極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

カターレ富山戦!!

2012-04-27 | ヒロシのサッカー観戦日記

今日もサッカー観戦

毎日走って、試合がある日は
スタジアムに行ってと
『抑うつ』になってから大忙しだね・・・

まぁ笑えないし冗談言ってる場合では
ないんだけどね・・・

世間ではGWが始まる最初の週末

平日のしかも金曜日の夜に試合

そんな週末の金曜日なら
皆、普通は飲みに行ったりするんじゃない?

小雨も降るし
相手は『カターレ富山』とあって

観客動員なんて見込めるはずもなく・・・

アマチュアやボランティアじゃなくて
プロなんだから
観客が入ってなんぼの世界じゃないの?

日程がタイトなのは分かるけど
もうちょっとJリーグの主催者側が
プロにならないとねぇ・・・

そんな状況でもスタジアムに
駆け付けたサポーターを
喜ばせるような、
楽しませるような試合を

してくれれば良いのですが・・・

試合前にはサイン会に参加

月曜日の練習試合で観た
佐藤勇人選手に貰いました

入場チケットと引き換えで貰った
久保選手のポストカードにもね

人が少ないので『ユニティ』も
暇を持て余してる感じ・・・

良く知らないんだけど
『2012Jリーグ特命PR部 女子マネージャー』
っていうアイドル?
と名刺交換すると

生ビール割引券が
貰えるので交換しました


あんまり可愛い子と
名刺交換する事なんて
ないからねぇ・・・

おっさんだな・・・

割引券と一緒に
その子の名刺も貰いました 

さて試合の方は
今日も最悪な内容でした

病名:『重度の決定力不足』

先発メンバー3人を入れ替えて
臨んだのですが・・・
はっきり言って機能せず
良さも分からず・・・

メンバーを決めかねて迷走中?
連戦だからターンオーバー中?

前節のファジアーノ岡山戦同様、
引いて守りから入る『カターレ富山』

でもプレッシャーは
ファジアーノ岡山ほど
きつくはなく、
ジェフ千葉が主導権を握って
ピッチを広く使って攻撃

中盤の選手が前を向いて
プレーをする事が出来ます

選手の掛け声も良く聞こえます

攻撃的な展開でシュート数は
相手の約3倍の22本

でもそれだけシュートしてたった1点
ここが問題だよねぇ・・・

アップの練習から入ってないからね
試合で入る訳でもなく

コーナ―キックも13本も蹴っていながら
こうゆう時に高さの強い選手が
出場はおろか、
ベンチにも入っておらず・・・


この辺も
歯車が噛みあってませんな・・・


ようやく取った1点も守りきれず・・・

相手の素早いリスタートから
一瞬の隙を突かれて失点

唯一チームで
ゴールの予感をさせてくれる

深井選手が交代した時点で
僕の中では
この試合はジ・エンド


交代選手が先発してる選手より
動かないからねぇ・・・

レジナルド選手の運動量は
本当に少ないし・・・

助っ人なんだよね?
助けてよ

相手の『カターレ富山』は現在21位
その順位が示す通り
チームの出来は良くありません


元ジェフ千葉に在籍していた

苔口選手や

黒部選手がおりました

結果は1対1で引き分け


正直、
『こんな相手に何やってんだ!!』

と憤りさえ覚えました

もうどこにも勝てる気がしません・・・

こうゆう時こそ
応援しないといけないんだけどね

選手も結果が出なくて
悔しいだろうけどね


得点したミリガン選手
ボランチで出場したけど
ちょっとプレーしにくそうだったなぁ
攻撃のリズムが
明らかに遅れた原因にも

なっていたからねぇ

サポーターからの
ブーイングを奮起に変えて

断幕同様『男をみせて』
欲しいものです


今日から奥さんと子供達が
実家に帰省

独り静かに過ごそうと思っていたら
急遽、サッカー観戦のお誘いが

明日行われる
川崎フロンターレ対サンフレッチェ広島戦を
観戦する事になりました

サッカー観戦連戦

まぁどうせ暇だしね
久しぶりのJ1の試合を
楽しみたいと思います