あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

国造神社(こくぞうじんじゃ)

2019-06-10 06:25:15 | 神社仏閣
おはようございます。

熊本では最古の神社のひとつ国造神社‥こくぞうと読みます!


私は‥好きな神社のひとつです。


参道を歩いていくと‥

なかなかいい感じの掃除道具!


華やかさはない神社ですが‥静かな佇まいが素敵で‥強いパワーも感じるのです!


ぐるり一周回り‥
参拝に来られるのは‥ご近所の方が多いようで‥

国が豊かに統治されますようにと建てられた神社で‥今も自分のことより家族、会社が豊かになりますようにと願いをされる方が多いとか‥

私はいつもながら‥「離れている家族の心身の健康を」願って参りました〜


台風19号で倒れてしまった「手野スギ」
樹齢1000年、2000年とも言われています。


ここ国造神社の横には‥
釣り堀があるのです〜

ヤマメとイワナだったかな‥


若いカップルが釣り堀に挑戦!

私たちは



ヤマメ、イワナの昼食タイム

釣り堀で釣った魚はここで調理してくださいますよ〜

若いカップルは‥4.5匹釣って中へ

私たちも今度は釣り堀に挑戦しようかな〜



「カーブミラーと空」by空倶楽部

2019-06-09 06:25:40 | by空倶楽部
おはようございます。

今日は6月9日‥9の付く日です。

月の初めの9の日はお題ありです〜

今回「カーブミラーと空」

詳しくはかず某さん・chacha○さんのブログまで。



撮影日時‥‥2019年6月8日 16:32
撮影場所‥‥近所

今回は「カーブミラーと空」が撮れず‥焦りました

昨日も雨が降ったりで動けず‥夕方から少し雨が止み上がり始めたので‥カーブミラーを求めて散歩へ

前から気になっていたところ‥

このトタンの波板の家は‥昭和の匂いのする建物でそこに隙間なく立っているカーブミラー


波板の錆加減が‥また良くて!


モノクロにすると‥

お題を撮り‥あとはぶらり散歩してと思い歩いていたら‥バラが美しく咲いていて近づいて見ていたらそこの家の方が話しかけてこられて‥

色々な話をされて‥
なんと‥1時間!初めてお会いする方とこんなに長く話しをするなんて‥

家に戻ったら19:00過ぎていて‥旦那さんはお腹を空かせて‥残り物を食べていました

慌てて‥食事を作りゆっくりお酒を呑みました〜




手野の名水

2019-06-08 09:45:46 | 私の住む街
おはようございます。

5月の末ぐらい‥

またまた阿蘇をふらりふらり‥

すると‥


岩からの湧き水が‥

飲んでみると‥「美味しい」

ポリタンクを持って‥皆さんが湧き水を汲んでおられました。
「この湧き水でコーヒー入れると美味しいのよ」と言われてました!

私は残念ながら‥湧き水を入れる物がなく‥


ネットで調べてみたら‥名水らしい!


心地よい風のなか‥少し歩いてみた!


森林の中に優しい光がさして‥
登って行きたくなったが‥旦那さんから「今日は時間ないよ!」と言われて‥諦めました


野いちごもたくさんあり‥


ウツギかな?




たくさん咲いてました!


これから‥梅雨に入りなかなか思うように‥ふらりふらりできないよね〜〜

今日も一日‥雨模様!
古布のパッチワークのクッションを制作中!
友人の還暦のお祝いに夏までに仕上げる予定!
雨だから‥パッチワークを少し進めていこうかな!



色づく頃‥

2019-06-07 09:37:57 | 花*花
おはようございます。

こちらは今日一日中雨模様

うちの庭にある‥




紫陽花が色づき始めました〜

九州南部は梅雨入りしています〜

私たちの街も‥梅雨入りしそうかな!






紫陽花って‥雨が似合う花No.1ですよね〜〜

これから‥小雨の日の紫陽花を撮りたいな〜


これから‥熊本山鹿の方へワインを求めに行ってきます!
お世話になった方がワイン好きなので‥来週お会いするのでその手土産にと思ってます!

麦秋の頃

2019-06-06 06:37:57 | 私の住む街
おはようございます。

阿蘇に向かう途中‥


麦畑が黄金色に‥

二毛作である農地は‥黄金色の風景は短い!


農道に入り‥ふらり!

また‥寄り道!
これは私の性格?気の多さと落ち着きのなさの表れだろうか?あはは!

農地にはよく見かける蛇口‥
不思議なことに‥田んぼにある蛇口を見ると撮りたくなる(笑笑)
蛇口を熱心に撮ってると‥


「ケーン ケーン」と威嚇しているような鳴き声がしたかと思ったら‥パタパタと音がしたと思ったら私の前を走り去ったものが‥


雄のキジさんですね〜〜

私をみて「不審者?侵入者?」と思ったのかな


凄いスピードで走り去る!
あれよあれよという間に‥

また‥お米が実る頃にお邪魔するからねと‥