アウトドア派
山に行ってきました。それと行きたい。はたまた、サンガの話。そして、大好きな白馬。結局、全然関係ない話も少し…




過去、3回は、全て雪渓から登って、鑓温泉から下ってきたが、今回は、蓮華温泉から往復した。

蓮華温泉は、白馬から遠いな。



駐車場には、結構な台数が停まっていて、帰る日には、満車の状態だった。
ここまで来て、停められないとなると、結構、厳しいだろうな。

登山口は、蓮華温泉ロッジの裏にある。



しばらくは樹林帯の登りが続く。
最初は、ジグザグの急登も混じるが、徐々に緩やかになるところも多くなる。

時折、日差しの明るい眺めの良い場所に出て、雪倉岳方面が良く見える。



ほどなく、天狗の庭に到着。



開けていて眺めがいいが、、、小蓮華岳方面は、とてもどんよりしている。



この日は、午後、雷雨が来るようだという予報だったので、やっぱりか、という感じで、とりあえず急ぐ。

その後もあまりきつくない感じの登りだが、ガレ場とは言わないが、ガレた感じで、結構、大き目の岩がゴロゴロする道で、少し歩きにくい。

視界が開けて、草原のようなところに出ると、白馬大池にたどり着く。



前方は、ガスがかかって、残念ながら、池は見えない。



小屋は、東方向に少し進むが、寄らずに、そのまま白馬岳方向に進む。

池の西側を緩やかに登っていく。
ハイマツのトンネルを抜けると、平坦なとことなり、その後は、稜線に向かって、開けた道を進む。



尾根の北側を等高線に沿うように登りつめると、船越ノ頭となる。
標識はないが、三角点なのか、杭が立っている。



ここまで来ると、完全にガスに包まれ、眼下が辛うじて見える感じに。

何度か、アップダウンを繰り返すが、晴れていれば、気持ちよさそうな道が続く。

その後、再び登り基調に変わり、最後は切り立つ頂を登り詰めると、小蓮華岳の山頂に到着。



眺めは、相変わらずで、頭にのしかかるように、灰色の雲が垂れ込めている。



再び、三国境に向かって、下り基調の緩やかな稜線歩きとなる。



そのまま下らず、その後、登り返しとなり、ほどなく三国境に到着。



景色は、相変わらずだ。
どこを取っても写真の上部に重苦しい雲が写り込む。



ここから続く登りは、切り立った尾根で本格的。
危険な感じはないが、手を突くようなところもある。

東側を巻いて、ガレ場を登ると、道は緩やかに変わる。
ほどなく山頂に到着する。



天候は相変わらずだが、雷雨が来るような感じもないのは幸いだ。
この天候にも関わらず、山頂には絶え間なく人が来る。

テント場が、混雑しそうな予感がしたので、少し休憩して、白馬山荘方面に下る。



白馬山荘を過ぎて、テント場が見えると、予想通りにテント場は、既に多くのテントが張られていた。



その夜も雨は降らなかったが、風は強く、深夜まで雷光が見えた。
翌朝は、晴れの予報だったんだけど、、、残念ながら翌朝もガス充満で、曇り空。

風が強くて、ガスがはれないかなぁ~と少し山頂で待ったが、、、
日差しが2回くらい一瞬でたくらいで、諦めて、下山。



下山途中にも一度、ガスがはれたが、、、



その後は、一度も晴れなかったが、ガスが薄くなると、今度はブロッケンが現れた。



雷鳥も2度ほど現れ、天候が悪いなりに、楽しみがあるほうだった。



次こそ、白馬岳でご来光を見るぞっ!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 白馬岳山頂に... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 大朝日岳の夕陽 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。