡りについては投稿したけど
その合間にも、色々な所を散策?してきちゃった。
薄墨温泉~谷汲間で訪れたのが
「薄墨桜」は、勿論季節外れで花は咲いていなかったが、
日本一の大きさという事は十分分かった。また、春に来てみたいもんだ。
続いて、根尾断層が分かる「地震断層観察館」
実際に、6mの地層のズレを見て驚いたけど、
外に出たら本当に、普通の生活空間にも断層の後が・・・・
その後、谷汲に向かう途中で見つけた吊り橋で・・・・
立ち入り禁止の吊り橋にKW原を立たせてパチリ
温泉以外にも沢山楽しめた一日でした。