アウトドア派
山に行ってきました。それと行きたい。はたまた、サンガの話。そして、大好きな白馬。結局、全然関係ない話も少し…




この前の3連休は、日、月と八方通いをしたわけで、気合の2日券を買った

名木山第3トリプル、リーゼンクワッドと乗り継いで行ったが、やたらICチケットの反応が悪い。しかたないので、リーゼンクワッドに乗っているときにチケットフォルダに入れ替えようと、チケットフォルダを取り出し、寒いから急いでふたを開いてICチケットを放り込む。

すると
手ごたえなく、チケットは新雪に覆われた草むらに
チケットが奈落の底に・・・
9000円んがぁ~

ゲレンデに落ちれば何とかなったかもしれないが、雪も降り続いていたので、結局諦める。

普通、チケットフォルダの蓋は袋状になっているどちらかに固定されているものなんだが、何故か持っていたチケットフォルダの蓋はどちらにも開くようになっていて、どうやら勢い余って両方とも開いてしまったために口は袋と蓋の間に開いてしまったようだ。

買いなおしにリーゼンを下るが、リーゼンでは腰まである新雪にはまって、もがけばもがくほど谷にはまり、15分くらいもがき苦しむ。
凹んだ気持ちにさらに拍車をかける

名木山までようやくたどり着いて、再度、2日券購入。
しめて、18000円

元とってやるとばかりに意気込んで、滑りに行ったものの・・・
午後からは猛吹雪で、リーゼン、スカイライン、ゴンドラなどことごとくリフトが止まる

意地で、咲花の北尾根、国際を渡り、動き始めたゴンドラと乗り継いで。
粘りに粘って、8時から16時まで滑る

でも・・・
翌日、月曜日。疲れがたまって、朝一から股痛
結局、昼飯食って、すぐ切り上げ

結論としては、これからは半日券。て、ことかな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 今日の八方 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 マックグリドル? »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。