2013年10月27日(日) 参加人数:34名(タンデム2組)
天候:快晴
今回のツーリングはりんご狩りをする為に長野県の「松井農園」様を目指して走ります。
天候はちょっと肌寒いですが快晴。絶好のツーリング日和です。
集合時間は7:30で三芳PAを8:00出発です。私は7:10過ぎに到着しましたがかなりの
人数の方が集まっていらっしゃいます。さすがです。「家を出てくる時は寒かったから革
パンツ履いてきたよ~」という方もいらっしゃいました。私も早朝に出発した際,思いの他
寒かったので装備をもう少し厳重にしてくれば良かったと後悔しました。
皆様集まって頂いた所で今回の先導を勤めて頂くT様より注意事項をお伺いし、
早速出発。
まずは最初の休憩地点甘楽PAまで走ります。所要時間約1時間。
渋滞も無く順調に甘楽PAに到着。ほぼ予定通りの時間でした。
20分程休憩後,松井農園様目指して出発です。
約20分位高速道路を走行し,松井田妙義ICを降りて一般道に入ります。
ここから国道18号線の碓氷バイパスを通り,浅間サンラインへと入っていきます。
この道路は道幅も広く適度にワインディングもあるので走行していてとても気持ち
良かったです。参加した皆様もこの道路は走っていて楽しかったとおっしゃって
いました。
一般道を約70分程走行し,11:00位に目的地である「松井農園」様に到着です。
観光バスも何台か停まっており私達以外にもお客さんがたくさんいらっしゃって
いました。人気のスポットのようです。
ここから早速りんご狩りに移ります。まずは松井農園の社長様の説明を受けてから・・・と
いう段取りだったのですが,皆様足早にりんご園へ。「千葉チャプターの皆さ~ん!まずは説明がありますよ・・・」私の呼びかけは皆様に届かず,りんご狩りスタートです。
りんご園にも係の方がいらっしゃったのでここで説明を受けられました。(良かった・・・ホッ)
今回実っていたりんごは5種類。それぞれの木に色分けされたビニールテープが巻いてあるのでそれを目印にりんごを取っていきます。
ちなみに私の好みは「シナノスイート」と「新世界」。甘くておいしかったです。
りんごが剥けない方も大丈夫。農園の方が綺麗にむいてくれます。
皆様それぞれにりんご狩りを楽しまれていました。
さてそろそろお腹も空いてきたの所でお待ちかねのランチタイムです。
今回はバーベキュー!
外で食べる食事は格別ですね!特に冷えた体に味噌汁がとっても嬉しかったです。
お土産を選んでみたり,ゆったりと過ごしました。
さてここで恒例の記念撮影。忙しそうにしている誘導員の方にお願いして撮ってもらいました。
誘導員の方ありがとうございました。
そろそろ帰路につきましょう。今回は横川SAにはよらずに一気に上郷SAを目指します。
上郷SAまでも渋滞無く一気に到着。最後の休憩です。
この後最後の目的地三芳PAに向けて出発。
ここでも渋滞は無くスムーズに解散地点の三芳PAに到着です。
今回下見と先導をして頂いたT様のご挨拶と一本締めで無事ツーリング終了です。
T様ありがとうございました。
チャプターの皆様の協力と,役員の方々の適切な誘導により今回のツーリングも
事故無く終了する事ができました。
参加して頂いた皆様,役員の皆様ありがとうございました。
普段は工場にいるのでなかなか皆様とお話しする機会が少ないですが今回は皆様と
走る事が出来てとても楽しかったです。また機会がありましたら皆様のツーリングに
参加させて頂きたいです。
だんだん寒くなってきましたがチャプターツーリングは今後も開催されますので
皆様奮ってご参加下さい。お待ちしております。
ハーレーダビッドソン松戸 サービススタッフ 日野 寛之
-
3/23 房総方面ツーリング 3日前
-
3/23 房総方面ツーリング 3日前
-
3/23 房総方面ツーリング 3日前
-
3/23 房総方面ツーリング 3日前
-
3/23 房総方面ツーリング 3日前
-
3/23 房総方面ツーリング 3日前
-
3/23 房総方面ツーリング 3日前
-
3/23 房総方面ツーリング 3日前
-
3/23 房総方面ツーリング 3日前
-
3/23 房総方面ツーリング 3日前