JASRACが音楽教室への著作権使用料徴収を始めたことに対して音楽教室で生徒に聞かせるための演奏は「公衆」への演奏に該当しないことを確認する裁判、東京地裁は音楽教室側の訴えを退ける判決でJASRAC側の勝訴。
まぁ音楽教室側は著作権使用料の発生しないクラシックなどの古い曲やオリジナル楽曲にすればカスラックを追い返せるな。
音楽教室であれば「楽譜」を購入して演奏していると思われるのだが、そもそも「楽譜」って演奏ために必要なもので演奏が主な使用目的じゃないのかな、と。
であれば販売されている楽譜についてはどのような形態であれ「演奏」は許可されてると解釈すべきじゃないかなぁ。
もしくは「この楽譜は観賞用でありこの楽譜を使用した演奏は想定されておらず許可されていません」と大きく注釈をつけて販売するべきだな。
まぁ音楽教室側は著作権使用料の発生しないクラシックなどの古い曲やオリジナル楽曲にすればカスラックを追い返せるな。
音楽教室であれば「楽譜」を購入して演奏していると思われるのだが、そもそも「楽譜」って演奏ために必要なもので演奏が主な使用目的じゃないのかな、と。
であれば販売されている楽譜についてはどのような形態であれ「演奏」は許可されてると解釈すべきじゃないかなぁ。
もしくは「この楽譜は観賞用でありこの楽譜を使用した演奏は想定されておらず許可されていません」と大きく注釈をつけて販売するべきだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます