今日は父の命日でした。あれから3年・・・
月日の経つのが本当に早く感じられます
命日なのでお墓参りに行って来ました
真裕は一緒にお墓を綺麗に拭いてくれたり、ちゃんとナムーて拝む事も
出来たので、天国の父も母と一緒に喜んでくれた事でしょう
真裕の成長を見て驚いてるかもね。
真裕もちゃんと出来て本当に偉かったね。ありがとう
去年の三回忌はお経で寝ちゃったからね・・・
その後昭和の森へ遊びに行って来ました
今日は3バカトリオならぬ3アカトリオでお出掛け
家を出る時、真裕と奥さんが赤い服だったので、じゃ俺も赤にしようとね
でも赤い服なんてもってないよ・・・唯一あって良かったよ
このまま埼玉スタジアムに行ったら十分浦和サポの仲間入り出来ちゃうよね
話は戻って昭和の森はGW中に行った以来で今回はリベンジがあるんです
前回、大行列で出来なかったローラーコースター
今日は行列はほとんどなくすぐに出来ます。やったね。
前持って用意しておいたダンボールを敷いていざ出発
全長109メートルの滑り台
思ったよりもスピードが出るので最初はちょっと怖い
段々摩擦熱でお尻が熱くなって来るしね。でも楽しいね
大人も子供も大興奮状態だよ
最初はママと一緒に。ママはビビり気味
気持ち良く下ったツケはキツい階段を登らなくてはなりません
これが本当にキツくてね・・・真裕を抱っこしてるから余計にね
ゼイゼイ言いながら登ってまた滑ります。
今度はパパと一緒にね。ビビりママよりスピード出るよ
真裕も大喜びで滑ってる時『オォー!!』って叫んでるしね
そしてまた階段を登ってヘトヘトになったのでお昼休憩
お弁当も食べて芝生の広場でボールで遊びます
一緒にサッカーしたし
久々真裕のドリブルも見れました
ボールが好きね。嬉しいよ
その後またローラーコースターへ
ダンボールでは摩擦で熱いので売店で売ってる専用のチャイルドボードを購入
皆これで滑ってたからね
青と黄色のを選んで購入。ちはなちゃんのマーク入りで600円
早速使ってみるとさっきよりもスピードが出ます
お尻も熱くないし凄くいいね。倍楽しくなっちゃう
でも楽しい後には苦しい登り・・・楽あれば苦あり
まさに人生その物ですな・・・
そんな教訓を得ながらも計5回も滑って堪能しました
体力的には相当きつかったけど本当に楽しかった
来週はまた深夜作業2回もあるのに・・・
週末はしゃぎ過ぎちゃったね
パパは明日からまた仕事頑張るよ