![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/db5487adbc6de2024d2a8f9f145cf203.jpg)
あけましておめでとうございます。
鳥情報を聞いて早めに出る。枚岡公園は小鳥の声が沢山。気になる声は誰かわからない、また次回確かめよう。
エナガ飛び(ぶれてる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/8c5750a8a3dfe9d3e6fcc22e3104aa9a.jpg?1672734629)
電車で移動して池島へ。
モズ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c0/a5eac5b23389ab6b22d0a89f009c0a72.jpg?1672734629)
バン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/04d9f5cc2fccc4927b4005685d78197a.jpg?1672734629)
少し気温が上がってきたらオオジュリンが動き始めるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/19da8b36c224823c2d4d24897bbdc4f2.jpg?1672734629)
目当てのベニマシコ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c0/a5eac5b23389ab6b22d0a89f009c0a72.jpg?1672734629)
バン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/04d9f5cc2fccc4927b4005685d78197a.jpg?1672734629)
少し気温が上がってきたらオオジュリンが動き始めるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/19da8b36c224823c2d4d24897bbdc4f2.jpg?1672734629)
目当てのベニマシコ♀
すぐにモズが追い払ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/5e64c9e207ee85dab1875eb506b1b1a4.jpg?1672734629)
これは,ホオジロ。うーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/b1a1519719d655ccb91d7ab7597db7c9.jpg?1672734629)
カワセミは愛想がよく、飛び回り,魚も食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/a1a80c0f6330eb142f5f3bbd3133b20c.jpg?1672734631)
昨日は津の安濃川河口でミヤコドリ20羽弱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/5e64c9e207ee85dab1875eb506b1b1a4.jpg?1672734629)
これは,ホオジロ。うーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/b1a1519719d655ccb91d7ab7597db7c9.jpg?1672734629)
カワセミは愛想がよく、飛び回り,魚も食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/a1a80c0f6330eb142f5f3bbd3133b20c.jpg?1672734631)
昨日は津の安濃川河口でミヤコドリ20羽弱。
風が強く対岸で、証拠写真だなぁ。
年明けに見れて満足。今年もたくさん見れますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/e7e41020cdd4fff4745e6d131087d026.jpg?1672734631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/e7e41020cdd4fff4745e6d131087d026.jpg?1672734631)
ちなみに池島は私は9:30〜いたのですが、帰った後の12時頃にベニマシコ♂が出たみたい、うーん次回に期待!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます