2-1
辛勝…かな。
後半開始早々こそ、押し込んで、コーナーキックから田原が足で合わせたが。そのあとも前半同様、縦に入れて、全体的に押し込まれる展開が何度かあり、結局、1点返され試合を難しくした。
ただ、一進一退という感じで、相手は、サイドも上げて、かなり人数をかけてくるので、奪えばカウンターから数的優位を作るチャンスが何度も合ったのに連携が悪く、追加点を奪えなかった。
2度ほどひやりとしたが、1度はファール気味に引っ掛けてしまい、あわやPKかと凍りついた。
結局、ヒヤヒヤし続けタイムアップ。
水戸は、ちょっとボディコンタクトは粗いが、余裕で勝てる相手じゃないなと、感じた。上位チームを食ってくれることを期待したい。サンガ以外で、よろしくね。
| Trackback ( 0 )
|