エバーオバサンの事件簿

落ち着きのないオバサンの日常のドタバタアレコレです。
ジェシカオバサンのような冴えた解決はありません

にっぽん丸 館山花火クルーズ2019.8.7~9 その3

2019-08-12 09:10:19 | 旅行
浴衣は和服の世界では「寝間着」になるそうです。
ドレスコードが存在する船内の公共の場所では浴衣はNGです。
パジャマでレストランやカジノに普通は行きません。(室内のみ可)
ですが花火クルーズの時は特別で浴衣OKです。
船に乗る機会がなかったら浴衣がパジャマ扱いでNGなんて思いもしませんでした。
だって今の浴衣っておしゃれだもん♪ 知らない人の方が多いのでは?

ということで、花火に合わせて着替えました(*^-^*)

次男は去年の誕生日にプレゼントしたものです。
男性は一つ浴衣を持っていれば一生着られるけど、
女性は20~30代と40~で2回くらい色や柄を年相応に変えていかないと・・・

高機能カメラではないので花火の画像は悪いです( ノД`)シクシク…
花火モードもイマイチで、どうしたらよいのやら( ,,`・ω・´)ンンン?
1時間半の花火の間の30分を撮影に使って、残り1時間は自分の目で直接花火を楽しみました。

距離感だけはわかるかなぁ~?
こんな感じで本当に目の前で大迫力の大きな花火がドッカンドッカン!

船のデッキに椅子を並べて、すぐ後ろでビールも販売しています。
海辺の花火大会はぎゅうぎゅう詰めの蒸し暑い砂浜でぬるいビール、トイレも遠い、
足元は砂だらけ、迷子で大騒ぎ、帰りの電車も押されて帯も髪をくしゃくしゃ。
対して船は花火は席が用意され、隣との間隔も余裕があるし、
花火終了後は即冷房の快適なレストランで和食懐石の夕飯が用意されている。
どんでもない贅沢を味わうと、もう船以外で花火大会に参加できない。
こんな花火大会の楽しみ方があるとは・・・

最後の大玉花火が打ちあがったら、にっぽん丸が汽笛を「ポーッ」と鳴らしました。
花火を見せてくれた館山市に「ありがとう」と言ってるみたいでした(*´з`)

そのまま「瑞穂」で和食懐石です
鮭の黄身酢和え 枝豆 北海道ブルーチーズガーリックトースト
炙り鰆と縞鯵のお造り イサキけんちん焼き 黒毛和牛と野菜の炊き合わせ
精進揚げワイン塩 錦糸瓜と葛切りの酢の物 豚肉と野菜のお味噌汁
鯛めし 赤カブ漬け野沢菜漬け 


和菓子「朝顔」 西瓜

にっぽん丸クラフトビールの黒、思ったより美味しかったです
もっと重くて匂いがきついかと思ってたのですが、軽くて香ばしいビールでした。
そこまでお腹が空いてるわけではないのに、やっぱり美味しい!
牛肉、漬物、お味噌汁、精進揚げのワイン塩、鮭の黄身酢合え、デザートが
今回のお気に入りです😋
花火大会に合わせて夕飯が遅いので夜食は食べませんでした。
次男は温そうめんやフルーツを食べました。若いわぁ~( ゚Д゚)

3日目、朝食は「春日」です
今まで春日でパンケーキしか食べたことがなかったので、
「フレンチトーストアールグレイ味」のメニューをみてオバサンは狂喜乱舞です。

トマトとチーズのオムレツやパン、フルーツ。
アプリコットのパンが美味しいです。ドライフルーツのアプリコットがたっぷりで甘酸っぱい。
フレンチトーストはもともとのパンの香りと美味しさを残しての紅茶が濃くてたまらん(・∀・)ウン!!

ラウンジ「海」のカウンター 今まで撮ったことがなかったので。


最後のイベントはビンゴ大会


いつもの南京玉すだれ 下手なお兄さんの下手さ加減が今回はヒドイ(((´∀`))

残念、今回はGETならず!
で、2回戦の逆ビンゴで当たった人は南京玉すだれの下手なお兄さんを選ぶと3万円!
周りの常連客から玉すだれの下手なお兄さんを選べのコールがかかるのを聞いて、
「やっぱり常連さんは気づいてるんだなぁ~」でした。

同じく常連あるある。
下船ギリギリまでリドテラスでショコリキサーを楽しむ大行列!


あ~あぁぁぁ(´;ω;`)ウゥゥ みなとみらいに帰ってきちゃったぁぁぁ・・

横に飛鳥Ⅱが泊まってました。
3週間後に飛鳥Ⅱに乗って「金沢ー釜山クルーズ」アップ予定です。3週間後に会いましょう!

お土産のグリーンカレーなどなど


120点満点大満足のクルーズでした!
愛之助さんはガチンコカッコいいし、花火は大迫力で素晴らしかったし、
食事やその他サービス文句なし。外国人スタッフさんも含めて笑顔は素敵です。
初めて花火大会に参加した次男は大喜び、歌舞伎も良かったと言ってました。
初日の夜食のレストランでスタッフさんたちと談笑している愛之助さんに遭遇しました
本当は声を掛けたかったけど、講演を終えてスタッフさんに囲まれて
楽しく話してるところを・・・声かけは諦めました。
舞台は「カッコいい」愛之助さんでしたが、レストランは
「気さくな男性」+「仕事のできる穏やかな上司」みたいな雰囲気の人でした。
舞台に出ると熱いスイッチが入る人なのかしら?

3週間後の飛鳥Ⅱの後はしばらく船に乗りません。
果たして禁断症状に耐えられるだろうか?((+_+))

 


 


にっぽん丸 館山花火クルーズ2019.8.7~9 その2

2019-08-11 08:41:20 | 旅行
愛之助さんに心を奪われたままふわふわとカジノへ行きました
そして負けました(;^_^A

夜食です。明石焼き、太巻き、和菓子、フルーツ ほうじ茶
この夏、朝の気温が低い時間に30分ほど走っているのですが台無しです
初日に履いていたスカートが3日目はホックがはまらなくて焦った。


2日目朝食は「瑞穂」洋食バイキング。まだまだ食べます!

だって、にっぽん丸カレーを絶対に乗船中に1回は食べたい!パン・デ・サルも食べたい

船内の画像も色々残したいのですがどうしても一般の方が入るので
船内は公式ホームページからプロのきれいな画像にお任せすることにしました。
私は庶民的なデジカメちゃんの素人画像でも記録をコツコツ残していこうっと('◇')ゞ

8時過ぎに館山港に接岸。お迎えがいるじゃん(*'▽')
館山第二中学校ブラスバンド部、館山ゆるキャラのダッペエくん、
ミス館山、地元の漁業組合から大漁旗で、デザインが「さかなクン」でした


この後船内見学をしている中学生の皆さんに会いました。
夏休みのなか、ありがとう。演奏、上手でした。
館山港について驚いたのは海の青さ。みなとみらいと全然違う。
館山の岬から先が太平洋なので海がきれい。
この後花火で夜空を見上げましたが、星もきれい。地元で見る星と数が違う。
館山はこんなにいい所なのね(*^-^*)

リドテラスに移動、9時半ごろから出される「焼き立てパン」目当てです。
今まで朝ごはんを食べすぎてこれが食べられませんでした。
仏蘭西ずんだ餡ぱんとクロワッサン。

ずんだ、うまっ!パンは焼き立て熱々。さっき朝ごはん食べたばかりなのに・・・

リドテラスで唯一マイナス点は暑いこと。
冷房が入ってません。プールがあるので水で冷えた体にはちょうどいいけど、
プールに入らないでカフェを楽しむ人には暑い ι(´Д`υ)アツィー

で、涼を求めてポライズンラウンジに移動。

丸窓から海がみえます。ミックスベリーの紅茶を飲みながら・・・
ぼぉっと見てたら館山城に気づきました

ズームで撮ったら埴輪みたいなビジュアルになりました。

にっぽん丸は来年改装するので、和室はなくなり、
ネプチューンバーがここにやってきます。見納めの一枚。


今回だけのスイーツで「びわソフト」を食べるためだけにまたリドテラスへ。

そうなの、びわって、こんな感じ。
木になる果実なのにレモンやさくらんぼ、ぶどう、キウイ、どれとも違うモヤモヤした味。
イチジクやびわってはっきり主張しない、柔らかい木の実の香り。
味や香りの主張が控えめな分、ずっと飽きずに次も食べたくなるこの味。

お腹いっぱいですよ、でもね、お昼だからね、食べない選択肢は無い。

サラダうどんゴマダレ。すだちがさっぱり、あぁいいわ。
揚げ春巻きの中の海老のゴロっと感、大きくて食べ応えあり。
最後の黒豆コーヒーゼリーまで美味しかった。体重計がこの世からなくなればいいのに。
ここで朝からテンション高く行動したのでいったん休憩、お昼寝1時間。

外に出てあまりの空の青さに感動の一枚


ドルフィンホールで「カーレット」というゲームに挑戦

カーリングとほぼ一緒です。30人以上が参加し、4チームで戦いました。楽しいですよ。

ゲームで喉が渇いたのでアフタヌーンティーでお茶とケーキ

流石に食べ過ぎたのでこの後は花火後の夕食までゆっくり過ごそうと、
ライブラリーに行きました。

大好きな北杜夫さん。読んだことのない本だったので読書を1時間。
過去のツアーも含めて今までにっぽん丸船内であちこちウロウロ常に動いていたので、
初めて一か所にじっくり腰を据えて読書に没頭しました。
長期クルーズは「ゆったり楽しむ」良さも体感したいな・・・
でも落ち着きないこの性格、やっぱ無理かしら(´;ω;`)

17時が過ぎて、浴衣に着替えに部屋に戻りました。
ここら辺が花火の打ち上げ場所です。


日が落ちてきました。いよいよです

 

にっぽん丸 館山花火クルーズ2019.8.7~9 その1

2019-08-10 13:40:56 | 旅行
1年前の館山花火、今年3月のネイチャークルーズ、
立て続けに台風や暴風の低気圧に阻まれて行先変更。
これでダメならにっぽん丸に片思いなのかしら、
3度目の正直といいますか、近所の神社に神頼みをしてまで臨んだ今回。


3日間快晴でした!(^^)! いやっほぉー!!

大さん橋の中のお土産屋さんコーナーです
大さん橋は本当に景色が素晴らしいし、船に乗らなくても
外のデッキをお散歩するも良し、お土産屋さんを覗くも良し、
レストランやカフェはおしゃれでロマンチックだし、レストラン船も出航してるし、
何ならプロポーズに最適です。当日もウエディング写真の前撮り撮影をしてました。
すっごい素敵でした💛


部屋に荷物を置いたら即リドテラスのショコリキサーと黒豚ソーセージドッグです
飲みたい気持ちが強すぎて、ストローに袋をどかし忘れて撮影してます

出航時のシャンパンとジュースのテーブル (*´艸`*)


出航の黄色いテープは横浜ならではです。
向こう側にテープが届く人ってスゴイ( ゚Д゚) ベイブリッジの裏を通過です


前回泊まった368号室が大浴場に近くて良かったので今回の予約時にお部屋リクエストで、
「できれば368に近いところでお願いします」と伝えたら、全く同じお部屋でした。
JTBさんは絶対の保証はないそうですが、最大限希望に添うようにしてくれます。

にっぽん丸のステートが大好きなのはこのベッド周りのカーテンです。
次男との旅ですが、息子でもプライベートが守られるのが嬉しいです。


18時からラウンジ「海」で船クイズに参加しました


三択クイズで正解すると正解カードが貰えて、一番集まった人は記念品が出ます。
これが意外に難しい。船員さんの制服の肩の金色の線は、
金に白、金に紫、金に緑など仕事内容によって金の間の色が違います。
機関士さんは何色でしょう?(紫) マニアック・・・

サッとお土産屋さんをチェック。お部屋に戻って荷物をほどいて整理。
19時半夕食、メインダイニング「瑞穂」です。
初めて列に並んでみました。こんな感じです。
並んだほうが窓際の良い席に案内されるかしらん?
でも今まで並んでなくても窓際だったけどなぁ~


初日はフレンチフルコース だって明日は花火だから明日が和食懐石ですよねぇ(*'▽')
愛媛県産鱧と焼き茄子のサラダ仕立て ビネグレット・ジャポネーズ

コンソメジュレと南瓜の冷たいクリームスープ

今回の全ての食事の中でこれが一番印象に残ってます!
見た目、ナニコレ?!青い水はどゆこと?
中から出てくるコンソメジュレ、口に入れるとトロトロ溶けて、
まったりとした濃厚な南瓜のクリームと混ざり合う、脳を揺さぶるジュレの舌触り

青い水の器の上にスープの器が重なっているのですが、青い水の正体はわからないままです。

鱸(すずき)とホタテ貝柱のムニエル バジルと赤ピーマンのソースで

お口直し、ライムのグラニデ

マリネした牛フィレ肉のポワレ 焼きトマトを添えて
赤ワインとクリームチーズのソースで


画像にはありませんがグリーンアスパラガスとグラパラリーフのサラダ
フルーツビネガードレッシング
前回もグラパラリーフは出てるのですが、やっぱ美味しい!
ドレッシングはこれが一番でした!他にはパンが出てます。安定の美味さです。

デザート苺のタルト ピスタチオ風味 キウイ バニラアイス コーヒー

デザートまでぬかりなし、この完璧をどう表現すれば良いのか?

今回は花火だけじゃない!
予約した時は知らなかった片岡愛之助さん特別公演
「歌舞伎の女形ができるまで」
撮影禁止なので画像はありません。

あのですね、生の愛之助さんのカッコ良さといったら、
そらもう、画面と全っ然違う! 船内の講演なので距離が近くてたまんないぃぃぃ!
顔小さい、色気半端ない、歌舞伎で必要な筋肉が締まった感じがたまらんない(*ノωノ)
お話も凄い上手。分かりやすくて笑わせてくれて、話の締めまできれいに落ちる。
現在最強の中年男性は愛之助さんに落ち着きました。
女形に顔を塗る実演を一番弟子の愛一郎さんが行い、横で愛之助さんが解説しました。
普通のお兄さんにしか見えない愛一郎さんが15分後に
色気漂う30代未亡人風の顔に大変身!あれ?なんだこりゃ?です
眉毛と目じりのラインの撮り方が女性らしくなるポイントです。
先におでこや頬をしっかり赤く塗ってから上に白塗りすると、頬にピンクが浮かびます
本物の歌舞伎も観に行こう!もちろん愛之助さん出演の作品にします!

半沢直樹の続編がどうやら決まってるみたいです。
テレビで会えるのね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

その2に続きます








5円出金

2019-08-01 07:35:17 | 日記
郵貯のATMで5万円下ろそうとして、
「万」をタッチしたつもりがどうやら浅かったみたいで、
私はちゃんとタッチした気になってるから
そのまま連続で「確定」を押したら
5円が出金されました。

郵貯のATMって5円出金できるんですねぇ~('Д')
5円だけ必要な時って何だろうと考えて
神社仏閣にお参りするときと、
残高が1000円切ってるまぁまぁ生活がやばいぞ、という人が
有り金集めて一桁の分まで下ろす、というところかしら、と。

手数料を取られる場合、手数料のほうが高くなる!
恐るべし・・・

お札しか下ろせないようにすれば小銭が欲しい人は
コンビニとかで買い物して崩すから
経済は少し回るのかな~?(*_*) 大した事ないのかしらん?
今時は銀行の両替も手数料取るしね。
サービスを追求したら1円まで下ろせるのがいいんだろうし。

5円出金は珍しいので、ATMに
「5円でほんとにいいですか?」みたいに
話しかけられたらどうしよう(*_*)