1月定例 大洗磯前神社初詣ツーリングレポート

2012-01-24 21:45:37 | 日記

開催日:2012年1月15日(日)
参加人数:49人
天候:晴れのち曇り
気温:6度/-4度(日本気象協会発表値)

クリックすると大きな地図が開きます
クリックすると大きな地図が開きます

2012年最初の定例ツーリング。すっかりおなじみの元旦ツーリングは、すっかりおなじみですが特別企画でして...今回が千葉チャプターの公式な走り初めとなります。

1月15日(日)。つい10年程前までは、この日がオトナへのデビューの日でしたね。前日の風も止み、キリリと寒いけど穏やかな空の下、常磐道 守谷SAには続々とメンバーさんが集まってきます。

Img_4883 Img_4884 Img_4885

Img_4880 Img_4881 Img_4882

今日の行き先は、茨城県大洗町の大洗磯前神社。今年で3回目の初詣ツーリングです。初詣ツーリングを始めて以来、大きな事故がなくツーリングを企画できています。神様のチカラだけでは事故は防げませんから、メンバーひとりひとりの心がけが効いていることは、言うまでもありません。さあ、今年も気を引き締めていきましょう!

Img_4886 Img_4887_2 Img_4888

神社での祈祷の前に、漁港でひと休み。気温は低いですが、風もなくて、冬のツーリングとしては申し分ないコンディションです。

Img_4889 Img_4890 Img_4891

Img_4896 Img_4895

さて、着きました。大洗磯前神社。毎年1月のツーリング報告には同じことを書いているかもしれませんが…あらためて神社を紹介しますと、斉衡3(856)年12月に創建された、福徳円満、家内安全、商売繁盛、農業、漁業、知徳剛健の神をお祀りしたお社です。

Img_4900 Img_4898 Img_4901

本堂でお祓いを受けます。営業の第一線でご活躍のSディレクターも、神妙な面持ちで榊を手向けます。『どうか今年も大きな事故に合わずに日本全国走れますように...』とお祈りです。

Img_4907_s

お祓いのあとは、全国でも珍しい女性の神主さんを囲んで記念写真です。神社出発前には、駐車場で待つバイクたちもお祓いしていただきました。
Dscf0572_2 Dscf0573 

お参りを終えて、いよいよ昼食場所へ移動です。
移動といってもすぐ隣にある『大洗ビューホテル』。
ようやく暖かいところです。
通されたのは宴会場のスペース。
ご覧のように広々ゆったり。
Dscf0580

温まってメンバーさんの顔もようやくほころびました。
Cimg3062 Cimg3063 Cimg3064

ちなみにランチセットはこんな感じです。
ボリュームには欠けますが、バランスがとれていて
好評でした。食後にはコーヒーも付いてこれで1000円です。
Dscf0575

帰りは鹿島灘に沿って南下します。昨年の帰り道では、H.O.G.の会報誌に載せるべく、バイクを1列に並べて写真を撮りましたが紙面を飾ることはなく…

『今年こそはH.O.G.の会報誌に載りたいね~』というロードキャプテンのボヤキを真剣に受け止め、それならば!と、今年は人文字に挑戦。...が、しかし…思っていたよりも高いところから撮らなければならず、あえなく失敗…。

でも、見えませんか? 人文字に。同じ写真を赤でなぞってみると、ほら!

Before After

人文字は失敗しましたが(ごめんなさい 【写真担当より】)、気を取り直して集合写真! うしろでショベルカーもバンザーイ!

Img_4917_s

海沿いの道を右に折れ、北浦をまたぎます。ひと跨ぎにできる鹿行(ろっこう)大橋は昨年の地震で壊れてしまい通行止め。身近なところにまだ、地震の爪あとが残っています。12月のステーキツーリングでも渡った、北浦大橋まで迂回しましたが、信号が少ない、適当なワインディングのあるなかなかのルートでした。

北浦大橋【きたうらおおはし】
北浦の両岸、鹿島市と行方市を結ぶ、全長1295.8メートルの橋。茨城県下最長で、淡水湖にかかる橋としては、琵琶湖大橋(滋賀県)の1,400メートルについで全国2番目を誇る。計画に24年間、建設に19年間を費やし、1995年に開通した。総工費103億円。全国から寄せられた8500あまりの案の中から『サン・ブリッジ』と命名された。
(行方市商工会HPより抜粋)

道の駅たまつくり(玉造)で休憩をして、解散場所の守谷SAまで一気に走ります。

Img_4921 Img_4922

いかがでしたか。千葉チャプター、2012年の走り初め

2012年も、続々とツーリングプランを計画中です。ルート検討中のプランもありますが、もう12月の忘年会まで予定を立てているんですよ。今年もガンガン走りましょう!

2月の定例ツーリングは、神奈川県の三浦(三崎・城ヶ島)方面を予定しております。寒さの真っ只中ですが、おいしい海の物を食べに行きましょう。

Photo / Text by もっちゃん・十兵衛

メガディーラーハーレーダビッドソン松戸

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(すっかり定例?)元旦ツーリングレポート

2012-01-02 09:53:39 | 日記

開催日:2012年1月1日(日)
参加人数:52人
天候:曇りときどき晴れ
気温:10度/3度(日本気象協会発表値)

クリックすると大きな地図が開きます
クリックすると大きな地図が開きます

あけましておめでとうございます

2012年の幕開けです。今年は辰年。そういえば、昔々は1日を2時間ずつ12等分する辰刻(しんこく)が使われていましたね。怪談でおなじみ、『草木も眠る丑三つ時....』の、アレです。子丑寅卯辰...の順番で2時間ずつ。丑の刻は2時頃。今年の干支、辰の刻は8時頃だそうです。

では、寅の刻といえば?

元旦。寅の刻のメガマツ。まだ夜も明けきらぬ時間に続々と集まってくる人影。もしや…

Img_4848 Img_4845 Img_4844

そうです、すっかり定例になった元旦ツーリング! 今年で4回目です。Sディレクター主催のプチツーリングも、毎回50名が参加する企画に成長(?)しました。今年も年越しの晩酌も程々に、大勢の方が集まってくださいました。

Img_4855 Img_4852 Img_4850

関口社長も駆けつけてくださった今年の目的地は、東京港の新名所、若洲海浜公園。まもなく開通予定の東京ゲートブリッジを間近に眺められる公園です。

午前6時。まだ真っ暗な空のもと、出発です。元旦の都内の幹線道路はガラガラ。スイスイ快適に進みます。都心のオフィス街をとおり、皇居を右手に望む内堀通りに入ります。今年から和田倉門での記念写真はパス。皇居前広場の芝生の広場を抜け、中央通りへ。

Img_4860 Img_4861

銀座のド真ん中の記念撮影は、今年もありますよ。中央通り越しに、銀座松屋をバックに、はい、チーズ

Ginza_S

すっかり明るくなった都心を進みます。普段はジャムジャムな銀座4丁目交差点もサクッと越えて、新橋をとおり、芝浦からレインボーブリッジを渡ります。予報通り、雲が多く眩しい日の出は見れませんが、寒さも緩く、風もなく、グッドコンディションの東京クルージングです。

まだ眠るお台場の街を横目に、357号線に乗ります。有明、東雲、辰巳をとおり、荒川を渡る手前で右に折れ、若洲に入ります。程なく、目の前に東京ゲートブリッジが見えてきます。はい、若洲海浜公園に到着です。

東京ゲートブリッジ【とうきょう―】
増大する東京港の物流の円滑化を図るとともに、臨港道路(青海縦貫線等)や臨海部周辺道路(国道357号等)で発生している混雑を緩和し、東京港周辺部とのアクセス向上による物流の効率化及び物流コストの削減を目的として、平成14 年度より整備を進めています。長さ4.6km(橋の部分2.6km)、事業費1,125億円、2012年2月12日開通予定。
(国交省関東地方整備局HPより抜粋)

Img_4867 Img_4878 Img_4865

よく目にする鉄橋を逆さまに組み合わせたような橋です。橋の下を航行する大型船舶と、橋の上を飛ぶ羽田空港発着の飛行機を考慮してこのカタチになったそうですよ。事業費1,125億円は、同じく今年開業する東京スカイツリー(650億円)のおよそ2倍です。

Img_4863 Img_4862 Img_4866

東京港の突端に位置する公園からは、沖を行く大型船がよく見えます。ずっとずっと沖には東京湾アクアラインがうっすら。

Gatebridge_S

ゲートブリッジをバックに、記念撮影をして、関口社長の一本締めでお開きです。おつかれさまでした。H.O.G.の年間スケジュールも発表されましたね。2012年、みなさんはどんなところを走る予定ですか? 今年も千葉チャプターで走りましょう。

千葉チャプターは冬眠せず、1月から定例ツーリングをやりますよ。1月は大洗磯前神社(茨城県大洗町)への初詣ツーリングです。2012年の無事故を祈願しに行きましょう。みなさまのご参加をお待ちしています。

Photo / Text by 十兵衛

メガディーラーハーレーダビッドソン松戸

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする