高齢者のひとりごと

 日常の出来事に自分の思いをつづっていくつもり

びっくり、近くの梅畑で梅が咲いていた!

2013-02-22 16:26:22 | Weblog

 2月22日  今日は午前中は少し寒かったが、午後は暖かく、早春の陽気になった。

 すかし歩いたところに梅畑があり、そこを見たら数十本ある梅ノ木のうち、2本に花が咲いて

そのうちの1本は1分咲き位の花が咲いていたよ。

 みんな同じ梅ノ木に見えるけど、中にはせっかちな梅ノ木もあるものだと思ったよ。

  梅の木は 咲く花数の 春を乞い 」 

 梅だって早く花を咲かせて春が来たことを知らせたいと思って、一生懸命に

努力しているのだろうし、その間、何百回も早く春が来ることを祈ったに違いないよ。

 なぜって、有名な句に「梅は咲いたか、桜はまだかいな」というのがあったよね。

 だから梅の木が春に一番敏感だと思うからね。

 梅ノ木の花は地味だけど、貴重な花だと思うね。  


びっくり、近くの梅畑で梅が咲いていた!

2013-02-22 16:26:22 | Weblog

 2月22日  今日は午前中は少し寒かったが、午後は暖かく、早春の陽気になった。

 すかし歩いたところに梅畑があり、そこを見たら数十本ある梅ノ木のうち、2本に花が咲いて

そのうちの1本は1分咲き位の花が咲いていたよ。

 みんな同じ梅ノ木に見えるけど、中にはせっかちな梅ノ木もあるものだと思ったよ。

  梅の木は 咲く花数の 春を乞い 」 

 梅だって早く花を咲かせて春が来たことを知らせたいと思って、一生懸命に

努力しているのだろうし、その間、何百回も早く春が来ることを祈ったに違いないよ。

 なぜって、有名な句に「梅は咲いたか、桜はまだかいな」というのがあったよね。

 だから梅の木が春に一番敏感だと思うからね。

 梅ノ木の花は地味だけど、貴重な花だと思うね。