極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

グルグルドカーン!!

2006-07-18 | ヒロシのまひろ日記
毎週日曜日は平日の放送をHDDに録画した『おかあさんといっしょ』と『いないないばぁ』を
真裕と見る事が多いんです。
『おかあさんといっしょ』は自分が子供の頃見たのとはちょっとだけ違っておりますが、
『パジャマでオジャマ』なんてまだやってるし、ハミガキもの続いてるし、スゴイなぁ。
もう30年以上続いてるんじゃないの?ボクも25・6年ぶりに見たのですがビックリ。
ボクの頃はキャラクターが確か、ポロリ(ネズミ?)・ピッコロ(ペンギン?)・じゃじゃ丸(ネコ?)
だったような(かなり記憶が定かでないのであってるかは微妙ですが・・・)
今は『チョコランタン』と訳のわからん生物ですがね。
当時は『ピンポンパン』と『ポンキッキ』と合わせてセットで見ていた記憶があります。
『ポンキッキ』では『およげたいやき君』とか『パタパタママ』(題名あってるか微妙)が印象に残ってます。
あとレアな所ではたき火の周りをタマゴの形したのがピヨピヨ?言いながら廻ってるヤツ。
(分かる人いるかなぁ・・・)
話が脱線しましたが、
真裕が一番お気に入りなのは『いないないばぁ』の『グルグルドカーン』って曲なんです。
唄が始まるとキャッキャいって大興奮。『嬉しくなっちゃうなぁ』って歌ってあげると大歓び。
ボクもつい耳に残って会社の倉庫で口ずさんでおりました。病気だなこりゃ・・・
誰にも聴かれなくて良かったよ。
ちなみにボクの場合替え歌になってまして、バカばっかりな会社で『悲しくなっちゃうなぁ
って歌ってます。もう頭の中がグルグルドカーンって感じです。

真裕と一緒になって見てますが、すっかりパパもハマってしまい、
お気に入りは『ピタゴラスイッチ』なんです。いくらでもどんなパターンでも見ていたい感じ。
どんなのか上手く説明出来ないんですが、色んなレイアウトで計算されたボール転がし
とでもいいましょうか・・・
大人のボクが見ても感心してしまいます。皆そうだよね?
ボクの知能指数が低い訳じゃないよねぇ・・・
ある意味大きな子供みたいな所あるからなぁ・・・