合格しました(*^-^*)
数年前にテレビで「北欧は大学が無料なので、
子供が大きくなったら母親は大学に通い直して勉強し、
これから先シニアになるまで仕事に必要な資格を取ったり、
子育て期間にできなかった興味のあることを学んだり、
40、50代をそうやって自分のために学ぶ」と知って、
「おぉ!日本と違うねぇ~、おばあちゃんになる前に
何か1個、国家資格を取って、65歳になる前の15年くらいの
働く武器を手に入れよう!」と考えてました。
たまたま長男がドラッグストアで
登録販売者の管理者として働いてたので、
ちょっと古い教本があったのと、
去年骨髄移植のドナーのお話があったので、
健康は大切なんだと実感したのがきっかけとなり、
今年受験しました
3か月がっつり勉強しました、おばさんでもなんとかなるもんです
息子の本をもらったので試験の勉強代はタダです (*´σー`)エヘヘ
記憶の限界がきてるので、試験勉強はこれが最後です
受験料が高かったので、受かってよかった(;^_^A
数年前にテレビで「北欧は大学が無料なので、
子供が大きくなったら母親は大学に通い直して勉強し、
これから先シニアになるまで仕事に必要な資格を取ったり、
子育て期間にできなかった興味のあることを学んだり、
40、50代をそうやって自分のために学ぶ」と知って、
「おぉ!日本と違うねぇ~、おばあちゃんになる前に
何か1個、国家資格を取って、65歳になる前の15年くらいの
働く武器を手に入れよう!」と考えてました。
たまたま長男がドラッグストアで
登録販売者の管理者として働いてたので、
ちょっと古い教本があったのと、
去年骨髄移植のドナーのお話があったので、
健康は大切なんだと実感したのがきっかけとなり、
今年受験しました
3か月がっつり勉強しました、おばさんでもなんとかなるもんです
息子の本をもらったので試験の勉強代はタダです (*´σー`)エヘヘ
記憶の限界がきてるので、試験勉強はこれが最後です
受験料が高かったので、受かってよかった(;^_^A
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます