昨日次男が実際に体験した話です
レンタルビデオ屋さんに映画を借りた後
突然ゲーセンでクレーンゲームをやりたくなり、
近くのショッピングモールのゲーセンで
500円で大きなお菓子の袋を2個GETしました。
ビデオとお菓子とともに帰宅途中、
温室や花見のできる大きな広場や園芸、生け垣の迷路など
緑豊かな遠足などでよく使われる広い公園があるので、
そこでGETしたお菓子を少し食べたくなり、
寄ることにしました。
広場のベンチに腰掛けると、
広場の中央で3歳くらいから10歳くらいの
子供たちが30人くらい、ハロウィンの仮装をして
お菓子を食べたり、写真を撮ったりしています。
どうやら町内会の子供会のハロウィン会のようです。
息子もゲーセンのお菓子を食べようと袋をカバンから出すと
広場の4、5歳の子供たちが数名、息子の所へ走り寄り、
「トリックアトリート!!」
「トリックアトリート!!」
子供たちにベンチを囲まれ、そしてお菓子を一袋カツアゲされました。
25歳の成人男子が義務教育にも満たない幼児数名に負けました。
この状況を「カツアゲ」という言葉以外、ヒットする言葉が見当たりません。
子供会の保護者の方が気づいて、謝りに来たのですが
息子は「いいんですよ」と言ってそのままあげたそうです。
息子いわく、「お姫様とかスパーダーマンとかコスプレした
可愛いこどもたちに囲まれたうれしかった」とのこと。
息子は中学生のときの職業体験で自ら保育園を志望したくらい子供好きです。
でもその時の様子を想像すると、やっぱり幼児にカツアゲされた25歳男子です。
レンタルビデオ屋さんに映画を借りた後
突然ゲーセンでクレーンゲームをやりたくなり、
近くのショッピングモールのゲーセンで
500円で大きなお菓子の袋を2個GETしました。
ビデオとお菓子とともに帰宅途中、
温室や花見のできる大きな広場や園芸、生け垣の迷路など
緑豊かな遠足などでよく使われる広い公園があるので、
そこでGETしたお菓子を少し食べたくなり、
寄ることにしました。
広場のベンチに腰掛けると、
広場の中央で3歳くらいから10歳くらいの
子供たちが30人くらい、ハロウィンの仮装をして
お菓子を食べたり、写真を撮ったりしています。
どうやら町内会の子供会のハロウィン会のようです。
息子もゲーセンのお菓子を食べようと袋をカバンから出すと
広場の4、5歳の子供たちが数名、息子の所へ走り寄り、
「トリックアトリート!!」
「トリックアトリート!!」
子供たちにベンチを囲まれ、そしてお菓子を一袋カツアゲされました。
25歳の成人男子が義務教育にも満たない幼児数名に負けました。
この状況を「カツアゲ」という言葉以外、ヒットする言葉が見当たりません。
子供会の保護者の方が気づいて、謝りに来たのですが
息子は「いいんですよ」と言ってそのままあげたそうです。
息子いわく、「お姫様とかスパーダーマンとかコスプレした
可愛いこどもたちに囲まれたうれしかった」とのこと。
息子は中学生のときの職業体験で自ら保育園を志望したくらい子供好きです。
でもその時の様子を想像すると、やっぱり幼児にカツアゲされた25歳男子です。