子供達がいる『魔の週末』ですが
楽しみもあります
それは真裕と一緒に通ってる
サッカーチームの練習
練習は
土曜日は午後3時間
日曜日は午前3時間
一緒になって練習しております
4月に入り新1年生の人数も増えました
ライバルが多いのは大変だけど
人数が多い方が良いからね
幼稚園児、1年生、2年生が
グループになって練習
総勢20名程度で行ってます
上手な子も何人かいるけど
今はだいたい横並びかな?
教師になってサッカー部の顧問に
なりたかったので
今の状況がちょっと心地良く感じられます
まぁパパ達はお手伝いとして
活動するだけなんですがね
ミニゲームの際には
子供達と混じって楽しんでおります
チーム分けをする時に
真っ先に飛んで来て
『使えるからうちのチームに入って』
とビブスを渡されております
『使える』って・・・
2年生に虐げられておりますが(笑)
『はい、分かりました
頑張らせてもらいます』
なんて言ってね
ダメ出しされるよりはマシかな
声を出して盛り上げながら
チーム一丸となって
勝利を目指して
僕なりにも
ミニゲームを楽しんでおります
最近、夕方ランニングしてる時に
声を掛けられたり
手を振られたりします
サッカーチームの子達かぁ
と若干気が付くのが
遅れてしまう事もありますが
皆、僕の事を覚えてくれているんだね
そんな事もなんかちょっと嬉しい
今度は皆の名前もちゃんと覚えて
僕の名前も覚えて貰わないとね
小さなサッカー仲間が
たくさん増えた感じです
やっぱりサッカーって
良いスポーツだなぁ
真裕も皆と仲良くなって頑張って
練習してるしね