郡上をあとにして、板取川を登ってきた。
本日最初の温泉は、神明温泉「すぎ嶋」。
ここは他の温泉と違って、旅館の中のお湯を借りる仕組み。まだ新しくて綺麗な施設でした。
暫く時間が経てば、露天風呂の岩や木々も良い雰囲気になるんだろうね。
今夜、柳ケ瀬で飲んでいると、旧キャンディーズの
ス~ちゃんこと、田中好子さんが亡くなったと情報が入った。
え~・・・・・・一番健康的だったと思ってたのに。
何で、スーちゃん???
解散の頃は、他のメンバーであるス~、ミキと比べて、
すんごく真丸してたけど、普通の女の子宣言して、
独立した後は、女優として良い味出してたのに・・・・・
今、思えば一番ス~ちゃんが女の子らしかったと思えるね。
年のとりかたも一番自然だったと思えるし。
ファイナルコンサートもつま恋のリハーサルも
全て通ってた頃の高校時代を思い出します。
明日(今日??)も飲み会がありますが、キャンディーズを
全然知らない部下たちにも、その凄さを伝えたいと思います。
ス~ちゃん、やすらかにお眠りください、そしてありがとう!!
最近、茜部に出来た「大阪王将」にやって来た。
少し遅い昼飯だけど、まだまだ混んでるね。
本日の注文は、「餃子定食(ラーメン)」のシングル、しめて690円也。
本家と比べて、餃子がパリッとしていて、こちらの方がお勧めかな。
ローソンのプライベートブランドのお茶を仕事帰りに買ってきて
焼酎(いいちこ)の緑茶割で、晩酌。(といっても、既に11時近く・・・・・)
ゴールデンウィークも近づいてきたので、そろそろ田舎が恋しくなってきたか?
3月から4月上旬にかけて、祭りの準備で頻繁に帰っていたけど、実現されず。
今回の帰省では、昔からの連れと「ミオス菊川カントリークラブ」でのラウンドを約束している。
1年半前に回った時は惨敗だったから、今回はリベンジだな(笑)
あと、初鰹の刺身も楽しみだ、あと10日間の辛抱だな~
そして、この季節と言えば、「はたみ」は取れてるんだろうか???