中秋の名月
今日は中秋の名月 天気も良く綺麗な月の出 実際には10/2 06:05が満月です。 月明かりの広島湾 今月は10/31にもう一度満月があります。 ちなみに地球から最...
やっと会えたアサギマダラ
平地の蝶たちが少なくなった頃、南へ向かう浅葱色の蝶。 ツリガネニンジン ヒラヒラと弱々しく飛んでいますが 海を越えて旅をする凄い蝶。 ハギの花 裏側...
大型船ニアミス
大型船どうしのニアミス まあぶつかる事はありませんが、ちょうど鼻先がくっついた瞬間のシャッターです。 写真ではスケール感は出ませんが、ド迫力の船体でした。 ...
中国観音霊場巡り 岡山
中国観音霊場巡り 岡山 第七番 円通寺 茅葺の屋根が印象的なお寺です。 まだ睡蓮が見られる池 岡山 第六番 「蓮台寺」 現在工事中でした。 ここは大...
長閑な秋吉台
ちょっと天気の悪い秋吉台 秋晴れの下で見たい風景です。 秋の花が沢山咲いていました。 カワラナデシコ 秋の七草、優雅な花が草地に...
中国観音霊場 龍蔵寺 洞春寺
山口市 中国三十三観音霊場第十七番 「龍蔵寺」 山間に鎮座し趣きのある寺院です。 七福神の石像が迎えてくれます。 森の中の石段を上がります。 少し紅葉が始まっていま...
岩国基地
仕事が早く終わり、岩国基地へ すでに時刻は午後2時前、光線は順光で綺麗に発色します。 オムニエアーB-767 エンジンと垂直尾翼の赤が鮮烈。 ...
カーブミラーのお化け
岩国基地で離発着が無く暇時間にふと見つけたカーブミラーの汚れ 漁港に出現したエイ・・?クラゲ・・?のお化け👻
夕陽百選キララ多伎
10/18 廿日市市の朝焼け 島根県 出雲市 キララ多伎、夕陽百選にも選ばれた海岸です。 日本海の水平線に沈む夕陽は大変美しく見る者を魅了します。 水平...
アサギマダラがいっぱい
旅する蝶 アサギマダラ これまで一匹・・蝶の数え方は一頭二頭ですね。 数少ない蝶と思っていましたが、この日に覆されました。 フジバカマを管理するネコ? 周防大島町、地下...
- 護衛艦(6)
- 夕焼け空(2)
- スポーツ(2)
- 神社(38)
- 野鳥(10)
- 朝焼け雲(11)
- 飛行機(10)
- 梅(27)
- 京都(7)
- 寺(78)
- 鉄道(22)
- 天文(32)
- 花(62)
- 滝(7)
- 花火(8)
- 鉄道(12)
- 桜(35)
- 豪華客船(6)
- 観光スポット(49)
- 岩国基地(25)
- 季節の花(16)
- 昆虫(5)
- 紅葉(49)
- 夜明け(1)
- 菜の花(0)
- 河津桜(1)
- 椿(1)
- アート(4)
- 雪(1)
- 山(6)
- 日の出(2)
- 雲(2)
- 朝霧(1)
- 晩秋(1)
- 花火(3)
- 宇宙(1)
- 写真展(2)
- 古代ハス(2)
- 朝焼け(2)
- 空現象(2)
- ダム(1)
- ダム(2)
- 秋(3)
- 展覧会(2)
- 散歩のひとりごと(1)
- サミット(1)
- 夜景(2)
- マリンスポーツ(1)
- 駅(1)
- 景勝地(3)
- 動物園(1)
- ダム湖(1)
- 緑のモミジ(1)
- 五重塔(1)
- 海(1)
- 庭園(3)
- 昆虫(2)
- トンボ(0)
- 睡蓮(5)
- 船(3)
- 城(3)
- 夜景(1)
- 山(2)
- ホタル(2)
- 船舶(1)
- 蝶(3)
- 寺社巡り(1)
- 気象(2)
- 自然観察(2)
- アジサイ(4)
- 花菖蒲(0)
- 睡蓮(2)
- 観音霊場(1)
- 夕陽(1)
- 旅(4)
- 行事(3)
- 水族館(1)
- 夜景(1)
- スナップ(24)
- 年始(1)
- 初日の出(1)
- ツツジ公園(1)
- アジサイ(1)
- 山行(3)
- カキツバタ(1)
- 気象(1)
- 夜景(1)
- 棚田百選(3)
- キャンプ(1)
- 八重桜(1)
- アサギマダラ(0)
- 菜の花(0)
- 山野草(1)
- ドライブ(2)
- 新緑(1)
- 新年(2)
- 朝霧(1)
- 魚(2)
- 中国観音霊場(1)
- 旅行(4)