今年も早速足跡ありがとう
ブログだけでなく
メルマガも書いてます
メルマガしか書いてない書き下ろしもあります
メルマガとは、
メールマガジンの略で、ブログと異なり
パソコン、スマートフォン、携帯電話等のメールアドレスを登録すれば、
手元に自動で届き、読みたいときに読める読みものです
無料ですので、これを機会に、ぜひ共登録をよろしくお願いします
https://www.mag2.com/m/0001689020.html
※お得・情報・無料プレゼント等配信中です
くまさんのIT情報
メルマガ登録はこちらです
こんにちは、(ᵔᴥᵔ)くまさんです
アマゾンfireの利点は何?
利点は
SDカードが使える
軽い
冷たくない
SDカードが使えるというのは、
pcやスマホとの情報交換にインターネットを
使わず交換出来るという事です。
そういうアナログな事って意外と重要だったりします
軽いというのも重要です
iPadと同じサイズだけど
ケースが金属でなくプラスチックだから
軽い!重さって重要だと思います
プラスチック製のシンプルな作りだから
価格を抑えて安く出来るというのもあります
悪い点
Amazonの紹介用
Amazon社の製品だからしょうがないと言えばしょうがないです
Amazonの購入用
これをオススメと言われてもねー
おカネが無いと買えないの笑
Googleアプリが即使えない
pcやスマホのブックマークが即使えないだけですよ
pcやスマホのブラウザがGoogleChromeで、
ブックマークの自動同期が不要であれば
全く問題ない話です
たった、それだけです
新品のタブレットで
特価3000円台はお得です
予備バッテリーを持って歩けば
半日やそこら充分使えます
カフェやコンビニなどの
無料wifiスポットを使えば
モバイルルータ不要なので
荷物は更に軽く出来ます
※お得・情報・無料プレゼント等配信中です
くまさんのIT情報
メルマガ登録はこちらです
こんにちは、くまさんです
くまのレシピも更新しました
今年もアクセスの程、
どうぞよろしくお願いします
くまのレシピ
http://www.tokyonew.com/hirohiro3/
※お得・情報・無料プレゼント等配信中です
くまさんのIT情報
メルマガ登録はこちらです