この日も半日くらい車内でボケラぁ~~ってしてたな
なんせサビキに何もかからない
小魚が居ない、大きな魚も港内には入ってこない
港内どころか岸よりすらしていない
小魚やオキアミがお気に行ってる以上はね
そう思っておけばボーズも納得😅
洞爺湖日帰り温泉入って支笏湖周りで帰ってきた
久々の贅沢ルート!
明日は釣れた記事書きます・・・
この日も半日くらい車内でボケラぁ~~ってしてたな
なんせサビキに何もかからない
小魚が居ない、大きな魚も港内には入ってこない
港内どころか岸よりすらしていない
小魚やオキアミがお気に行ってる以上はね
そう思っておけばボーズも納得😅
洞爺湖日帰り温泉入って支笏湖周りで帰ってきた
久々の贅沢ルート!
明日は釣れた記事書きます・・・
突如雪は降り積もった二月
こちら方面は雪が無いので運転しやすくていいですなっ
大晦日~正月も室蘭ドーミインでお泊りしたんだ
サウナで整えて、がっつりハイボール呑んで 夜泣きソバ【年越し本物の蕎麦】も頂いて!!
奥さんとの年越しドーミインはかれこれ3年ほど続いております
今回の釣りとは全く関係のない話になりました
すぐには更新できないけど
最近はボチボチ釣ってるぞっ
『ハモンスター』
見出しを考える編集者の方が達って本当に天才だと思うっ!!
さて昨年ちょっと思い出に残った釣行
豊浦のマアナゴがなかなか良いと釣デッキに行って見たところ
釣り人で混んでるかと思いきゃめっちゃ貸し切りじゃん!!
なのでちょっと贅沢に釣り場を使わせていただこうと4本の投げ釣りをセット
二本は遠投が効くタックルにイソメ
もう二本はイカゴロをつけたブッコミ
遠投したイソメにほどなくして小型のマアナゴが掛かった!
小型と言っても55㎝くらいあったっけ?!
その後ちょこちょこイカゴロにもアタリが有ったんだけどガヤに悪戯されてた感じ
んでさらにイカゴロタックルに大きなアタリが有って
70㎝ほどの大型マアナゴGET!!
これで大満足だったんだけどさらに大事件に発展
ちょこまかとアタリが有るイカゴロ仕掛け、竿を持つとなんか根掛したっぽい・・・
納竿もしたいし、仕掛けロスト覚悟で無理に引っ張ってみるとなんとなくゆっくり抜けてきて若干タコさんが掛かったような感触💦
見えてきたアナコンダに思わぬ「キモォ~~~~~~」
タモ入れ試みたけど全然入らねし、網に針が引っかかってバレそうになるし
釣りデッキの裏てに何とか回り込んで斜路を利用し引っ張り上げたのだっ
最初に竿を揺らしたのはやはり君だった・・・
これが一発目に釣れた55㎝かな
うげぇ~~~~美味しんだけどキモぉぉぉぉぉ
マアナゴが長いのか?!俺の足が短いのか?!
6月、このブログにもよく登場していただいてた石狩の赤い狼こレッドウルフA船長が闘病生活の末にお亡くなりになりまして😢
A船長とは釣り人がよく集うMar'sCafeのランチで知り合い、同じ石狩に住んでいたので釣りは勿論、呑みにも本当に良くいかせていただきまして
社会的地位が高いお人なのに、僕よりも20歳近く年上ながらも上から目線とかでは絶対に接してくることなく、いつも温厚で話題も豊富さらにイケメン!!
こんなアリンコhojoと親しくさせていただいて本当に感謝でございました。
心にぽっかり穴が開きましたわ~~
っと悲しんでばかりいられませんねっ
生前したしくされてた釣り仲間達とA船長を偲ぶ船釣り、そして偲ぶ呑み会で献杯させていただきました。
釣りも呑みも、なんとなく久々の釣り仲間様達とご一緒出来て楽しかったでございますね!!
ご一緒していただいたサラリーマンZさん、Ezo Tanukiさん、リンタマさん、ポッキーK氏
A船長に代わる舵取りは僕! A船長は一級小型船舶、僕は二級💦(笑
5名の乗船でしたが少し波が高いとのことで7名乗りの和船をレンタルしてくださいました。
この船、ミヨシで操船できるのでめっちゃ運転しやすい!!
釣果は・・・・序盤僕も何度も当たりがあるのにのせきれず、以後はなかなか釣れず💦
そんな中でもリンタマさん3枚のヒラメをゲット。Ezoさんは序盤で大きなアブラコや後半で大きなヒラメもゲット
ワームチームのサラリーマンZさんとポッキーK氏はワームから見切りをつけ宗八を着々とゲット
僕は後半でようやくヒラメをゲット
ヒラメがなかなかでなく冷や汗でしたが、久々の大所帯での釣りはやはり楽しいですね^^
偲ぶ呑み会。献杯会場は会長が生前ごひいきになさっていたご自宅近く「アットホーム居酒屋ぺろちゃん」
偲ぶ会にはA船長の三男様も来てくださり!
またお顔が大変よく似てて!!
近々船釣りをご一緒しましょうとお約束させていただきました^^
偲ぶ会パートⅡはいきつけのスナックで
まだまだA船長とは石狩市花川地区あらゆる場所に呑みに行きましたので
hojoの偲ぶ会は永遠に(笑)
久しぶりの黄金ボート
6月下旬のお話!
ポッキーK氏と狙ったヒラメがウハウハっ!!
俺はバケ釣り、ポッキーはワームフィッシング
お互い大差なく釣ることができましたわ^^
この時期このボートに乗るパターンは朝まず目ヒラメを狙い釣れなかったら即座に宗八狙いにチェンジしてたんだけど
今回はヒラメ釣りだけでおなか一杯になりましたね!!
良い感じの噴火湾
小型船舶免許もってるので三人乗りボート借りて広々と!
・・・・二級免許だけど💦
ちはる号に乗船
黄金漁港沖からスタート
10m~15mラインでポッキー氏がファーストゲット!!
俺もほどなくゲット
でかいアブラコまでゲット!!
以後ポッキー氏はパターンをつかんだのか連続でヒラメをゲットしておりました
俺もつれてはいたけど・・・ソゲが多い…
生エサはリリースサイズも多いね
でもバケ釣りは個人的にめちゃ好きなので!!
最終的にキープサイズは11枚だったかな?!
ポッキー氏も同じくらい
ずっとヒラメ釣りはバケが一番と思ってたけど、ワームでこんなに釣ってたポッキー氏はやはり上手いなぁ~~!
途中ポッキー氏しか釣れない状況になって、何が悪いのか、バケを150gから250gに替えるとぽつぽつ釣れ出してきた
軽いバケで楽しちゃだめだね~~~~って250gも十分軽いけど💦
さばいてから行きつけの居酒屋さんにおすそ分け
好漁後のビールはうまい!
最近洋物ビールがおいしく感じる
ほりにし旨い!!
ヒラメにもほりにしをww
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,696 | PV | ![]() |
訪問者 | 974 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 20,698,763 | PV | |
訪問者 | 8,190,833 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 237 | 位 | ![]() |
週別 | 546 | 位 | ![]() |