高齢者のひとりごと

 日常の出来事に自分の思いをつづっていくつもり

今度は福島原発で地下水が・・・

2013-10-18 16:24:02 | Weblog

 10月18日  今日は曇りのちはれまた曇りの天気で、雲にとっては

忙しいかったろうが、風も弱く秋の爽やかな気候だった。

 ところで、報道によると東電の福島の原発で、地下水から高濃度の放射能が

検出されたとのことだ。

 「 汚染水  今度は地下に  拡散す  どこまで浸透  分からぬ不安 」

 表層の汚染水は追跡し、測定可能だが、地下水となるとどこまで広がって

いるかよく分からないし、放射能の半減期が長いものだといつまでも

減らないから近くに住む人は不安だろうな。

 国はもっと前面に出て住民の不安解消に努める必要があると思うね。


台風で伊豆大島で大勢の犠牲者が・・・

2013-10-17 16:05:25 | Weblog

10月17日  今日は台風一過の秋晴れだ

 だが、昨日の台風が残した伊豆大島の爪痕は、あまりにも無残で痛々しく見るに

忍びないな。

 「 大雨の  警報出ていて  地形から  避難勧告  空振りでもいい 

 日本人の美徳だと思うが、大勢の人に避難情報を出して、もし空振りに終わったら

人々に多大な迷惑かけると躊躇しがちだが、こと、人命に関しては状況は悪化すると

思って早めの対策が必要なことを思い知らされたね。

 地すべりは夜中に起きたようだが、当然ながら避難勧告などはは明るいうちに

出さないとね。

 一人でも犠牲者を少なくしようとの心構えが行政当局に求められているよ。

 この伊豆大島の災害は狭い地域で大勢の犠牲者が出て残念無念だね。 合掌

 


いたずら台風が・・・

2013-10-16 15:44:24 | Weblog

 10月16日  今日は予報どうり台風が来て当地では夜に大雨が降り、低地で

冠水があったけど、それより強風が怖かった。

 用事で自転車で外出して強風にあおられ、危なく転倒しそうになったので、自転車降り、

かなりの距離を押して歩いちゃった。

  無残やな  台風去って  道落ちた  潰れた柿の実  こぼれ日あたる 

 途中で道端に柿の実がいくつか落ちていて、熟していたようでみんな潰れていたよ。

 午後から晴れてきて雲の隙間から日が出てその陽が柿の皮に反射して

中の実は一層黒く見え、人に食べてもらえず無残な姿に見えた。

 夕方近くになって風もおさまり、快晴になった。

 これで、明日は台風一過の秋晴れになるね。 明日はどこに出かけようかなー。

 


いたずら台風が・・・

2013-10-16 15:44:24 | Weblog

 10月16日  今日は予報どうり台風が来て当地では夜に大雨が降り、低地で

冠水があったけど、それより強風が怖かった。

 用事で自転車で外出して強風にあおられ、危なく転倒しそうになったので、自転車降り、

かなりの距離を押して歩いちゃった。

  無残やな  台風去って  道落ちた  潰れた柿の実  こぼれ日あたる 

 途中で道端に柿の実がいくつか落ちていて、熟していたようでみんな潰れていたよ。

 午後から晴れてきて雲の隙間から日が出てその陽が柿の皮に反射して

中の実は一層黒く見え、人に食べてもらえず無残な姿に見えた。

 夕方近くになって風もおさまり、快晴になった。

 これで、明日は台風一過の秋晴れになるね。 明日はどこに出かけようかなー。

 


只今、大型の台風が接近中

2013-10-15 15:34:32 | Weblog

 10月15日  今日は曇りのち雨で、報道によると今夜から明日にかけて大型の台風が関東地方に

接近か上陸する恐れがあるとのことだ。

 「 大型の  台風来る予報  乱暴は  しないで、ここは  お・も・て・な・し 地域 」

 気象庁は大雨、強風に厳重警戒を呼びかけている。

 だけど、先のオリンっピックの招致活動で「おもてなし」の心構えが人気を呼び、

これがほぼ定着しているから、台風も日本に来るときは見習って欲しいね。

 アメリカでは台風には女性の名前を付けているようだから、おしとやかに過ぎ去って欲しいね。 


只今、大型の台風が接近中

2013-10-15 15:34:32 | Weblog

 10月15日  今日は曇りのち雨で、報道によると今夜から明日にかけて大型の台風が関東地方に

接近か上陸する恐れがあるとのことだ。

 「 大型の  台風来る予報  乱暴は  しないで、ここは  お・も・て・な・し 地域 」

 気象庁は大雨、強風に厳重警戒を呼びかけている。

 だけど、先のオリンっピックの招致活動で「おもてなし」の心構えが人気を呼び、

これがほぼ定着しているから、台風も日本に来るときは見習って欲しいね。

 アメリカでは台風には女性の名前を付けているようだから、おしとやかに過ぎ去って欲しいね。 


先日、医院の火災で多数の死者が・・・

2013-10-14 15:28:59 | Weblog

 10月14日  今日は晴れて風も弱く、昨日の風の強い怒りん坊ではなく、優しい秋になった。

 ところで、先日、福岡県の外科医院で火災がおき、10人が亡くなる事件があった。

 「 病院の  火災で防火戸  閉まらない  望まぬ退院  しまらぬ出来事 」

 被害が大きくなったのは防火扉が閉まらなかったことが原因との報道があったね。

 私も何回か入院の経験があるが、病院の防火管理まで気にしたことはないね。

 今回の事故もたまたま起きた事故でたまたま入院していて事故にあった人は

俗に言えば運が悪かったのだろうが、それでは気が済まないのは当然で、

まさに、しまらない話だね。 病院の関係者の皆さん 防火管理にも気を配ってください。

 亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。  合掌


先日、医院の火災で多数の死者が・・・

2013-10-14 15:28:59 | Weblog

 10月14日  今日は晴れて風も弱く、昨日の風の強い怒りん坊ではなく、優しい秋になった。

 ところで、先日、福岡県の外科医院で火災がおき、10人が亡くなる事件があった。

 「 病院の  火災で防火戸  閉まらない  望まぬ退院  しまらぬ出来事 」

 被害が大きくなったのは防火扉が閉まらなかったことが原因との報道があったね。

 私も何回か入院の経験があるが、病院の防火管理まで気にしたことはないね。

 今回の事故もたまたま起きた事故でたまたま入院していて事故にあった人は

俗に言えば運が悪かったのだろうが、それでは気が済まないのは当然で、

まさに、しまらない話だね。 病院の関係者の皆さん 防火管理にも気を配ってください。

 亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。  合掌


数日続いた真夏日がどこかへ行っちゃった

2013-10-13 15:42:37 | Weblog

 10月13日  今日は朝から快晴で、昨日までの数日続いた真夏の陽気が、強風に飛ばされて、

どこかへ飛んで行っちゃった。  私の推測では

 「 中秋が  数日続いた  真夏日の  居座り、腹立て  風で蹴飛ばす 

 だと思うね。

 昨日は各地で真夏日を観測し、統計上もっと遅い真夏日になったそうだからね。

 おとなしい秋もとっくに過ぎたはずの夏にかき回されたのでは怒るのも当然のような気がするよ。

 だけど、秋よ あなたの後ろには寒い冬が隠れているんだよ。

 あなたも冬が押し寄せてきたら、ひと暴れして少しでも暖かくして欲しいね。

 私は寒いのが苦手なんだよ。  

 


数日続いた真夏日がどこかへ行っちゃった

2013-10-13 15:42:37 | Weblog

 10月13日  今日は朝から快晴で、昨日までの数日続いた真夏の陽気が、強風に飛ばされて、

どこかへ飛んで行っちゃった。  私の推測では

 「 中秋が  数日続いた  真夏日の  居座り、腹立て  風で蹴飛ばす 

 だと思うね。

 昨日は各地で真夏日を観測し、統計上もっと遅い真夏日になったそうだからね。

 おとなしい秋もとっくに過ぎたはずの夏にかき回されたのでは怒るのも当然のような気がするよ。

 だけど、秋よ あなたの後ろには寒い冬が隠れているんだよ。

 あなたも冬が押し寄せてきたら、ひと暴れして少しでも暖かくして欲しいね。

 私は寒いのが苦手なんだよ。