![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
|
第2ターミナルは綺麗だな。
時間があったので展望台に出たがあいにくの雨…
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
4-3
逆転しちゃったよ。
サンガは変わりました!…変わりました?
メンバーを入れ替えて、前線からの守備も徹底されたようで、打って変わって、試合を支配。なんか、よく覚えてないけど、2点目はパウリーニョのシュートは強くなかったが、DF2人くらいに当たって、キーパーの逆をつく。アンドレは、あー思い出せない・・・パスから、ゴール正面で決めたはず…と、書いたけど、大剛のシュートの跳ね返りを決めたのだね。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
1-3
開始早々から、悲惨としか言いようのないくらいサイドを何度も何度も破られる。特に左で張ってるだけの相手11番にロングパスが通ってしまう。1得点された以外にも、中央の細かいパスついていけず、フリーで何度も抜けられ、決定的なピンチを招いたりと良いとこまったく無し。
ほんと、DFラインを上げれば良いってもんじゃないよ。三上、諦めずに追えよ。
救いは、相手選手のラフプレーによる退場くらいかな。ただ、 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
3月以来、久々の西京極
京都は、やっぱ蒸し暑いなぁ~
あと1時間立てば涼しくなるかな?
とうとう、3位グループに飲み込まれるのか…それとも!もう一度、2位の座を固めるのか!プレッシャーのある戦いになってしまったな。まだ、先はあるとはいえ、追い付かれるというのは、心理的には良くないわけで。しかも相手は、最近、絶好調の福岡。
厳しそうだなー
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
お盆前の8月8~11日に槍ヶ岳から笠ヶ岳と縦走してきた。
その2日目。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
お盆前の8月8~11日に槍ヶ岳から笠ヶ岳と縦走してきた . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
1-1
1人多い状態で、ロスタイムに追い付かれては、負けに等しいな。
前半終了後の抗議と、サイドを割ったボールを蹴り、プレーとは関係ないところで、イエローを2枚を貰ったフッキには、儲けたが、その後、押し込みながら、クロスをファーに走り込みボレーで突き刺した徳重の1点だけではなぁ~
嫌な予感してたんだよな…
セットプレーから追い付かれるというのは、有りがちな話しだな。しかも、何度もカウンターから、コ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
0-0
ひいき目かもしれないが、五分というところかな…
決定的なチャンスはどちらかというと、サンガにあると思うが、やはり早いパス回しに危うく抜かれることもしばしば。
ディアゴとフッキを抑え切れてないのと、こちらから見て、左の藤田が凄い勢いで上がって来て、抜かれそうになり、少し怖い。
サンガは、アンドレの切れがいまひとつ。しかも、頭、怪我してるし…
後半、修正できたチームが勝ちそうだな。サンガであり . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
初めて国立に来た。
バックスタンドはでかいが、テレビで見るよりは、近く感じるな。
日は沈んで、少し風が吹いているが、ピッチには届いているかなぁ?
何れにせよ。ここ3試合で、1分け2敗。絶対に負けられない…
メンバーも変えてきたし、是非、勝ってくれっ!
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
今朝のものだけど、あげてみた。山にいると夜暇なもんで…
ちなみに今夜は、笠ヶ岳。明日も天気は良さそうだす。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
|
|
![](/images/clear.gif) |
|