![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
|
紅葉にはもしかして早いかなぁ~と思いつつも、10月の3連休前の木曜日の夜から、紅葉散策に東北の旅。
深夜に高速を飛ばして、10月10日に嶽温泉から岩木山に登る。
晴れの予報だったにも関わらず、残念ながらのガスと風で、いまひとつな天候の中の登山となり、帰りはバスでの下山。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
紅葉登山にはいい時期と、日帰りで行った。 天候はまぁまぁだったが、風が強くて、とても寒かったし、ロープウェイはめちゃ込みで、登りも、下山も1時間以上待たされる羽目になったのは、誤算だったな。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
紅葉シーズンでロープウェイは混雑。
天気は最高! . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
サンガの山形戦の帰りの9月21日に日帰りで登ってきた。
天気は良かったが、少し雲と靄がかかって眺めはまぁまぁな程度だったな。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
もう去年の話になってしまったが…
秋の東北一人旅だったが、突然の降雪で、アスピーテラインが午前中、通行止めとなったが、なんとか見返り峠から、駆け足の往復。
登山でもトレッキングでもなく、ちょっとした散策程度だな。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
1-2
後半、開始から流れを掴んだように見えたし、ドウグラスが頭で落として、大黒が狙うとか、決定的なものもあったが、結局、カウンターでやられる。
ほんと、このパターンなくならないなぁ。大黒はあれほどフリーにならないのに、何であんなに裏を取られるのかねぇ…
その後も、チャンスもあり、決定力がなかったのもあるが、、、ただ、点を取られてから、さらに相手のカウンターから、コーナーを取られて、時間を使 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
1-1
流れは良くないな~
右サイドで押し込まれて、跳ね返すことが出来ず、大久保のポストから、押し込まれる。
ただ、サンガもロングボールから、ドウグラスが頭で落として、大黒がボレーで決めた。
でも、チャンスは、それ以外、コーナーからのドウグラスのヘッドがキーパー正面以外は、長いボールからサイドで押し込まれる展開が多いな、
DF2人も黄色貰ってるし、なんとか、先に追加点頼むぜぃ。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
予報と異なり、今にも降り出しそうな空模様。
最近、ウェザーニュースの予報は、まったく当てにならないな。
横浜FCに工藤退場、バキ累積と犠牲は大きかったが、なんとか勝利を獲得。
今日は、バキの変わりに内野、工藤の変わりに負傷明けのドウグラスとなったようだが、なんとか、ここは連勝頼むよ! . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
|
|
![](/images/clear.gif) |
|