今日は当番出勤とは別に休日出勤でした。
3連休の頭なのに・・・まだ中日じゃなくて良かったのかな?
年間を通してもあまりこのようなケースは少ないのですが、
誕生日だった16日に急遽出勤要請の依頼がありましてね・・・
そんな誕生日プレゼントいらねぇっての!!
なんて思いながらもまぁ仕事じゃ仕方ないと割り切って行って来ました。
・・・が悉くついてなかった。
行きの高速道路は事故渋滞。
約束の時間になんとか間に合って仕事場に着いたらメーカーの搬入が遅れおり、
その後3時間待たされる始末・・・
やっと終わったと思ったら帰りの高速も事故渋滞。
仕事的にはたいした事じゃなかったのに、他の事で煩わされました・・・
なんだか最近ずっとこんな感じで流れが悪いんだよなぁ・・・
こんな事ばかりが続いてたから今日も
もしかしたらすんなり終わらないかもなぁ?なんて思ってたら案の定・・・
負のオーラが出まくってる感じがします。
この悪い流れ、年齢が変わったら、誕生日を過ぎたら
変わって欲しいなぁなんてちょっと期待してた部分があったのに・・・
マイナス思考でいるとマイナス要素がどんどん寄って来て
悪循環極まりないのは分かっているけど、
どうしてもネガティブになってしまうんだよなぁ・・・
今日出勤分は24日に代休と言う形で3連休には変わりなくなりました。
24日はリフレッシュしてなんとかこの悪い流れを断ち切りたいなぁ・・・