アウトドア派
山に行ってきました。それと行きたい。はたまた、サンガの話。そして、大好きな白馬。結局、全然関係ない話も少し…




朝から昼にかけて、冷たい雨が降った。

日曜日はボードをせず昼飯を食べて、とろとろと帰ってきた。

途中、軽井沢に寄って、碓氷峠の旧道を抜けた。
旧道が、碓氷バイパスと合流する1、2kmほど手前にある「峠の湯」に立ち寄った
、上信越道を東京方面に向かって走ると横川サービスエリアの手前で、左手に明るく見えるところだ。

概観はとても綺麗で、できてまだそれほど年数はたっていないようだ。

お風呂は、大浴場とその端に泡風呂がある。
外に露天風呂もあり、見える山はよく分からないが、眺めはなかなか良く、眼下に廃止になったJR線が見える。
但し、男女は入れ替わるようなので、反対側になるとお風呂も眺めも変わるようだ。

お湯には特筆することはなく。無臭?塩素臭?のどちらかだ。

他にはサウナ。休憩所。あと、いろいろ。

駐車場は広いが、脱衣所、洗い場、お風呂ともすべてそれほど大きくない。
なので、時間帯によっては混雑していることもあるかも・・・
あまり近くにレジャー施設はないので、観光客が立ち寄るとは思えなかったが、この日は夕方に入ったが結構人がいた。

廃止になったJR線から新しく敷地内に線路が引かれている。
将来的に横川駅から、電車か何かが走るのかもしれない。
そうなれば便利かなぁ?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 天狗の館(む... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 3連休にはこれ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。