アウトドア派
山に行ってきました。それと行きたい。はたまた、サンガの話。そして、大好きな白馬。結局、全然関係ない話も少し…




お盆前の8月8~11日に槍ヶ岳から笠ヶ岳と縦走してきた。 もう、一ヶ月も前だけど・・・その3日目。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




思ったよりも短かったな。 晴れてて、眺めも良い。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ガラガラの車内に、ままちゃり、乗車中。 結構、いろんなとこで、電車に乗って来たが、初めて見たな。さすがにJR四国だけ? のどかだなぁ~ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




滞在時間は、1泊したのに14時間。観光も何もしてないな。昨夜はせめて道後温泉くらい行こうかと思ったんだけどな… . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1-0 後半、点は動かず。 結局、追加点が奪えない展開だと、30分過ぎるあたりかなぁ?いつものようにDFラインがずるずる下がり、防戦一方に…なるよな。 人数が足りないのに、押し上げを諦めたのか、バウリーニョ独りの前線に、DFラインあたりから、放り込んで、奪い返され、また、押し込まれるをを繰り返す。愛媛の早いペースに合わせてしまったかのようだったな… まぁ、なんとか凌いだけど(ーー;) ほんとにやば . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1-0 もうちょっと取れてても良い感じもする内容だが… 結局、得点は、CKからのチアゴのヘッドのみ。うーん。奪って、数的優位とか結構あったんだけどなぁ(-.-)徳重のフリーとかも。 カウンター上手くないな(-.-;) ピンチは、やっぱサイドに放り込まれた時だな。何度か、右がやばかった。中盤が緩むと、すぐに攻め込まれるな。まぁ、それだから、奪うとカウンターが効くようだけど。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




愛媛まで来たよぉ~ 第1クールでの対戦は、0-3と無残な敗北だったが、どうかなぁ? 8月もまったくダメと言ってもいいくらいの成績だったし・・・ でも、第3クールも最終戦。この先、本当の勝負なので、9月巻き返しに向けて、勝ってくれぇ~ ちなみに写真は、来る途中の車窓から見た瀬戸内海。 関係なけど・・・ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2週間ぶりの京都。まだ、少し蒸し暑いな。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »