goo blog サービス終了のお知らせ 

へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

仲良しトリオでロックフィッシュ【昨年11月】

2025年04月12日 | 瀬棚

仲良しと言いながらも遠い日の約束はせず
「明日」とか「今晩」とか突発的なお誘いが多いトリオ

生粋のロックフィッシャーKENさん

投げ釣り、サビキ、ライトエギングなど楽しむマスP

そんなお二人と久々のコラボがナイトロックでした

 

KENさんにはhojo号に同乗してもらい道中は色なんなお話でもりあがり
釣りに行くのに相撲話に花が咲く(笑

先に着いてたマスpのロックフィッシュ姿が妙に違和感を(笑

しかしマスp!

良型のマゾイ(35センチくらい?!)を掛けたが抜き上げ時にばらしてしまった・・・

僕がタモ入れしていればキャッチできたもの・・ごめんマスp

 

 

 

ベイトタックルデビューのマスp

しっかりと使いこなしておりましたね!!

 

KENさんとマスPはぽつぽつながらヒットさせている

 

あのワームが良い

このリグが良い

アクションはうんぬんかんぬん・・・・・

 

何をどうまねしてもアタリがないhojo😢

 

その内風が強くなってきて軽めのリグでは厳しくなり

重めのリグを早まきしているとレギュラーサイズのクロゾイがヒット

このパターンでOK?!

 

すると『ドスン』

良い手ごたえで結構あばれた引き心地はトウベツさん!!

 

50㎝!んっ!ほっとしたっ😅

 

ほどなくしてマスPもビッグサイズカジカGET!!

 

しかしこの日一番神がかってたのはKENさん

ソイにアブラコにそしてヒラメ!!

 

なんと二枚もゲット😆

 

素晴らし釣果っ!!

 

hojoはちょいと貧果だったけど・・・・

仲間の釣果で喜びを分けてもらったので満足!!

仲間との共有は情報だけじゃないんだよね!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツラツラメガマガレイ狙い(さほどデカいのは釣れず・・セルフシャッター上手いな俺)

2024年05月18日 | 瀬棚

この日のカレイ釣行は今年2月下旬

ツラツラ岬に行ってまいりました。

過去にこの時期、デカいマガレイが釣れたことを鮮明に覚えてる

さぁ釣れるかな?!

 

釣果はトップ画像どおり、型も数もまぁ良くも見えるし悪くも見える。

釣れただけマシっ!!

 

中々足場の悪い中、更には根もあちこちに・・・

仕掛け根掛かりなんぼロストしたっけなぁ~~

奥尻島を眺めながら良い景色だったけど

 

そう言えば、フェリーの奥尻航路、瀬棚からの便が無くなったんだね😢

江差まで行かねばならんのかぁ~~~~

 

ピンボケ画像 マガレイとホッケのダブル釣果

 

投げ釣りでマッタリしてる暇はねぇ

待ってる間はひたすらハードルアーを振る!

 

ホッケがなんか小さいんだよなぁ~~

 

ツラツラ、結構歩くよネ。こんなに大変だったっけ?!

前に来た時は、すごく良い釣果だった分、その苦労は忘れてしまったんだな

 

ハードルアーではちびっこホッケしか・・

 

マガレイは最大・・・何センチだったけ?!忘れた

まぁ写真の撮り方は50センチ位に見えるからOK

 

 

カップ麺と湯沸かしを車に忘れたので納竿後車の近くで食べてる図・・・

うめぇ~~!

おぉ!今日の大会、カップ麺ご馳走してやるぜ!
シャム猫先生!マスP!

 

 

 

石狩釣り大会募集中だよっ!


※14日で締め切りだった・・・当日参加現地受付OKです!

 

https://tusritaikai.hp.peraichi.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のロックフィッシュ【ガヤデカっ】

2024年05月12日 | 瀬棚

ホッケを狙いにせたなへ

前夜到着だもんでせっかくだからロックフィッシュも楽しもうかとっ
狙いのクロゾイはちびちゃんしか釣れなかったけどデカいガヤを始め、ハチガラがなんか活性良くてね!!

1.5時間ほどだったけど良い時合いに当たったな―!!

 

撮影用にスカリにキープ

 

食べたいお魚数匹だけキープしてあとはリリース👋

 

んでホッケは?!

釣れない・・・・

島牧移動

どこも釣れてない・・・・

弁慶

釣れてない・・・・

 

兜千畳敷

 

釣れない・・・・💦
朝一は上手な人がポツポツ上げてたみたい

しかも釣れたらデカいとか💦

んやぁ~~参った参った💦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリの噂を聞いて鷹ノ巣岬

2023年08月14日 | 瀬棚

朝マズメ開始直後

ぬぉぉぉぉぉぉぉ

良い魚信来たんだぜ!!

 

バレたけど😢

 

結果論を言うとブリはボーズ、ソゲヒラメ2枚

暗い内は足元にブリが泳いでいて凄く期待したんだけどなぁ~~

 

 

画像が少ないので過去に登った大田山神社 別名「デンジャラス宮殿」の画像を

 

釣りの神様~~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に苦手なんだ、このサクラマス釣りがね・・。でも良いもの見れた!

2019年04月13日 | 瀬棚

珍しくハードルアーを振る釣りに行って来た。

 

普段は「どうせ俺ツレねぇも~ん」とやらずに諦めている釣りだけど、年に一度有るか無いか、気が向いた時には行っておりましたが、ま~~~~~~毎度毎度惨敗^^;

 

ただ「今年はサクラ良いよ!!」と各方面からの声。

 

特にSNSだったり、月刊誌であったり、ギンギラギンの写真を見せつけられたら「もしかしたら俺にも釣れるかもな?!」って時々妄想する事も有るhojo^^;

 

そんな妄想中、嬉しい事にこの釣りに長けているポッキーK氏がご一緒してくれるとの事で身をゆだねさせて頂きまして^^;

 

身を委ねるって言うか、俺も気合が足りないんだべな。

思いっきり寝坊はしたもん^^;

 

すっかり明るくなってから海岸に立つ。

釣れる雰囲気?!・・・・全く無い^^;

ってか判んない(T_T)

ただ思ったよりも風も無く釣りがしやすかったなぁ^^

 

 

今流行っているハードルアーを購入し投げ続けていたが、途中「ガツン」と来るのは海藻なり^^;

 

そこでポッキー氏から何やら声が?!

おぉ「ロッドブチ曲げてる!!」

 

凄い!ポッキー氏早々にGET!!

ネットインは俺が託され(笑)

 

もう一枚太陽の位置を確認してパシャリ。

それから数度サクラマスの跳ねがバチャンバチャンと!!

こんなの見せつけられたら「バリバリ釣れる雰囲気」なるべさっ!(笑)

 

もう俺も釣りたーいと汗かきながらルアーを投げ続けた。

ずっとミノー使っていたが、変化も重要かなとジグに替えて探るとピックアップ寸前で「魚信」

しかし「軽っ!!」見える魚体はギンギラギーンだったが、小桜に苦笑い^^;

余裕をこいてしまってたのか、バレちまったけど( ゚Д゚)

まぁ小さかったから悔しさはなかったけど・・・・ボーズで終わると思えば小桜と言え一匹釣っておきたかったなぁ・・・(T_T)

 

その後は数か所ランガン。

実績ある場所、判らない場所、雰囲気だけで決めた場所。

これと言ってあたりは無いが、後半ホッケが釣れ出した場所でちょっとキープ^^;

 

 

 沢山釣れたら良かったけど、俺3匹か。ポッキーさん釣ったのも頂きまして一応オカズがゲット。

マッカなホッケで脂乗ってて美味かったなぁ^^

 

と言う事でサクラマスはやはりボーズ。

過去にDAIWAの故畑山徹先生とサクラマス狙いに行った時「絶対釣れるから!」と太鼓判を押して貰ってご同行させてもらったが、俺だけならともかく、見事に二人でボーズと^^; 本当に自分は「サゲマン」だと確信したことが有った(苦笑)

そんな「サゲマン」の自分と一緒に釣りしたポッキーK氏のナイスなサクラマスは本当に見ごたえがあった!

俺もボーズだったけど、一匹掛けただけまだ一歩前進と思っておこっと。

リベンジ?!どうかな・・・多分しないかな・・・とりあえず次はホッケの浮き釣りに行きたいもーん(笑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,696 PV UP!
訪問者 974 IP UP!
トータルトータル
閲覧 20,698,763 PV 
訪問者 8,190,833 IP 
ランキングランキング
日別 237 UP!
週別 546 DOWN!
  • RSS2.0