![志都の岩屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/ec/8d4ef7929b58c62df939ee415721b66b.jpg)
志都の岩屋
島根県 瑞穂町 志都の岩屋 建物は修理され歴史観はありません。 本殿後ろの大きな岩「鏡岩」が御神体 そして弥山までの登山道にある巨奇岩含め名勝「志都の岩屋」と、なりま...
![今日の空](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/aa/a46c9b348fd4cf1013469b3d8fa142c4.jpg)
今日の空
現場の時間待ちにスマホで撮りました。 青空に掃いたような爽やかな雲、綺麗でした。
![月の道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/e8/fb19041218d463366bd9d72a2ebeb75b.jpg)
月の道
広島湾に月の道 廿日市市木材港に大きなガス船が入っています。 遠く月の道の左に光るビルはプリンスホテル G7の会場になったホテルです。
![夏空ひまわり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/93/b698ab2784124b97a403bae6851b4e31.jpg)
夏空ひまわり
浜田市三隅町 井野 野山嶽 地元のブロ友さん紹介のひまわり畑に行ってみました。 土曜日の中国新聞にも載っていましたね。 今年は、お盆帰省客に合わせて、開花をずらせた...
![夏模様 山陰本線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/17/93d4250ea1b6341398f6d4dd42a39339.jpg)
夏模様 山陰本線
島根県 浜田市「三隅夕陽パーク」 さすがに岩見神楽の地 建物も神楽で攻めてきます。 ...
![ペルセウス座流星群](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/cb/3e6ade5b846ad7111a3edbceb067e849.jpg)
ペルセウス座流星群
2023 8/14 未明から夜明けにかけ ペルセウス座流星群を撮影しました。 01:50分 画角に入った一...
![夫婦で四国八十八か所巡礼を始めました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/51/ca131fddc413c29372a58b79052ab008.jpg)
夫婦で四国八十八か所巡礼を始めました。
心身ともに落ち着く年齢になってから始めようと思っていたお遍路。 いまだ邪念ばかり、これまで多くの神社仏閣を巡りましたが 半分、写真の事が脳裏にあり、参詣、参拝の真剣さが足りませ...
![四国八十八か所巡りを始めました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/c0/2e2ee80c78149b5fab49655b9d8e651b.jpg)
四国八十八か所巡りを始めました。
25番札所「津照寺」 入り江になった小さな漁港の高台にあります。 ちょっと竜宮城を思わすお寺。 長い石段を昇ると朱塗りの門は鐘楼門でした。 太平洋と漁港の街並...
![サプライズ花火](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/7b/d1f11b310d2a5ba5ae0412e8e9cfb7c1.jpg)
サプライズ花火
夏の終わりにサプライズな花火がありました。 天気は不安定で頻繁に稲光。 稲光の間隔に花...
![四国八十八か所巡礼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/17/d11b56ab3956352064f75b1398e7f44b.jpg)
四国八十八か所巡礼
28番札所 大日寺 石段脇に変な物が・・? 名前の分からない小さなキノコ。 目だけ異様に光る阿形仁王像 平成9年に再建された本堂 檜と松材、本格的な木組...
- 護衛艦(6)
- 夕焼け空(2)
- スポーツ(2)
- 神社(38)
- 野鳥(10)
- 朝焼け雲(11)
- 飛行機(10)
- 梅(27)
- 京都(7)
- 寺(78)
- 鉄道(22)
- 天文(33)
- 花(62)
- 滝(7)
- 花火(8)
- 鉄道(12)
- 桜(35)
- 豪華客船(6)
- 観光スポット(49)
- 岩国基地(25)
- 季節の花(16)
- 昆虫(5)
- 紅葉(49)
- 夜明け(1)
- 菜の花(0)
- 河津桜(1)
- 椿(1)
- アート(4)
- 雪(1)
- 山(6)
- 日の出(2)
- 雲(2)
- 朝霧(1)
- 晩秋(1)
- 花火(3)
- 宇宙(1)
- 写真展(2)
- 古代ハス(2)
- 朝焼け(2)
- 空現象(2)
- ダム(1)
- ダム(2)
- 秋(3)
- 展覧会(2)
- 散歩のひとりごと(1)
- サミット(1)
- 夜景(2)
- マリンスポーツ(1)
- 駅(1)
- 景勝地(3)
- 動物園(1)
- ダム湖(1)
- 緑のモミジ(1)
- 五重塔(1)
- 海(1)
- 庭園(3)
- 昆虫(2)
- トンボ(0)
- 睡蓮(5)
- 船(3)
- 城(3)
- 夜景(1)
- 山(2)
- ホタル(2)
- 船舶(1)
- 蝶(3)
- 寺社巡り(1)
- 気象(2)
- 自然観察(2)
- アジサイ(4)
- 花菖蒲(0)
- 睡蓮(2)
- 観音霊場(1)
- 夕陽(1)
- 旅(4)
- 行事(3)
- 水族館(1)
- 夜景(1)
- スナップ(24)
- 年始(1)
- 初日の出(1)
- ツツジ公園(1)
- アジサイ(1)
- 山行(3)
- カキツバタ(1)
- 気象(1)
- 夜景(1)
- 棚田百選(3)
- キャンプ(1)
- 八重桜(1)
- アサギマダラ(0)
- 菜の花(0)
- 山野草(1)
- ドライブ(2)
- 新緑(1)
- 新年(2)
- 朝霧(1)
- 魚(2)
- 中国観音霊場(1)
- 旅行(4)