シジュウカラの巣立ち
巣箱もそろそろ作り替え時期で壊れそうな状態でしたが
今年はシジュウカラが入ってくれました。
この日は巣立ちのようで、賑やかに親鳥がヒナを外から誘っています。
穴の中にヒナの顔がみえますね。
餌をくわえた親鳥はいつものように巣の中には入らないので
ヒナもじれています。
「はやくちょうだい!」って言ってるようです。
まだクチバシが黄色
巣箱から出てきました。
初めての外界・・驚きの世界でしょうね
まだ上手に飛べないので木の中で休んでいます。
丸っこくて、胸元が黄色気味
次々と巣箱から出て5羽まで確認しましたが、6羽目がなかなか出てこない・・
顔は見えていますが、親の呼びかけに怖いのか元気がないのか・・
6羽目はとうとう辺りが暗くなりこの日巣立つことが出来ませんでした。
次の日も親鳥が来て呼びかけていましたが・・
私共が目を離した間に巣立っていれば良いのですが。