昨晩の『ネンネトレーニング』なのですが、こっちが思っている以上に順調でした。
いや出来すぎなぐらい順調だったのでちょっと拍子抜け・・・
絶対にこんなに上手く行くはず無いと、未だ半信半疑な状態です。
今日あたり、楽勝だと思ってて痛い目を見なきゃいいのですがね。
ベビーベットの中で一人泣き叫ぶ真裕を見るのはちょっと辛いですが、
限られた時間内で一生懸命声を掛けて落ち着かせ、
一人でネンネは出来るように促しました・・・
なんだか真裕がオリの中に入れられている感じでいい気はしませんが、
お互いの為だしね。もうちょっと頑張ろうね
まだ今日、明日と2日間どうなるか分からない不安もありますが、
なんとかやり遂げたいと思います。
昨日は渋谷で先輩とプチ同行をしたのですが、仕事が片付いた後、
『NHKのショップが近くにあるから行くけど一緒に行く?』
と言われたので付いて行って来ました。
そうかNHKって事は真裕の大好きなあれが・・・
親バカヒロシは真裕さんにお土産を買ってあげた事は言うまでもありません。
今回は車の中で聴けるようにと歌詞カード絵本付きCDを購入。
オマケでハンドタオルを頂きました。ラッキー!!
早速今日お出掛けの際、車の中で聞いたからグズる事も無かったしね。
ちなみに先輩は朝の連続ドラマ小説のDVDを探すために・・・渋すぎる
全149話で4万5千円 そりゃ悩むよね?悩むかな・・・
最後の手段ネンネトレーニングを今日から
実施する事になりました
奥さんがネンネトレーニングの本を借りてきて
僕も読むことになりまして
今後長くて3年ぐらい夜泣が続くよりは、
たった3日間頑張れば効果が高いとの事なので、
わらをも掴む思いでの実行になりました
おんぶやだっこはせずに自分の力で寝る
普通の子にとっては簡単な事かもしれませんが
真裕にとっては大変な事
泣き叫ぼうとそれを我慢して見守らなければならない
うちらは寝不足より精神的に辛い感じですが、
今後親子3人仲良く熟睡する為にも頑張るかな
FCバルセロナに心からこう言いたい『アリガトウ!!』と
予想通り凄かった。ロナウジーニョに、デコ。もう最高!!
今朝からいやバルサが来日した月曜から今夜の試合を物凄く楽しみにしておりました。
ドラゴンボールの言葉を借りて言うと、『オラ、ワクワクすっぞ!!』
(完全に浮かれてますな・・・)
本当にワクワクで、今日は1日気分良く仕事が出来ました。
昔は『日本代表』の試合がある日もこれぐらいワクワクしたのですが、
最近はほとんど無く・・・W杯も冷め冷めでしたからね。
・・・にしても本当に凄かった。真剣勝負の場であんなプレーが出来るなんて。
夢のような試合でした。試合を観てこんなに幸せな気分になったのは久しぶり。
決勝戦生観戦したくなっちゃたなぁ・・・
ロナウジーニョの創造性豊かなプレー、そして今日は何をやっても1番の出来のデコ
4点目の得点なんて特にね。難しいシュートをいとも簡単にやってのけてるから凄い。
日本人だったら絶対浮かして遥かゴールバーの上だな・・・
ますますデコのファンになったなぁ。
本当だったらこれに『メッシー』に『エトーさん』もいるんだよね。
こんな魅力的なチームが毎試合観れるバルサファンが羨ましい。
目が肥える所の騒ぎじゃないね。スペインに永住するかな
決勝戦も是非楽しく、皆を幸せにしてくれるような試合で勝って欲しいと思います
今日は万全の態勢でこの試合のTVをしておりました。
試合開始時にはしっかりTVの前にスタンバっていて、ハーフタイム中に
真裕をお風呂に入れて。
ここまでは予定通りだったのですが、真裕をお風呂から出した途端、
激しい腹痛と、吐き気。なんでこんな時に・・・
しばらく苦しんでいる間にロナウジーニョが得点してました・・・
その後いくらか落ち着いてきたので、毛布を被りながら残りの試合を観戦。
後半25分ぐらい見逃してしまいました。
あぁー最近の体調不良といい、本当どうしちゃったんだろう・・・
健康診断の結果はなんとも無かったし、11月にも2回の血液検査もなんとも無かったのに
なんでなんだろう・・・
軽く凹むなぁ。人間ドックに行ってみるかなぁ。
ちなみに今はブログを書けるぐらい回復してるしね・・・
先ほどTOYOTAに勤めている大学の同期から電話が・・・
『明日のバルサ戦のチケットが2枚あるんだけど・・・どう?』
なんでも急に行けなくなってしまったとの事でね。
一度は諦めていた観戦。悪魔のささやきだぁ・・・
奥さんも『そんなに行きたければ行ってくれば?』なんて言うし。
悪魔のささやき・・・いやー本当に悩んだ。
自分の体調が本当に良くなくてね・・・
明日は雨だろうし、観戦は出来ても次の日ダウンしようものなら一生言われそうだからねぇ・・・
またもや苦渋の判断をし断る事に・・・2度もしたくは無かったよ
チケットを無駄にしてしまう事になりそうなので、他の観戦仲間にも声を掛けてみたのですが、
今日の明日はさすがに無理だよね・・・
いつもTOYOTAカップの時にはチケット獲ってもらってるから、何とか力になりたかったんだけど
なれなくてごめんよ。
最近本当に体調が良くなくて・・・夜泣きで熟睡出来ないのが原因なのかなぁ・・・
疲れが全然取れず・・・
朝起きた時にはすでにもう疲れてるし、なんとか仕事を終えて帰ってくるともうグッタリ。
仕事してる時は気が張ってるからか平気なんだけど家に着くとガクッとね。
病気じゃなきゃいいけど、ちょっと心配な感じ。
昨日書いたノロウィルス。
なんでも浦和レッズの主力選手もノロウィルスに感染だとか。
優勝してしゃぶしゃぶパーティーをしたのが原因らしい・・・
16日の天皇杯には戦力ダウンで試合に臨むらしい。
その浦和、ジェフ千葉の阿部選手を狙ってるらしい。やめてよマジで。
持ってかないでよ・・・まさにこっちも悪魔のささやきだ。
手を洗って出直して来なさい。
阿部ちゃん居なくなったらどうなるのよ来年・・・アマルじゃ居なくなっちゃうかな・・・
阿部が抜けて●部が来てもねぇ・・・嬉しくないし期待も出来ない。
ガンバ大阪のフェルナンジーニョとか鹿島のアレックス・ミネイロ獲ればいいのに
ジェフ千葉にそんなお金ないか・・・だから阿部を売るのか?そんなのいやー!!
いつもくだらない事を書いてるので、たまには人の為になる事を書こうと思います
職業柄、衛生を売ってるいるので、今多く発生している『ノロウィルス』について
書きたいと思います。
『ノロウィルス』による食中毒や感染性胃腸炎は冬場に多く発生する傾向にあります。
食中毒は、夏場に限った事ではなく今は1年中発生しております。気を付けて!!
今回の『ノロウィルス』は保育園、学校、福祉施設などで発生した場合、
集団発生に繋がりますので充分注意してください。家庭内でも同様です。
特徴は
・食品中では増殖せず、人の腸管でしか増殖出来ない
・少量(10~100個)でも感染する
・次亜塩素中30分に抵抗性あり
・加熱処理(60℃、30分)に抵抗性あり
感染経路は
①カキや二枚貝を生で食べたとき
②調理従事者などの手を経て、二次汚染された食品を食べたとき
③人から人に直接感染するケース
④介護に携わる人が糞便や吐物の処理をする事で間接的に感染するケース
潜伏期間は24時間~48時間
症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、発熱
予防は
・カキなどの生食を避け、加熱調理(85℃、1分以上)する
・手洗いの励行
・次亜塩素酸ナトリウムでの洗浄、殺菌
会社がいつになく人の為になる資料を作ったので、簡潔にまとめてみました
参考にしていただければと思います
今年は例年になく発生件数が多くなっております。
僕たちが身近に出来る予防は『手洗い』とにかく手洗いを徹底すればいいんです。
生カキはボクは嫌いなので平気かな・・・牡蠣フライもタルタルで食べてようなもの
ちょっと苦手かな・・・でもこの間食べた蠣のチーズ焼きと陶板焼きは美味しかった
どっちも加熱してるから平気だね
手洗いは真裕が産まれてからは特に気をつけて手を洗うようになりました。
外から帰ってきたら必ずね。うがいと合わせてね。
そうする事によって風邪予防にもなりますからね って風邪引いとるやんけ・・・
菌やウィルスは目に見えないもので、予防や回避がしづらいですが、
手洗いをしましょう。
11月からの体調不良が未だ改善されず・・・
体重も減量効果?なのか7㎏減だし、疲れやすく、たまに立ちくらみも・・・
なんかちょっと嫌な感じなんだよなぁ・・・
このブログが闘病日記に変わらないといいんだけどね。
今日も早く寝るかな?真裕の夜泣きがちょっと原因って気もするんだよね
さずがに参るよね。このままだと夫婦共倒れって事もありそうだよね
恐るべし、真裕さん
FCバルセロナが来日しましたね。
まだ来ただけなのに何かワクワクする。早く木曜日にならないかなぁ。
ロナウジーニョ今何してるかなぁ?あのブラジル料理屋に行ってるのかなぁ?
さてそのFCバルセロナとの対決を掛けての試合 全北対クラブアメリカ戦 がありました。
勝ったら次はFCバルセロナと戦えるんだから両チーム燃えますよね。
こんな機会そうそうは無いからね。嫌でも力が入っちゃうね。
勝ったらバルサとやっていいなぁって思いながらTVを観ておりました。
クラブアメリカの方に元アルゼンチン代表のクラウディオ・ロペス選手がいるって事を
知って注目しておりました。知ったのはつい2日ぐらい前なんですがね・・・
・・・が観ているうちに注目は10番のブランコ選手になっておりました。
そういえば昔メキシコ代表で・・・あぁあのブランコか?と
もし母が生きていたら『そんな事覚えてないで、漢字の一つでも覚えなさい』って言われそうだけどね
風貌はさすがにちょっと老けた気がするけど、プレーは存在感ありました。
前はFWでガツガツいってた記憶があるのですが、今日は2列目でよくボールに絡み
散らしてゲームを作っておりました。
こうゆうトップ下的なプレーヤーがボクは好きでしてね。
必ずその人をボールが経由してどんどんボールが動いてチーム全体にリズムが出てくる。
その人の出来によってゲーム内容が大きく影響するんですがね。
日本で言うガンバ大阪の遠藤選手タイプ。あと『昔』の名波選手ね。(今もだって言いたいけど)
今のジェフ千葉には残念ながらトップ下の選手がいないんだよなぁ・・・
だから攻撃のオプションが欠けてるというか。
チーム全員でっていうのも分かるけど、上手く機能しない時にこうゆうキープレーヤーが
一人いるとまた違うんだけどなぁ
だいぶ脱線し、詰まらない話になってしまいましたね。
まぁとにかく色んな地域の知らないサッカーを観るってのも楽しいなぁ
ボール1個使って相手のゴールに入れるというルールは共通なのに
いろんなサッカーがあるもんだなぁって感じながら観ております。
トヨタカップが開幕しましたね
今日の開幕戦を皮きりに17日の決勝戦まで存分に楽しませてくれるでしょう
各大陸の王者がそれぞれの特徴を活かし、クラブ世界一位を目指すのですから
熱くならずにはいられませんね
なんといっても『バルセロナ』が来るってのが一番の魅力。
ロナウジーニョの生のプレーが観たかった。
一番キャプテン翼君の実写版に近い人だよね。
背中でパスしたりオーバーヘッドキックで得点したりもう何でもありな人だ。凄すぎる。
あぁ本当に生で観たかったなぁ・・・
毎年恒例だった生観戦は今年で途絶えそうです・・・
本当は観戦予定だったんです。
3ヵ月前ぐらいに浦和を応援している夫婦からトヨタカップのチケットが取れたから
一緒に『バルセロナ』を観に行きましょうと誘われ行く気満々。
過去のブログにもしっかりと書いております。→ここ
・・・が断念。何故かというとやっぱり可愛い真裕さんがね。
観戦にあたり、ベビーシッターさんや保育所と色々考えていたのですが、
その予行練習となったナビスコ杯決勝の時の事が決断をするキッカケとなりました。
実はナビスコ杯決勝の時は、一時保育に真裕を預けたのですが、
その時保育所から電話が掛かってきましてね・・・
ちょうど水野選手が得点した後ぐらいに、ボクの携帯に保育所からの着信。
何かあったのか?と試合そっちのけで、電話をしに。
ケガでもしたのか?はたまた熱でも出したのか?不安が一気に募ります。
すると保育士から『泣いてどうにもならないから早めに迎えに来れないか?』と催促の電話。
なんだそれ?ちゃんと観てもられるから高いお金払って預けたのに・・・
どうにもならないから?って・・・最初はちょっとそんな風に思えましたが、
段々うちの真裕さんは誰よりも手が掛かるからなぁ・・・
大泣きしてるのかなぁ?寂しがってるのかなぁってそればっかり心配で、
残りの試合はほとんど心ここにあらず状態。
奥さんにも『もう迎えに行こうよ』って何度言った事か・・・
うちらは雑誌の招待企画の為、途中で帰る訳にも行かず・・・まだ優勝したから良かったものの
企画終了後、速攻で国立競技場を後にしたのは言うまでもありません。
真裕はベビーベットにただ入れられただけで、何時間も大泣きし続けたそうです。
可哀想な事をしてしまったと今でも思い出すと心が痛みます。
この事が原因か分かりませんが、その後真裕が体調を崩し、風邪も引いたりして・・・
子供を第一に考えず、両親が楽しんだ罰が当たったのかなぁと・・・
それからすぐ『トヨタ杯は断ろうよ』と夫婦で話し合いキャンセルしました。
かなり苦渋の決断でしたがね・・・
本当はこの人とこの人、生で観たかったなぁ・・・
あとこの人もね(クラウディオ・ロペスここにいたのね)
時期が冬という事もあり、極寒のスタジアムに連れて行くまでしての観戦はさすがにね。
しかもまだ小さいしね。これからいくらでもチャンスあるしね
そう言えば『バルセロナ』来年は日本ツアーを開催し、2試合ほどやるそうです
早くもチャンス到来。その時行けばいいじゃんね。
今年はTVでゆっくりじっくり観戦するよ。バルセロナ頑張って
以前より振り休を使って家族3人で東京ディズニーランドに行こうと計画をしてたのですが、
僕が体調不良で振り休を使ってしまったので計画がダメになっておりました。
真裕が居るから、何も乗れなくてもクリスマスの雰囲気を味わえればと思ってね
本来なら11月中に行く予定だったのですが、段々寒くなってきたので、
来年の春まで我慢だねと話をしてました。
・・・が諦められないのか?以前から夫婦で行ってた『シェフミッキー』なら室内だし、
ミッキーやミニーにも間近で会えるからとの事で早速予約の電話をする事に。
シェフミッキーのブログはここ→記事
以前とはシステムが変わり、1週間前から予約が出来るようになったので、
来週の土曜日に行こうと思い、今日の予約開始の10時ぴったりに電話。
・・・が全然かからない。話し中、もしくは混雑の音声ガイダンス
『お掛けるになりました・・・』『しばらく経ってから・・・』『大変混み合って・・・』
覚えちゃうぐらい今日聞いたよ。
もうチケットぴあ並みに繋がらない・・・凄いね本当。やっぱりクリスマスシーズンだからかねぇ
実は1週間前にも同様に電話して玉砕しておりまして・・・
今日も掛ける事何百回。今日は奥さんと二人がかりだったのに・・・
予約受け付けから6時間たった4時でもかからず・・・
前回は夕方18時ごろやっと繋がったのに『もう予約でいっぱいです』だと
そんな訳で今日も予約取れず・・・こればっかりはねぇ・・・厳しい
いつもは奥さんの誕生日の1月に行ってるからなぁ。1月って結構穴場だよね
やっぱりすごいな12月。皆考える事は一緒だったかぁ
『シェフミッキー』はまた奥さんの誕生日の1月か、真裕の誕生日の2月にでも行くとするかなぁ
奥さんのフカヒレ中華は24日の18時に予約が取れたからこっちは安心
こっちだけでも取れて良かったよ。
この半期は今まで会社に入ってから一番自分の中では仕事はしておらず、
本当に最低限やるべき事だけを無気力にやっておりました
(まぁほぼ辞めようと思ってたぐらいなので)
うちらがちゃんとやろうがやらまいが、金額が変わらない事がいろんな意味で分かってるので
支給日だからと言って、対して気にも止めず明細も見ずにいました
・・・が今回は4段階評価で一番良かったんです・・・
まず真っ先に『当て付けか?』と思いました。次に『なんてこの会社とは相性が悪いんだろう』と
もう一度言うけど、自分の中では会社入って以来一番仕事をして居なかった半期なんだよ
意味わからない・・・
尊敬する上司が社長に直々に言われたそうです
『○○君と○○君(ボク)は評価は***(貢献極めて大)だからと
もう一人の○○君と言うのは,同じ営業所の尊敬出来,後輩の面倒見良く,
誰もが認める先輩なので当然の評価だと思います.
今までの評価が低すぎたので遅いぐらいだと思うほどです
・・・が僕はねぇ・・・自分の中の達成感とは裏腹に真逆の評価。素直に喜べないっての
『何かの間違えじゃないんですか?』って聞いたら、『あれ』と『あれ』が評価されたんだよと
前から継続して営業かけてた仕事が、たまたまタイミング良く取れただけだし・・・
やる気とか向上心から勝ち取ったものではないからなぁ・・・
評価する側とされる側の温度差がありすぎ。本当に上は何を見て評価してるんだ?
じゃ仮にこれを奮起に来期頑張るとしても、決して夏のボーナスが言い訳では無いしね
なんだか本当に腑に落ちない・・・
今回ボーナスが一番少なくて、やっぱり仕事してなかったからだなぁと
自分を戒めたかったのに・・・それさえ出来ない
モチベーションをどうすりゃいいんだこの会社。
純粋な成果主義にした方が、不公平なく気持ち良くもらえるっての
この半年やる気のない僕を見守って、時には励ましてくれた今の上司や
特定の先輩方が支えてくれた事を感謝します
腑に落ちないですが、もらったボーナスで身を粉にして育児を頑張ってる奥さんに
美味しいものを、大好きなフカヒレを食べさせてあげようと思います
クリスマスディナーにね。あと真裕にも何かね。ボクはいいや。
それから仕事はこれからも適当に程々にしかやらないから。バカ連中が居るうちはね
各々の記事と写真が掲載されました
先月のナビスコ杯決勝戦の際の体験レポートの模様が雑誌に掲載されました。
夫婦揃って全国紙2度目の掲載。今回は自作記事付き。
普段経験出来ない貴重で濃厚な2日間の感想を夫婦それぞれ
120字以内で書いてくださいと言われ、本当に苦労しました
あれもこれも・・・と、たった120字では書ききれないぐらい興奮醒めやらぬ事の
連続だったので・・・
でもまぁなんとか端的に伝えたい事は書けたかなぁと思います
雑誌とあわせて2日間の様子の写真も送られてきました。
減量効果からか自分の顔がちょっと引き締まった感じがしたのが良かったです
そんな事ではなくて、選手と一緒に記念撮影出来たり、
国立のピッチに立てて写真が撮れて良かったです
また顔の話に戻りますが、もっと驚いたのが一緒に撮った柳沢選手
顔が本当に小さいんです。とにかく小さいんです。
一緒に撮った際は緊張からか、さほど気にならなかったのですが、
改めて写真をみて思いました。でもいい人だったなぁ。いい匂いしたし
この写真を見る度にあの日の事が、はっきりと鮮明に思い出されるので
本当にいい記念になりました。
ちなみにこの雑誌はもう売っておりませんので・・・
あと真裕が『某育児雑誌』に写真が掲載される事になりました。嬉しいなぁ
なんでも掲載されるにはかなりの競争率らしいのです。やっぱり可愛いからなぁ(親バカ)
投稿したのは100%掲載。真裕さんやるねぇ。
地方フリーペーパーから一気に人気雑誌に。飛び級だね。
いよいよ全国紙テビューだしね!!発売日を今から楽しみにしたいと思います
そろそろボクもマネージャー業を勉強しておくかな。業界用語もね
今秘かにブームな業界用語が『チンカチンカの冷やっこいルービー』
(カチンカチンの冷やっこいビールの事)
扁桃腺はひどくなる前に先手を打って薬を飲んだので、
最悪の自体は逃れる事が出来ました。まだ喉は痛いのですがね
最近ちょっと気になる人がいましてね
奥さんにはそのネタはやめてと言われましたが、辞めてと言われれば言われる程
書きたくなるもので・・・
真裕の髪の毛がなかなか生えず、冬を迎えても淋しい限りなんです
だいぶ生えてはきているんですが、まだまだ少なく、
たまに後ろ姿を見ると里芋みたいに見えるんです
そんな所から最近良く?見かけるある二人の人物が出てくるのです
ひとりはアリナミンVのCMに出てる人。酒井さん。丸ちゃんの上司的な役割の
うーん真裕と髪型かぶるじゃん!!なんとも言えない個性的なキャラ
もうひとりは温水洋一さん。こちらも似たような?個性派俳優
3人並べても違和感ない?でしょ
デブキャラは石塚さんから始まり、内山君まで幅広い年代でいるけど
こっちの領域では若手がいないから真裕さん入り込めるんじゃん
まずは『渡る世間は鬼ばかり』でのデビューを目指すかな。えなり君の隠し子役で
・・・ってどんな汚れ役なんだよ。
まずそんなシチュエーションがないけどね。あったらピン子に勘当されるか
ちなみにうちでは真裕さんを『ぬくちゃん』と呼んでおります
もちろん温水さんから来てるですけどね。
今までで1番冷ややかなブームで短く終わりそうです・・・
また熱が出ると嫌なのでネットで調べ
20時までやってる病院へ抗生物質を飲めば平気だとは思うけど
またかよってかなりショック
どうしちゃったんだろう俺の体
真裕もまた鼻水と咳が出て今日病院へ
あぁー嫌になる本当
朝まで熟睡したいなぁ
もう寝よ
明日は仕事の予定が入ってて休む訳にはいかないので
去就が気になっていた応援している名波浩選手はセレッソ大阪に残留し、
来年J2リーグを闘うそうです。そしてJ1昇格を目指すそうです。
J1の舞台での活躍が観れないのは非常に残念ですが、
昇格という高い目標に向かって頑張ってくれる事でしょう。
今年横浜FCと柏レイソル、関東圏の2チームがJ1に昇格した為、
来年は関東圏のJ2のチームは東京ヴェルディのみ・・・
東京ヴェルディ対セレッソ大阪の試合しか名波選手の生でのプレーが観れないのね・・・
味スタは微妙に遠いしなぁ・・・せめて国立競技場でやってくれるといいんだけど・・・
奥さんは付き合ってくれないだろうなぁきっと・・・せめて1回ぐらいは観に行きたいなぁ
関連記事→ここ
ジュビロ磐田にはもう絶対戻らないとの事なので、昇格した横浜FCか柏に入ってくれれば
って勝手に思っていたんですけどね・・・
来年は落ち武者が居なくなってセレッソ大阪で7番付けられるかな?
やっぱり7番が一番似合うしね
今日で真裕は10ヵ月。
お腹の中に居た約10ヵ月と、産まれて来てからの月日が並びました
生後303日目となり、身長も体重も標準的にすくすく育っております
寝返りやハイハイが早かったので、10ヵ月ぐらいで歩くか?と思ってましたが
こちらは少しペースダウンってところでしょうか・・・
柵やタンスを使っての伝い歩きはよくするんですがね・・・
段々何も捕まらなくても立って居られる時間が長くはなっているんですがね
立つ日を、そして歩く日を心待ちにしたいと思います
今日の真裕さん。祝10ヵ月!!
10ヵ月目での成長ぶりはベビーサインの取得数が多くなってきました
バイバイを始めオッパイはもう前にマスターしてますが、
最近は食事の催促や名前を呼ぶと手を挙げて答えてくれます
本人は理解してるかは微妙ですが・・・
得意の拍手!!夜中にはやらないでね・・・
あと拍手は頻繁にやってます。うちらがやると必ずマネしてパチパチと
そして夜中に一人で起きてパチパチと・・・何度も夜中に
『真裕さんこんな時間になんで拍手してんの?』って寝ぼけ眼で見た記憶があります。
そんな時真裕さんはニコニコしながら拍手を何回もしてくれるのです・・・
いいからしなくて・・・寝て頂戴。夜中にどんなテンションなんだよ
このように成長が垣間見れる反面、依然として夜泣が続いております
夜中にミャーミャー言ってます。
まぁでも可愛くて可愛くて仕方ないから許せちゃうんですけどね。本当可愛くて大好き
今日は久々料理を
以前もこのブログ内で紹介したと思いますが、奥さんのリクエストに答えて
『ベイクドスパゲティー』を作りました。
独身ウィークもめっきり減り、普段でも料理よりも真裕の面倒見が担当になっているので
しばらく振りの料理でしたが美味しく出来ました。
新年会や何か機会があったら皆に振る舞いたいと思います。
大皿で作って取り分けて一品料理としてね。
七味唐辛子を振って食べるとより一層美味しいんですよ。
意外な組み合わせでしょ。でもレシピにそうやって書いてあるんだよね
年1回の貴重な?参観日という事で、奥さんがどうしてもビデオ撮影したり
写真を撮りたいというので、僕が真裕と一緒にプールへ入る事に・・・
一緒に入るにあたっては、夫婦間で裏取引をし僕が受諾の運びとなったのですがね
教室は11時から約1時間。準備体操から始まり、インストラクターの指導のもと
いろいろこなして行く感じ。
普段はちゃんとやっているのだろうけど今日は参観日という事もあってグダグダに・・・
皆、わが子を記録に収めようと親バカ大会になっておりました。
うちらもそのひとりなんだけどね・・・

真裕はボーダーの可愛い水着。帽子もお揃い。可愛いですなぁ
なんでも、顔に水がかかっても泣くわけではないし、潜っても平気なんだとか
パパが思っている以上にしっかりしてるのね。

残り10分は自由時間。早速泳ぎの特訓。スパルタ教育です。めざせ金メダル
水の中の抵抗はさすがなもんで、1時間という短い時間でしたが結構な疲労感
プール後はお風呂にも入ったのでさらに疲れました。いい運動になるかも
もっと詳しく奥さんがブログに近日中に書くと思うのでボクはこの辺で
その後今年最後のサッカー観戦。
フクアリにジェフ千葉対横浜マリノスを観に行って来ました
結果は2対0で負け。今年の後半を象徴するかのようなアマルサッカーでしたなぁ
実につまらん・・・
最終戦も白星で飾る事が出来ず、締めくくりにもならず・・・
今年はダメだったなぁ・・・今思うとナビスコ杯よく獲ったよ。
でもあれがなきゃつまらんシーズンだったなぁ・・・
オシム監督を日本代表監督に獲られてシーズン終わっちゃったなぁ・・・
来年はどうなるんだろう
さらに応援している名波選手のいるセレッソ大阪がJ2に降格です。
最後の望みを期待してたのになぁ・・・・川崎め・・・
こっちも来年どうなるんだろう・・・
あーあ、シーズン終わっちゃったなぁ。淋しいなぁ・・・