第7回平日ツーリングin益子

2010-04-21 08:18:20 | 日記

2006年から年2回の開催で始まった平日ツーリング。
途中何度か雨天中止もありましたが今回で7回目と
なりました。
4月19日、一度順延しての開催です。

行き先:栃木県益子方面
参加者:11名(ペアライド2組)
天候:曇りのち晴れ
気温:19度

まずは、常磐道守谷SAに集合。
午前8時、ひところの寒さは和らいだものの肌寒い。
平日のましてや月曜日に集ってくれるメンバーさん、
ご苦労様です。
日曜日と違ったツーリングをお楽しみください!
と、いうことで出発です。

桜土浦で高速を降りて一般道へ。
県道55号号線(通称学園東大通)を進む予定が一本手前で
曲がってしまったため県道201号、126号と続く
狭い道へ迷いこんでしまいました。
しかし、かえってそれがよかった。
右に左に昔の農家の古い門構えが見ることができて
風情のある田舎の風景に触れることができました。

下見をしているくせにのっけから予定のコースを外れても
平然と走り切り、その後は下見どおり県道14号線
(つくば益子線)へ。
最初の休憩場所と選んでいたセブンイレブンもなぜか
通り過ぎて「あっ、いかん!」。
仕方なくその先の右側にあるセブンイレブンへ入ることに。

「阪本さん、今、思いつきでここに入ったでしょう?」

と、メンバーには見透かされてしまいましたが
このアバウトさも平日の少人数ならでは。

「あのう、お願いがあるのですが・・・」
と参加メンバーの皆さんにある場所での記念撮影をリクエスト。
その場所は、こちら。
P4190823

下見の際、雨の中撮影した場所です。
ちょっと開放的な景色で北海道っぽいでしょう。
皆さんにも手を振っていただきました。
こんな遊びも平日ならでは!

ここから益子はもうすぐ。
午前11時。ちょっと早めのランチです。
選んだのは食事処『やまに』。
P4190832 P4190826_2
お奨めは、特製のかき揚げ。
私は、かき揚げ定食(1,200円)を注文。
海老やホタテなど海の具がいっぱいです。
味といいボリュームといい満点でしょう。
P4190829 P4190831

食事の後は、益子焼を眺めたりお土産を買ったり。
のんびりとした時間をすごしました。
P4190838


益子そして次に向かう茂木、この辺りの道はいいですね。
まだ、桜もあちこちで見ることができました。
そして季節柄、大きな鯉のぼりも。
残念ながら写真に収めることができませんでしたが
メンバーの目にはしっかり焼きついたと思います。

快適な田舎道を走ったあとは『道の駅もてぎ』で休憩。
お目当ては、超人気の地元とちおとめを使ったアイスクリーム。
生のいちごをアイスに塗りこむようにして作ります。
これで300円は、安すぎ!
P4190840 P4190844

次なる目的地は、レースでおなじみの『ツインリンクもてぎ』。
さすがに空いています。
ツインリンクは2004年のブルースカイヘブン以来です。
懐かしい。
入場と同時にちょうどロボットの『ASIMO』のデモンストレーション
が始まる時間でした。(ラッキー!)
実物を初めて見ましたが人間のようなリアルな動きには
感動モノでした。
中に小さな子供が入っているんじゃねぇ?と
疑ってしまいそうです。
(そんなわけはないですね)
P4190855

ホンダコレクションホールには懐かしいバイクや車がいっぱいです。
往年の名車に思わず見とれてしまいます。
若き日の自分を思い出して「あの頃はよぉ・・・」と語る人も。
P4190859 P4190863 P4190864

入り口にある本田宗一郎さんの言葉モニュメント
(丸いガラスに夢と書いてあります)の前で
受付のお姉さんにシャッターを押してもらい記念撮影。
P4190865

満足げにツインリンクをあとにまた快適な田舎道をたどり
常磐道の水戸ICを目指します。
そして午後3時30分。友部SAで解散となりました。
P4190866

いつもの日曜日の大人数も賑やかかつダイナミックで楽しい
ものですが、平日もまた違った味で楽しむことができます。
どちらもツーリングは楽しいです。
これからいい季節。
どんどん走りましょう!

PHOT&REPORT BY SAKAMOTO


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月定例 昇仙峡ツーリングレポート

2010-04-20 18:17:31 | 日記

開催日:2010年4月18日
参加人数:58人/51台
天候:晴れ
気温:最高18度/最低4度(日本気象協会発表値)

クリックすると大きな地図が開きます
クリックすると大きな地図が開きます

赤い線は行き(三芳SA~昇仙峡)、青い線は帰り(昇仙峡~談合坂SA)です。

待ってました、春!...と思ったら、前日は雪。例年になく気温が乱高下していますが、ツーリングシーズンの到来です。二十四節気の1つに啓蟄というのがあります。冬ごもりしていた虫たちが春の訪れを感じ取って、モゾモゾと目覚めてくる様子に由来する表現ですが、今回のツーリングも、啓蟄のごとく(本来の啓蟄は3月上旬です)、モゾモゾ、ゾロゾロ、参加人数が一気に増えました。

そんな4月の定例ツーリングの行き先は、山梨県の昇仙峡。国指定の名勝としても知られる渓谷です。新緑まぶしい山々を抜けて、山梨の郷土料理、ほうとうをいただきます。

Img_3480_2 Img_3482 Img_3483

集合場所は、関越自動車道の三芳パーキング。

Img_3485  ディレクターの『今日は全行程参加できま~す』に、
 メンバーから自然と拍手が起こります。

今回はじめてご参加のみなさんです。次回も、その次も、そのまた次も…ずっとずっといらしてくださいね! お待ちしてますヨ☆

02_1 02_2 02_3

8時30分、三芳PAを出発して、第2集合場所の中央自動車道 談合坂サービスエリアを目指します。そうだ、そうでした、今日は山梨へ向かうんでした。関越道に乗ったので、新潟方面にでも行くように錯覚している筆者でした。

関越道~鶴ヶ島JCT~八王子JCTと通り、中央道へ入ります。さっそく渋滞の洗礼を受けますが、談合坂SAに到着。ここで4名が合流しました。

01 Img_3490 Img_3491

Img_3495 春の日差しよりも、桜の花よりも輝いている、Tさんご夫妻
Img_3493 今月のMさんコレクション。Gizmo。
3つの約束、なんでしたっけ。光に当てない、水をかけない、あとひとつ…。

さあ、全員そろったところで、出発です。がしかし、またしても渋滞。渋滞情報でおなじみの笹子トンネルまでだらだらと続きます。トンネルを抜け、境川パーキングで休憩です。

ここで、ご復帰のIさん、役員Oさんをご紹介。お帰りなさい!

_pa03_ Img_3498

あとは昇仙峡まで一気に走ります。目前には甲府盆地の傾斜と、南アルプスの稜線が。『こんなにきれいにアルプスが見えるのは珍しいですね』と、キャプテンのYさん。

_01 _02 _04

甲府昭和I.C.を降り、市街地を経由して、昇仙峡ラインに入ります。道幅は車1台分程度で、上流に向かって一方通行です。ときおり、馬車が行き来するとのことです。5~11月の土日は車両通行止めになるので、ちょうどよい時期に訪れました。

Photo_2

絶景の渓谷を抜けて、着きました、本日の昼食どころ、ほうとう会館です。歓迎の看板と、大きなお饅頭がお出迎え。

Img_3525 Img_3501 02

食堂でみんなで食事をする様子は、さながら修学旅行のようです。

Img_3506_4 Img_3507_4 Img_3508_3 Img_3509_4 Img_3510_3

熱々のほうとう。食べるのに一生懸命で、コメント少なめ…。

Img_3512

Img_3503 そうそう、山梨といえば、
武田信玄も。(『ついでかっ!』(信玄談))

昇仙峡までの道すがら、圏央道の青梅近辺から桜の花が見られましたが、ここも満開。1シーズンに2度桜を楽しめました。ほうとう会館の横は荒川(※東京の荒川とは別物)。♪春の小川は さらさら行くよ~♪

Img_3523 Img_3526 Img_3530_2

ほうとう会館向かいの、夫婦木神社に移動して記念撮影です。夫婦木神社は、和合、繁栄、結び、子宝の神様だそうです。

Photo_3

Img_3520  番外編。千葉チャプター桜添え。

それでは、帰途に着くことにいたしましょう。ここまでの道、昇仙峡ラインをさらに進み、山を越えて、韮崎I.C.へ向かいます。山道を登りながら、眼下の景色を横目でチラリ。昇仙峡の岩肌の山々は、掛け軸の水墨画のようですね。この美しさを、文章だけでお伝えするのは至難の業…。

途中、山道に突如、車の列と交通整理のガードマン。『桜見物?』と思いきや、戻ってから調べてみると、茅ヶ岳(かやがたけ)で急逝した、『日本百名山』の著者、深田久弥(ふかだきゅうや)氏をしのぶ行事、深田祭でした。茅ヶ岳への登山口である同地は、氏の名前を冠して深田記念公園となっているそうです。

韮崎I.C.から中央道に乗り、双葉サービスエリアで一服。そのあと、解散場所、談合坂SAへ向けて走ります。目の前には富士山。ん~いい~景色です。

_01_2 _02_

談合坂SAで解散の儀。ここにも桜が咲いていました。

Img_3535 Img_3537 Img_3538

最後は一本締め。今日も1日おつかれさまでした。とはいっても、まだ旅の途中です。この時点で上り方面はやや渋滞が出ておりましたので、どうぞみなさん、家に着くまで油断せずに運転してくださいね。

Img_3539

はじめてご参加のみなさん、ご復帰のみなさん、いかがでしたでしょうか。5月のツーリングは矢祭山(福島県東白川郡)方面です。もっと暖かくなっている頃ですね。 次回もたくさんの方のご参加をお待ちしております。2010年のツーリングシーズンを、千葉チャプターで楽しくお過ごしください。

Photo/Report by Djangoえび & 十兵衛

メガディーラーハーレーダビッドソン松戸

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日 レディースツーリング参加受付終了しました。

2010-04-20 10:57:26 | 日記

5月23日(日)開催予定のレディースツーリングですが、本日定員15名満員となりましたので、ご連絡をさせていただきます。

申し訳ございませんが、今後は受付が出来かねます。

ご了承くださいませ。。。

宜しくお願いいたします

メガディーラーハーレーダビッドソン松戸 坂尾絵美


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOGツーリングパーティーin静岡 レポート

2010-04-12 15:56:30 | 日記

3月27日(土)、28日(日)。
千葉チャプターより16名の参加。
3月後半とはいえ好天ですが冷え込みが厳しく真冬並みの
防寒装備で皆様松戸に集合。8時半に伊豆下田に向けて出発。

湾岸道経由で東名高速に入ったのですが、かなりの渋滞。
出だしよりすり抜け走行です。
なんとか海老名SAに到着。学校が春休みなのでこの時期の
渋滞は仕方ないのかも・・・。
今後のツーリングプランの参考、勉強としましょう。
L1040171

小田原厚木道路を走行後、和食処田本屋さんにて昼食。
キンメの煮付けは大変美味しかったです。
L1040173 L1040177
身体も温まりこれより箱根ターンパイク、伊豆スカイラインと
高地走行となります。

山岳道路は空いていて快適なのですが、なにせ寒い
・・・サビー『何なんだこの寒さは・・・もうすぐ4月なのに・・』。
途中のターンパイク大観山にて小休止。
L1040183
眼下に芦ノ湖は見えましたが、富士山は見えませんでした、残念。
L1040190

ウインター山岳走行?を快適?に走行?後、やっと平地である
伊豆グランバル公園に到着。ひとまず安心。
L1040195 L1040198


急性の肩こり、つってきた指、足そして能面状態の面(つら)の皮も
だいぶ治ってきました。

あと少し『下田のアッタカイ温泉が待っている、美味しいビールが
待っている』。
あとひとっ走り、気合を入れなおし『行きまっせー!』。
海沿いを40kmほど走行し、予定時刻の4時前に無事ホテル伊豆急
さんに到着。
防寒装備の脱衣もそこそこに全員大浴場に転がるように飛び込みました。
温泉だにー、『極楽 ゴクラク・・・ 』。
L1040199 L1040203 L1040202

L1040210_3 

湯に浸かったあとは本日のメインイベント、ほてる伊豆急1階メインホール
星空の間でのパーティー開宴です。
パンチの効いた生バンドと綺麗なオネー様(名前忘れた、ごめんなさい)の
歌声で開幕です。
中高年を対象とした懐かしいポップス等のメドレー。
ほんになつかしかー。
有難うごぜーます。(←何弁だー)
L1040247
アルコールの提供も復活し参加者はなんと8名のテーブルが44卓。
そうです350名の全国からの参加でした。
L1040224 L1040218 L1040231

他のチャプターとの交流も盛んに行うことができました。
はじめ皆さん怖そうな人に見えましたが、話してみるとみんな
いいやつばかり。
L1040240 L1040241 L1040244 L1040252 L1040287 L1040298 L1040236

パーティー後半は、テーブル対抗のたすき掛け競争。
千葉チャプターはあえなく初戦敗退。
しかし、他テーブルの大阪チャプターの応援に回った千葉チャプターの
某氏。(なんと役員のK氏ではないですか)
見事優勝、レイングッズをゲット。
とても楽しく思い出に残るパーティーでした。

翌日は空模様が怪しいので帰路の走行予定ルートを変更し
天城峠越えの最短ルートでの走行となりました。
L1040311_2 L1040312_2 L1040313_2

途中ループ橋、天城峠頂上までは暖かく快適走行。
(もちろん石川さゆりの【天城越え】の鼻歌を口ずさんだのは
あたしだけでしょうか?)
途中の河津さくらにも迎えていただきました。

沼津インター手前で軽い昼食後、東名道に入り無事海老名SAに
到着。解散となりました。
寒の戻りの中でしたが降雨も無く楽しく思い出に残る一泊ツーリング
が出来ました。
参加された皆様、ご協力ありがとうございました。

次回も多くのご参加を期待しております。

PHOT&REPORT BY NUMAZIRI MONNDONOSUKE


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H.O.G.ファンライド in 茨城レポート

2010-04-05 12:57:00 | 日記

開催日:2010年4月3日
参加人数:15人/13台
天候:晴れ
気温:最高12度/最低4度(日本気象協会発表値)

クリックすると大きな地図が開きます
クリックすると大きな地図が開きます

今回は現地解散でしたので、行きのルート(赤い線)のみ表示しています。

昨年までの『エコフレンドリーミーティング』から名称が変わった『ファンライド』。前回(3月6日)は東京サマーランドでしたが、降水確率が高かったため、ツーリングは中止に…。イベント自体は開催されましたので、個々で向かわれた方もいらっしゃるようです。

さて、今回のファンライドは、大子広域公園(茨城県久慈郡大子町)。住所だけでは『はて? どんなところ?』ですが、『袋田の滝』と聞けば、およその方面、ロケーションが思い浮かぶ方も多いと思います。

P4030004 P4030005_2 Img_3395

前日の強い風に気をもんでおりましたが、それもおさまり、守谷SAの桜の花を愛でながらみなさんの到着を待ちました。定例ツーリングの50~60台に慣れると、13台はとてもこじんまりに感じます。同じくファンライドを目指す他のチャプターも数組見られました。

P4030008 P4030010

途中、友部SAで休憩のあと、大子広域公園まで一気に走ります。千葉県から茨城県への移動とはいっても、地図上では北に向かい、一応『北上』です。そのせいでしょうか、桜の咲き具合に差が見られました。花々の開きや、空気の冷たさなど、小さな環境の違いを感じ取れるのは、2輪車ならではですね。会場に着く頃には厚かった雲が途切れ、お日様が顔をのぞかせました。

Img_3401 Img_3398 Img_3399

Photo_2

ゲート前で記念撮影。『イェーイ!』

Img_3397 P4030013 Img_3410

ウエルカム・ドーナツをいただきながら、ステージ・プログラムを観賞。このときは、H.O.G.会報誌でもおなじみの、HDJテクニカルアドバイザー 内藤学さんによるエンジンの始動に関するレクチャがされておりました。エンジン始動後30秒で走り出してOK(ただし回転数は控えめに)、クラッチ・レバーを5秒間握っているとギアが入りやすくなる etc...ちょっとしたコツを伝授していただき、目からウロコが落ちました。

Img_3406 Img_3408_2 Img_3407

写真は、エンジン始動時のバルブの動きをデモ車で実演している図です。それまでガラガラだったステージ前にひとが集まり、みなさん低ぅ~い視線で、食い入るように観察しています。

P4030015_2

Img_3402_1Img_3402_2_2 Img_3400_2 

どこもかしこも、ハーレー、ハーレー、ハーレー、ハーレー、ハーレー、ハーレー…。メガマツも圧倒される台数です。『1台200万として全部で…』と、くだらない勘定をする筆者。こうしていろんな車両をみると、カタログではわからないパーツの装着感や、カスタム、小技の参考になります。ブログ記事をしたためながら大きなことは言えないのですが…インターネット全盛で、PCでなんでも調べられるようになりましたが、百聞は一見にしかず!

直接見て、聞いて、が大切なんですね。というわけで...
カスタムのご相談は、メガディーラーHD松戸へぜひ

今月の定例ツーリングは、昇仙峡方面です。新緑の山々を走り、山梨の郷土料理、ほうとうをいただきましょう。

Photo/Report by Djangoえび & 十兵衛

メガディーラーハーレーダビッドソン松戸

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする