昨日、石原裕次郎さんの23回忌法要が国立競技場で行われました。
色んな意味で話題になっており、
僕自身も本当はちょっと行ってみたかったんです。
『ファミリー劇場』と言うテレビの番組内で、
ここ5年ぐらい『太陽にほえろ』が毎週土曜に2話放送されており、
欠かさず見ているんです。
『太陽にほえろ』はピンポイントでその世代だった訳では無く、
『とんねるずのみなさんのおかげです』で
パロディ風にやってるのしか見た事が無かったのです。
元々刑事ドラマが好きだったので、あっさりとはまりました。
そんな事からも影響されてか、北海道旅行の際には
小樽駅のホームの裕次郎さんのパネルと写真を撮ったりして、
僕の中でも『ボス』になっておりました。
法要当日に23回忌の写真集と焼酎が引き換えられる抽選も
ずっと応募しようと思っていたのですが、
すっかり忘れており、気が付いたのは締め切り2日後で愕然としました。
引き換え券が当選したら参列しようと思っていたので、その時点で断念。
聞けば応募が殺到して相当な倍率だったようです。
結局予定が会わずに行きませんでしたが、
テレビやラジオ等で情報を知る限り、全国から12万人もの人が参列したようです。
相変わらずその人気の高さを伺えます。
享年52歳は僕の亡き母とも一緒なので、
随分若くして亡くなられたんだなぁと思いました。
生前の時の事は良く知らないので、にわかファンの僕が烏滸がましいのですが、
またテレビの中の再放送でその勇姿を見守ると共に、
改めてご冥福を祈りたいと思います。