エバーオバサンの事件簿

落ち着きのないオバサンの日常のドタバタアレコレです。
ジェシカオバサンのような冴えた解決はありません

映画 「梅切らぬバカ」

2021-11-22 19:34:12 | 日記
 みなとみらいのブルグ13で観ました。
自閉症の息子役をドランクドラゴンの塚地武雅さん、
その母親を53年ぶりに主演を務める加賀まりこさん。

 80分弱の映画ですが、ものすごく早くあっという間の上映時間でした。
梅の木に手を合わせて挨拶をしてから作業所に向かう塚地さん演じる忠さんは、
伸びすぎた木にお隣から苦情を入れらえて木が切られていくのを
目の当たりにしてパニックを起こします。
また、50歳を過ぎた息子のこれからの生活を案じた母親が
グループホームに忠さんを入れますが、みんなとうまく生活できないことに
ストレスが溜まって忠さんがイライラするシーンもあります。
本来お笑い芸人がお仕事の塚地武雅さんが繊細で愛らしい忠さんを
素晴らしい表現力で演じています。
芸人さんにこんなに素敵な表現をされたら、本当に役者一本で働く人は
困ってしまうのでは、と思ってしまいました。
自閉症の人を表現するときに、その人に敬意を持ち、その人の心の機敏に寄り添い、
大げさではないけど、ちょっと笑えることもあって、
そんな人たちは可愛い人たちなんだと見る側を和ませてくれます。
忠さんは梅の木を「父親」だと思っています。そうだよね、切られたらヤダよね。
忠さんの繊細な心が泣いて叫ぶんです。

 加賀まりこさんはほぼすっぴん、ぼさぼさ髪で明るく元気よく、
忠さんの最大の理解者として大きな愛で包んでいます。すっぴんなのにお美しい。
梅の木を植えた忠さんの父親は、おそらく忠さんと加賀さん演じる珠子さんを
置いて出ていったのでしょう。
忠さんと上手く交流できなかったことが、父親として苦しかったのかもしれません。
54年間主演で映画に出なかった加賀さんが、なぜ54年ぶりにこの作品を選んだのか。
観れば答えはあります。うん、納得の作品です。
作品全体は決して重すぎず、コメディ要素がちりばめられ、
愛らしい作品なっています。
他の出演者ではお隣の少年と、障害者を支援する法人の代表役の林家正蔵さんが良かった。
FAXを突き付ける正蔵さん、カッコイイ!

 漫画や小説が原作の映画が多いので、監督のオリジナル脚本なのも良いです。
自閉症の中年の息子と70代の母親の二人暮らし、
伸びた梅の木でのお隣との小さないさかいがやがて雪解けになっていく流れや、
障害者のグループホームに不信感を持つ反対派の住民とのいざこざ。
梅の木は切ったほうがいいに決まっているけど、
この母子の木は切らないであげて欲しい、そっとしておいて欲しい。
珠子さんが忠さんと幸せな日々を送れるのはあとわずかしかないけれど、
今はどうかそっと見守っていて欲しい。
反対派の住民の気持ちが全く理解できないわけじゃないけど、
それでもそう願わずにいられない作品でした。


飛鳥Ⅱ 秋彩ひたちクルーズ その4

2021-11-08 20:07:07 | 旅行
 2日目のディナーです。

ラ・フランスのコンポート 北海道生ハム

帆立貝柱とピスタチオの香り

ボルシチとフロマージュブラン ブリオッシュ

昨日取り忘れたパン

甘鯛とオマールリゾット サフランの泡

シャラン産鴨肉のロースト オレンジジンジャーのキャラメリーゼ

和栗のモンブラン サブレショコラ バニラアイス

 美味しいんですよ。
ただその2でも書きましたが、フレンチのコースが連続。
2日目は和食なんじゃないの?(;O;)
最中が食べられないの?マジで?いやいや(´;ω;`)ウッ…
贅沢は言うまい。日ごろは質素な生活でフレンチコースを2回もいただくなど、
有り得ない話なので充分恵まれている。
デザートは私の大好きなモンブラン💖栗がゴロっと入っている(´∀`*)ウフフ
メインは前日に続きシェフのオススメを無視して鴨肉、ジビエ🎶
鴨肉のソースはイマイチ弱かったけど、肉は美味しい。
鴨の適度な脂が味わえて、コクもありました。もう一枚食べたかった。
コース全体は昨日のほうが良かった。何かトラブルがあったのかな。
食事中に総料理長と副料理長が2人ですべてのテーブルを廻って挨拶をしていました。
カジノに船長が現れたり、スイート用の特別レストランでもないのに
総料理長が挨拶に来たりと、あれを見たら何かあったと思えてならない。

 食後は船員さんとお客様が直接触れ合える「トーククルーズ」という
質問コーナーのイベントに一人で参加するために、
「Stars」というバーに初めて入りました。
次男は引き続きカジノで大勝を楽しんでいます。

 船員さん部屋はどこにあるのか、船員さんの食事はどうしているのかなどなど。
食事はバイキングで朝、昼、夜、夜食と用意されていて、食堂は大小の2ヶ所、
和食や洋食、フィリピンの料理が並び、とても賑やかで美味しいとの事。
なるほど、外国人スタッフのお国の食事もあるのね('ω')ノ
「最近買った贅沢品」の質問の流れで、
このイベントに参加している人の中に飛鳥とセイコーがコラボした
限定品の275万円の腕時計を船内で購入した男性がいました。
275万円の腕時計を乗船中に買っちゃうの❓275万円❓にひゃくななじゅうごまんえん❓

 翌朝、下船日です(´;ω;`)ウッ…
ぐっすり寝すぎて1時間お寝坊してしまい、慌てて露天風呂へ直行!
太平洋を眺めながらの露天風呂、最高( `ー´)ノ
もう少しゆっくりしたかったけど朝ごはんに行かねばなりません。
大島あたりを船は軽く流しながらもうすぐ東京湾へ入ります。

総合的にはこの食事が一番良かった!
おかゆとご飯はおかゆを選択。
うすい豆腐に山葵 小松菜お浸し 焼き板蒲鉾
鯵の干物 出し巻き玉子 焼きたらこ おろし大根 湯葉飛竜頭含め煮 いちょう麩
あさりの信州みそ汁
鉄砲漬け べったら漬け 塩納豆 焼き海苔 サラダ フルーツ ヨーグルト コーヒー

鯵の干物が肉厚でちょうどいい塩加減だし、魚の旨味が濃い。
すべてが優しくて朝の体に欲しいものだらけ。
和食なのにサラダとフルーツ、ヨーグルトが出て、
食後にコーヒーをいただける☕ちょー満足(*´з`)


 食後にビンゴ大会へ参加しましたが撃沈です。
昨日のカジノに全部運を使ったかも(∀`*ゞ)エヘヘ


 スポーツデッキでラダーゲッターというゲームに参加。
ここでも知らない人たちと組んでゲームをします。
優しそうなご夫婦と一緒に4人で楽しくかつ白熱したゲームをしました。
 
 お昼です。
小鉢はりんごとほうれん草の白和え 水だこサラダ仕立て
飛鳥風黒毛和牛すき焼き 真鯛かま生姜煮 いちご煮
息子のリクエストでリドのハンバーガーとピザから和食に変更。
すき焼きだけど卵は温泉卵。
そうか、船の食事で生卵はNGなのか🥚
すき焼きは味がアッサリで生卵に合えないので、想像と違っていましたが、
真鯛のかま生姜煮が良かったです。   
食後のデザートはリドでソフトクリームと抹茶のアイス、メロンゼリー、
キャラメルポップコーンと最後のアイスティー。
ソフトクリームとアイスティーは絶品🍦
しばらく食べられないと思うと悲しいです😢
部屋に戻るときにビストロでコールドクレマコーヒーのオレンジ・ラテ。
レセプション前のアルコール消毒の画像です。
船内いたるところにこの消毒と体温測定器がありました。
部屋番号のカードをかざして検温すると、前後に通過した人の全データが記録されるので、
万が一発熱者が出ても追跡できます。


 みなとみらいに戻ってきました。
下船のアナウンスがあるまでパームコートで
カモミールとジンジャーのハーブティーをいただきました。

 ゲームで勝った景品です。
飛鳥のキーホルダーが本当に欲しかった(*´з`)

 今までの飛鳥のクルーズの中では一番の大満足です(*^-^*)
コロナ禍でできる限りの感染対策を対応していただきありがとうございます。
厳しいPCR検査は現状では致し方ない事です。
寄港地のツアーや大洗高校のマーチングバンド部の演奏、
食事や船内イベントも楽しかったです。
お部屋の無償グレードアップはとんでもないギフトでした。
ベランダを今回は上手に活用できたので、
船内での快適な過ごし方がより良いものになりました。
海を見ながらの露天風呂は寝坊をしたので、
もっと長く楽しみたかった💦
飛鳥の新造船がもうすぐデビューですが、あともう一回くらい
飛鳥Ⅱに乗れるといいな
             🚢🌊🌊🌊




飛鳥Ⅱ 秋彩ひたちクルーズ その3

2021-11-07 16:14:26 | 旅行

 船に戻ってお昼です。
握りずし三種 飛鳥小袖いなり寿司 海老天蕎麦
想像を超えて海老天が美味しい😋
昨夜のおうどんのかき揚げもそうだったけど、天ぷらを揚げる 名人がいるのでしょうか?
海老そのものも美味しかったけど、揚げ方がカラっとしていました。

 次男のリクエストで食後のデザート感覚としてビストロに行きました。 
アルコールは有料でも基本コーヒーやジュースは乗船料金に含まれているので無料ですが、
珍しく有料のドリンク「ポムポム・ポテト」をオーダーしました。
甘酒(アルコール無)リンゴ煮、シナモン、安納芋などがシェイクされています。
思ったよりあっさりして美味しかったです。さつまいも感は軽いです。


 輪投げとパットゴルフに参加しました。
知らない人と4~5人でチームを組みます。飛鳥に乗る人は穏やかで優しい人たちです。
楽しくゲームができます。勝っても負けてもみんな笑顔。

図書室によって本のタイトルをざっと確認後、
パームコートでホットサングリアティーをいただきました。提供時間限定のお茶です。
はちみつに漬けたリンゴ、レモン、ブルーベリー(?)とシナモンを入れた紅茶です。
これが大当たりでした(^^♪ 甘さと紅茶のバランスが完璧です。

 


 出航時間が近づいてきてベランダから岸壁を見ていると、
マーチングバンドの準備が行われていました。
大洗高校マーチングバンド部「Blue Hawks」全国金賞常連の
マーチングバンド部の名門校です。
水戸黄門のテーマ曲から始まり、ミッキーマウスマーチなど、
マーチングの名曲がダイナミックなフラッグの振りや、美しい隊列移動と共に演奏されます。
船が港を離れると隊列が船と共に演奏しながら着いてきます。
港が完全に見えなくなるまで演奏は続いていました。
とても素敵な演奏でうっかり泣きそうでした(´;ω;`)ウッ…
3年ぶりの飛鳥の入港にお見送りに来てくれてありがとうございます。
最後の最後までいい思い出になりました、
茨城に来てよかった。

 夕食前にお楽しみのカジノです♠♡♣♢

 ブラックジャックをやりました。
次男は慣れていますが私は初心者です。
二人とも大勝しました(^_-)-☆
飛鳥ルールで678のカードを3枚揃えると3倍、777で5倍、
スペードのAとスペードのジャックの純正BJで10倍、特別配当です。
私が777、次男が678と純正BJを出してガッツリ勝って、
チップを飛鳥に預けてきました。
2年以内なら1680円で引き出せます。
(一番お安いチップを購入すると3300円取られます)
前回2年を1か月だけ過ぎてしまい、預けたチップを出せないと思って再購入したら、
1か月過ぎたチップも一緒に出してくれました。
あまりに長いと無理だとは思いますが、短い期間なら飛鳥は出してくれるみたいです。

で、ディーラーさん自身も777を引くミラクル☆彡
ディーラーさんいわく「777は年に2~3回あるかないか。
純正は年1くらいのレアなカードでまず見ないし、1日で同時は全く無い」との事。
私と息子の二人で短時間で全部出してやりました💦
でもディーラーさんも777を出すとは。
私は人並みより引きの強い人間ですが、
ディーラーさんも強そうに見えたし、お主もなかなかやるのぉ~(-。-)y-゜゜゜


 レアキャラ!小久江船長がふらっとカジノに来ました。

 その4に続きます。


飛鳥Ⅱ 秋彩ひたちクルーズ その2

2021-11-05 20:06:48 | 旅行
 アスカ・バルというのが初お目見えです。
ディナーの直後にリドガーデンへ向かいました。


 お酒に合うような生ハム、焼き鳥、天ぷら、チーズ、クラッカーなど。
夜食用におうどん、海鮮茶漬け、栗ご飯、さらにミニケーキ、最中の甘いもの系。
夕飯を数分前に食べたのに、いきますよ。

 生ハムは熟成や産地の違いがある3種類。
いただきましたが、違いはそんなに判らない(;^_^A
柔らかなハムが一つあったな、くらいで庶民には全て似ていると感じました💦
最中は次男です。飛鳥の最中は本当に美味しい!
実は2日目の夕飯も初日と同じフレンチのディナーコースでした。
いつもは初日が洋食なら2日目の夕食は和食のコースなので、
2日目に最中が食べられると思っていて、ここでは私は食べませんでした。
今回のクルーズで食べ損ねたちょっと悔しいのが最中です。
次男はチーズのたまり醤油漬けとチョコも貰いました。

 横でおばさま方が数人でワキャワキャおしゃべりをしながら食べていました。
「飛鳥よりにっぽん丸のほうが美味しい」
「この栗ご飯、まずいわぁ~」
ちょっと口が悪い(>_<)
私個人もにっぽん丸が食事は一番おいしいと思いますが、
飛鳥がまずいわけではありません。
何も大きな声で口に出して公共のスペースで言わなくても良いことです。
なら飛鳥に乗るんじゃない。

 おうどんもいただきました。大当たりです。
とても美味しかったです。かき揚げも良い香りでサックリ揚がっています。
たまに「う~ん(。´・ω・)?」という品もありますが、基本美味しいですよ。
船の中の限られたインフラ、水、食材など、陸上のお店の条件と大きく違うので、
この条件で本当に頑張って作っていると思います。
少なくとも他の乗客の気分が悪くなるような大きな声でアレは無いです。


 翌日、部屋からの朝焼けです。


 リドで朝食バイキング。パンが美味しそう(*´艸`*)

 朝食メニューの中に「マリトッツオ」を発見!
頼んでみたら、目がチョコで鼻がラズベリー、耳がナッツの小鳥の顔でした。
ペンギンの赤ちゃん?フクロウの赤ちゃん?なんの鳥だろう(・・?

 朝食をいただいてる目の前の景色です。太平洋を眺めながら・・・ステキです💛

 寄港地の常陸那珂の港が近づいてきました。

 バンドの演奏がお出迎えをしてくれました。生演奏があるとアガります。

 
 飛鳥が来ると地元のニュースになるので取材も来ていました。


 今までのクルーズは乗りっぱなしがほとんどで、寄港地に寄っても船を降りずに
船内探検ばかりしていました。
私は釜山クルーズで1回だけ寄港地に降りたことがありますが、次男は寄港地の下船は初めてです。
 横浜生まれの横浜育ち、同じ関東地方なのに茨城は初訪問です。
国営ひたち海浜公園の寄港地ツアーに参加しました。
ネモフィラとコキアが有名ですが、バスガイドさんのお話では見ごろをちょっと過ぎて、
赤から黄金色になりかけているとのこと。
秋桜の丘も先日の大雨でかなり枯れてしまったと案内板があったりで、さてさて・・・。


いいっ!!\(◎o◎)/
 確かに見ごろは過ぎたかもしれないけど、まだまだ充分赤いコキアもあるし、
秋桜も思った以上にたくさん咲いている🌸
お天気にも恵まれて広くて雄大な敷地にたぁ~っぷりのコキアと秋桜。
綺麗な景色にテンションがアガるアガるぅ(´∀`*)ウフフ
下船したらすぐ目の前のバスで連れて行ってもらえて、入園料はクルーズに含まれていて、
気持ちのいい景色を1時間堪能してまたバスで船まで送ってもらえる。
至れり尽くせりとはこの事。
寄港地ツアーに参加して良かった!!大満足です(*´з`)

 その3に続きます。






飛鳥Ⅱ 秋彩ひたちクルーズ 2021.11.2~4 その1

2021-11-05 11:33:33 | 旅行
 船にある程度の時間乗船すると、2日間くらいずっと体が揺れている感覚を味わいます。
今もその状態で、酩酊というか何かまっすぐ立てなくて面白いです。

 本当は9月11日ににっぽん丸のクルーズを予約していたのですが、
最初は緊急事態宣言に引っかからない日程のはずが後日延長が決まって、
このクルーズは中止になりました(´;ω;`)ウッ…
にっぽん丸の他のクルーズは日程と仕事の関係で諦めて、
飛鳥に予約を変えてこのクルーズに決定しました。
次男が同伴です。


もちろん一番お安いKステートで予約をしたのですが、
何という事でしょう!Eバルコニーになっている!!
乗船券が届いた後、JTBから連絡があり、
飛鳥側が私のお部屋を無料でアップグレードしたので、
バルコニーをご利用ください、との事。嘘でしょう?夢みたい\(◎o◎)/
だって10万円も高い部屋をなんで?
前回のクルーズを最後にバルコニーの贅沢は一生無いと思っていたので、
出発前からこんな幸せ・・・💖

 乗船の条件は前回よりもさらに厳しくなっていました。
「乗船当日までに3回のPCR検査陰性」
「乗船当日までに2回のPCR検査陰性+ワクチンを完了後2週間経過済」
のどちらかに当てはまらないと乗船できません。
乗船10日前と当日のPCR検査は飛鳥側の負担です。
ワクチンが完了していれば証明のコピーを持参して乗船できます。
私たちはワクチンを完了してから2週間経ってないので、
乗船3日前に自費でPCR検査キッドを購入し陰性証明のプリントアウトを持参して、
受付を済ませました。
当日に万が一陽性になっても旅行代金は全額返ってきます。
飛鳥はキャンセル料を取りません。


 10か月ぶりの飛鳥ちゃん(*´艸`*) 会いたかったわ(^^♪

当日のPCR検査キッドです。
大さん橋の中に広い区切られたエリアがあり、検査後はそこから1時間ちょっと待たされます。
トイレは同じエリア内にあるので大丈夫ですが、待ち時間を飽きさせないように
飛鳥が大きなスクリーンに船内の案内や座りながら行える体操、
オセアニアクルーズの案内など、動画を流してくれます。
 本当はKステートだったのにEバルコニーになったので、本来より
受付も検査も乗船も早く終わることが出来ました。本当に嬉しい(*´з`)


 乗船すると目の前がフォーシーズンダイニングルームで食事ができますが、
その案内を笑顔で軽くかわして11階リドガーデンに向かいました。
このためにお腹をペッコペコに空かせて来てますから!
オマール海老のフィットチーネ、プリン、ひと口ケーキの日向夏、サラダ、アイスティー、
ソフトクリームとバニラのアイスに柚子のシャーベット。
飛鳥と言えばアイスティー。ハイ、美味しい、間違いない😋


 出航前のウエルカムシャンパンをパームコートでいただけるという事で、
シャンパンを2杯🥂 うほほ~ぉい


 はじめましてのEバルコニー室内です。
すでに飛鳥の画像はほかの日記で載せているので、初めての画像を優先で載せます。
ロクシタンのハンドクリームのギフトがありました。


 避難訓練と出航セレモニーまでに30分くらい時間があったので、
部屋に行く前に6Fのビストロでテイクアウトのアイスコーヒーを持っていきました。
前回テイクアウトを覚えたので、隙間時間を有効かつゆったりとした時間を確保し、
バルコニーを前回は上手に活用できなかった反省もふまえ、
「ビストロのテイクアウトとベランダのセット」が私たちの飛鳥での
過ごし方にベストだと発見しました( `ー´)ノ
クルーズ中はお天気にめぐまれたこともあり、ベランダでカフェをしながら
次のイベントまで穏やかに過ごせました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


 フォーシーズンダイニングルームとレセプション前です。

 今回も出航はシャボン玉でした。
早くテープが投げられるようになりたいです。
青い箱がシャボン玉製造機、あとは飛鳥の出航をお手伝いしてくれる船です🚢


 飛鳥のプロダクションショー「Back to the 80s´」新作です。
夕食は2回に分かれていて、私たちは2回目の19時45分からなので、
先にショーを観ました。
マドンナやライオネルリッチー、ワムなど私自身がちょうど青春ど真ん中の曲を
歌とダンスで楽しませてもらいました。
「Take on me」のアレンジは令和の時代に聞いてもでも素晴らしいですね。


 お楽しみのディナーです💛飛鳥のハウスワイン、ロゼ。
ワインリストには載っていますがテーブルメニューのお酒には載っていません。
常連っぽくてシャレオツなおいしいワインです。

トリュフ香るキノコのブルスケッタ オニオンスープ ロディジャーノチーズ
期待が高まりすぎてキノコのブルスケッタを一気に食べた後、画像を撮り忘れに気づきました💦
オニオンスープが甘ぁ~い!玉葱の糖度はこんなに高いの?

魚介とマイクロハーブのサラダ。新鮮お野菜。

鮑のグリルとペニエ ボルチーニソース。
庶民は鮑に逆上します。グリルの鮑が美味しかった。

メインは3種類から選べます。いつもは料理長オススメのものにしますが、
今回は思い切って鮟鱇と豚背脂の塩漬けのポワレ 柚子ソース。
次男はミネラルを多く含んだ熟成ラムTボーンステーキ

ディナーに限らず、今回のクルーズはオススメや王道以外のことを
いくつか経験しました。
体験会も含めて今回で飛鳥は5回目です。
自分なりの楽しみ方で飛鳥の乗船時間を過ごすことが少しですが出来ました。
次男は大ぶりのラム肉にかぶりついて格闘していました。
私の鮟鱇ですが、お魚なのでソースのコッテリがやや強めで、
もう少しあっさりしたほうが柚子の香りを楽しめると思いました。
もちろん、美味しいですよ。個人的好みの問題です。

デザートはバニラムース 柿とオレンジのソルベ
デザートも3種類から選択制です。
オススメのタルトタタン ラムレーズン添えを無視して、次男も同じです。
ソルベはオレンジが強かったです。
あともう一つの北海道産南瓜プリンと悩んだのですが、
プリンにすればよかった(;^_^A これも勉強、オススメ以外にも
美味しいお料理があるのならそこに向かって冒険です('◇')ゞ

 その2に続きます。