毎日にほほえみを・・・

笑顔で毎日過ごしたいものですね。

居宅ほほえみの里安城 茶香炉と出逢い💕

2013年12月23日 | 日記

欲しかった茶香炉😊
常滑が発祥の茶香炉。

部屋中がお茶の香りに包まれる。
癒しの時間。大事な時間。
穏やか。
時が止まる感覚。

お茶の香りは私の全てを包み込んでくれる。

この茶香炉を手にするまでに、素敵なドラマがありました。

展示品で一目惚れした茶香炉があり、在庫品があるかを伺うと、「お店にはないが本社にある」とスタッフさん。今この時のこの茶香炉にご縁がなかったかと諦めようとした時、「今から本社に取りに行ってきますので、30分ほどお待ち頂けますか?」と。忙しそうな中、そのスタッフさんのはからいの一言で「よろしいんですか?ありがとうございます」

店内のソファーで届くまで待っていると、「お待たせしてすみません。珈琲でもいかがでしょうか?」と常滑焼の珈琲カップと茶菓子を別のスタッフさんが運んで下さった。

茶香炉を取りに行って頂いていて、逆に申し訳ないと思っているのに、珈琲まで。

そんなこんながあり…
スタッフさんのお客様に対する想いと行動。チームワーク。おもてなしの心を感じ、茶香炉への愛しさもさらにアップ。

このスタッフさん達の姿に心うたれ、自分もこうありたいと思いました。

今年も数日で幕を閉じます。
一人ケアマネとして安城でスタート。私にとって、激変の一年でしたが、皆様のお陰で進んでこれました。

さまざまな方々との出会いから、たくさん学ばせて頂き感謝しかありません。
一年間、本当にありがとうございました。
江本。