今度引っ越した、深沢から、は横浜」まで、30分以内で行けるので、今まで眠ってた横浜詣でが適うようになり、中華の食材をわざわざ、中華街まで買い求めにでかけています。以前、南区の弘明寺の社宅に5年近く暮らしていたでしょうか?転勤族だった、我が家は生涯で10回は国内、国外歩き廻った家族です。子供達は、お友達が出来たのに、会社の命令で次の街に有無も言わさず、!今思うとかわいそうなことをしたと、思います。夫が40歳になり、持ち家制度で社宅を出なければいけなくなり、市川にマンションを買い求め引っ越すことになりましたが、引っ越すのが、嫌だ!と抵抗したのが、同士でした。引越しの前の晩、お風呂の中で、僕一人で此処に住む!と言って困らせた事を思い出すと、胸が痛みます。同士君、あの時、ヒロママだって、同じ気持ちだったのよ!不思議ね70歳になって、近くに終の棲家が持てたのよ、暇があれば、ちょこちょこ出かけましょうね。
最新の画像[もっと見る]
-
初物栗 8年前
-
墓参り、 9年前
-
8月6日 9年前
-
hiromamaは元気です。 9年前
-
s さんからのプレゼント 9年前
-
フラダンスの発表会 9年前
-
家で陶芸 9年前
-
姪っ子ちゃん お誕生日メール有難う! 9年前
-
姪っ子ちゃん お誕生日メール有難う! 9年前
-
少し早いばあばのお誕生日 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます