祝日の谷間の今日、月初と言う事もあってか?
『残っている代休や有給を活用して4連休にしよう』
と言う会社側の提案がありましてね。
皆で有給休暇を取りゴルフコンペとなりました。
こんな事は始めての事。
会社側の提案なので、あくまでも内規的に決まった事。
取引顧客からすれば通常に業務してると思われるのですがね・・・
僕のグループからは上長を始め、8人中5人が参加となりました。
『有給を使って休んで平日ゴルフ』
随分良いご身分だ事なんて思いながら、
ちょっと後ろめたさを感じつつも、せっかくのゴルフを楽しんで来ました。
天気予報では雨や曇りだったのですが、さほど心配しておりませんでした。
『きっと平気だろう』とね。
これまでのゴルフでも予報が悪くても当日になると
雨に降られる事もなく回避出来ていたので
きっと晴れ男メンバーの集まりなんだろうなって自負してました。
案の定、曇ってはいたものの、雨の中プレーする事はほとんどなく
楽しくラウンド出来ました。
ふって湧いたような企画で開催されたコンペ。
年内中に100切りを目指せるチャンスがもう一度与えられたので、
これを生かさずにはいられません。
・・・が先の頚椎ヘルニアの痛みを押さえるべく
痛み止めを飲んでのプレーとなりました。
こんな時に・・・
幸い痛み止めのおかげでプレー自体にあまり支障は無く、
逆に良い意味で力みが抜けたのか?
前半はドライバーもアイアンも良く50で上がりました。
後半もこのままで行けば・・・
自分との戦いに勝ち、目標の100切りを
と意気込んで後半に望みました。
・・・が後半はドライバーが全く駄目でした。
なんとかアイアンでカバーしようにも、良くてボギーでスコアは崩れます。
なんで前半と後半で同じように行かないんだろう・・・
結果後半は55。トータル105でした。
あと6打・・・
たられば論じゃないけどもしあの時・・・
あの1打が・・・
なんて振り替えると後悔事ばかり。
この差を埋めるべく練習が必要なんだけどね・・・
でも皆で楽しくラウンド出来た事が何より楽しかったなぁ。
来年こそは100切り出来るように頑張りたいと思います。