のっぴきならねぇロッキーの珍道中と健康日記

静岡県出身、現在仕事の関係で岐阜に住んでます。×2の男の寂しい毎日?を日記にしています。

板取川温泉バーデェハウス

2011年04月24日 | 岐阜の温泉

神明温泉からすぐ近くに板取川温泉がある。

凄く近くにあるのに泉質は全然違い、凄くツルツルしてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神明温泉すぎ嶋

2011年04月24日 | 岐阜の温泉

郡上をあとにして、板取川を登ってきた。

本日最初の温泉は、神明温泉「すぎ嶋」。

ここは他の温泉と違って、旅館の中のお湯を借りる仕組み。まだ新しくて綺麗な施設でした。

暫く時間が経てば、露天風呂の岩や木々も良い雰囲気になるんだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡城

2011年04月24日 | 岐阜の体験
本日最初の訪問は、郡上八幡城。

見晴らしの良い所に建っていて、八幡の街並みが良く見えます。

昨日とはうってかわって、好天に恵まれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食

2011年04月23日 | 岐阜の体験

とても美味しくいただけました!

・前菜
・刺身盛合せ
・煮物
・あまご塩焼き
・飛騨牛陶板焼
・天ぷら盛合せ
・そば
・フルーツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡

2011年04月23日 | 岐阜の体験

今日の宿は、郡上八幡の「みはらや」。

吉田川が部屋の真下に流れてて雰囲気良いね。

今夜の料理が楽しみだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧歌の里温泉牧華

2011年04月23日 | 岐阜の温泉

本日最後の温泉は、牧歌の里にある「牧華」。

今日は、園内でマラソン大会があったようで、凄く混雑してた。その代わり、入湯料は半額の400円。

今日入った温泉の中では最下位の評価です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の平温泉

2011年04月23日 | 岐阜の温泉

白鳥高原を高鷲まで下りて、本日2湯目が「湯の平温泉」。

ここの湯もツルツルしてて気持ち良かった。

露天風呂横を川が流れていて、川の音も楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満天の湯

2011年04月23日 | 岐阜の温泉

どしゃ降りの中、雪が残る山道を登って「満天の湯」にやって来た。

ここの露天風呂は最高だね、満点!
天気さえ良ければ、もっと良かったのにね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉巡りに出発

2011年04月23日 | 岐阜の温泉

生憎の天気となってしまったが、今日・明日と岐阜の温泉巡り。

メンバーは、KW原とMMちゃんの仲良し3人組。
どんな珍道中になるやら、多分沢山飲むんだろうな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度最初の「夜の課会」

2011年04月22日 | 岐阜の体験
今回は、手巻き寿司。

みんな沢山食べちゃって下さい。

今年度も宜しくね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるくる危ない土曜日

2011年04月22日 | Weblog

今夜、柳ケ瀬で飲んでいると、旧キャンディーズの
ス~ちゃんこと、田中好子さんが亡くなったと情報が入った。

え~・・・・・・一番健康的だったと思ってたのに。
何で、スーちゃん???

解散の頃は、他のメンバーであるス~、ミキと比べて、
すんごく真丸してたけど、普通の女の子宣言して、
独立した後は、女優として良い味出してたのに・・・・・

今、思えば一番ス~ちゃんが女の子らしかったと思えるね。
年のとりかたも一番自然だったと思えるし。

ファイナルコンサートもつま恋のリハーサルも
全て通ってた頃の高校時代を思い出します。

明日(今日??)も飲み会がありますが、キャンディーズを
全然知らない部下たちにも、その凄さを伝えたいと思います。

ス~ちゃん、やすらかにお眠りください、そしてありがとう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコが無い・・・

2011年04月21日 | 岐阜の体験
震災の関係で、タバコが店頭から消えちゃった。

勿論、俺のピーススーパーライトも。

今日は、仕方なく洋モクのマルボロで我慢する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての入店「大阪王将」

2011年04月19日 | 岐阜の飲み屋&食事

最近、茜部に出来た「大阪王将」にやって来た。
少し遅い昼飯だけど、まだまだ混んでるね。

本日の注文は、「餃子定食(ラーメン)」のシングル、しめて690円也。

本家と比べて、餃子がパリッとしていて、こちらの方がお勧めかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡茶で焼酎

2011年04月18日 | Weblog

ローソンのプライベートブランドのお茶を仕事帰りに買ってきて
焼酎(いいちこ)の緑茶割で、晩酌。(といっても、既に11時近く・・・・・)

ゴールデンウィークも近づいてきたので、そろそろ田舎が恋しくなってきたか?
3月から4月上旬にかけて、祭りの準備で頻繁に帰っていたけど、実現されず。

今回の帰省では、昔からの連れと「ミオス菊川カントリークラブ」でのラウンドを約束している。
1年半前に回った時は惨敗だったから、今回はリベンジだな(笑)

あと、初鰹の刺身も楽しみだ、あと10日間の辛抱だな~
そして、この季節と言えば、「はたみ」は取れてるんだろうか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨牛あぶりのにぎり

2011年04月18日 | 岐阜の飲み屋&食事

ポン酢ジュレで、いただき。

滅茶苦茶、美味しかった。(昼食の「かいおう」にて)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする