アウトドア派
山に行ってきました。それと行きたい。はたまた、サンガの話。そして、大好きな白馬。結局、全然関係ない話も少し…





地図を見ると、ヤセオネ峠には駐車場がある。
最初、良く分らず、通り過ぎてしまう

バス停の先の舗装されている空き地のようなとこ?
と思うが、何も表示が無いし、車も一台も停車していない・・・
まぁ、違っても、怒られりゃぁしないだろということで、結局、そこに停車。

登山口は、分りやすい。



バス停から榛名湖方面に県道を少し行くと、赤い大きな鳥居があるところ。



鳥居をくぐると、また鳥居。



登山道は、広くて軽いアップダウン程度
もう紅葉はすっかり終わった感じで、一面、落ち葉に覆われている。

少し行くと、またまた鳥居。



黒髪神社って、髪の毛に良いのかな?

この鳥居の先が、相馬山への分岐。
相馬山への登山道に入ると一転して岩場混じりの登り。
途中、鎖も梯子も現れる



思ったよりも長く、ところどころ急登。
尾根筋の平坦な細いところを過ぎて、もう一段上がると、少し錆び付いた鳥居をくぐる。
この辺がピークかな

この先、平坦な道を進むと、建物が現れる。
こんなところに小屋?
と、思ったが、大きな祠だった。



この日は、祠の中を掃除しているようだった。
その先は、石碑とか一杯で、乱雑な感じ。



罰当たりな発言かなぁ?

東側が大きく開けていて、遠く町並みが見える。



前橋、高崎方面かな?

霞んでいて、いまいちな感じ・・・

写真だとさらにいまいちだな

少しだけ、景色を眺めて、もと来た道を戻る。
下りは急だし、落ち葉も滑りやすいので慎重に。

分岐からは、スルス峠へ進む。
再び緩やかなアップダウンが続く。
最初は下り基調で、展望が開けると、すぐに東屋が見える。
磨墨(するす)峠というところ。



分岐を経て、登り基調になり磨墨岩を巻く。
登山道のど真ん中に三角点のような石柱を見ると、再び展望が開ける。



振り返ると相馬山。



少し先に行くと榛名湖がちょっと見える。



そして、木道の階段を下ると、一旦、車道に出る。
ここではすぐに車道は渡らず、車道にそって少し登ると車道の反対側に木の車止めを見て、その先に登山道が見える。



この先も緩やかなアップダウンが続く。
木道で整備されているところも多いが、たまに笹に覆われているところもある。
少し視界が開けたところを過ぎると、これまでよりはやや強めの登り。

三ツ峰山への分岐を過ぎるころから緩やかに変わる。

その後、下って、再び車道を横切る。
ここでは、登山道は、車道をわたってすぐ。

天目山に向かって、登りが続く。
ここまでとは打って変わって、木道の階段が続いて少ししんどい。



天目山山頂は、広くてベンチも看板もあるが山頂を示す標識は、手書きの小さいものだけ。



木が立ってて視界もない。

休憩を入れて、山頂をあとにする。
階段を下って、手すりのある平坦な道を過ぎると、登り返す。
この登り返しも、長くは無いが少しきつい。

なんか、無駄に降りて登ってるような感じだな。

氷室山の山頂は、さらにわびしく看板と相変わらずの手書きの名称だけ。

最後の下りは急だが、榛名湖方面の眺めが良い。



車道に出るとすぐにバス停があるが、ここのバス停はどうも高崎方面のバスだけのようだ。
車道を下って、湖に面する交差点に伊香保温泉方面のバスがある榛名湖バス停がある。
面倒な人はここからバスに乗って戻っても良い。
俺は、時間があったので、榛名湖を回って、ビジターセンターに立ち寄り、歩いて戻った。ロープウェイの先から県道に沿って「つつじの道」を通ってもどる。

「つつじの道」は、あまり人が通らないのか、途中、ススキに覆われ、うっそうとしているところがあった。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 榛名湖 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 京都サンガvs... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。