goo blog サービス終了のお知らせ 

へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

昨年末のハチガラ【投げ釣り】

2025年04月03日 | secret point

釣れない更新ばかり連投するのも味気ないので釣れた釣行記も

 

あたりまえだけど釣りに行くときは風や波が無い場所を探しますよねっ
この日はハチガラが釣りたくも波高が微妙

なんとか風裏になった場所、波が死んでる地磯を見つけ二本の投げ竿を垂らすと

夕マズメラッシュも重なり中々良い釣果に巡り合えたっ!

 

 

思いのほか釣れたので早めの撤収!!

 

 

狙いの物が釣れるのはうれしい!
釣れすぎるのは帰ってから捌くのめんどくさいので💦

 

最近釣りしてる時間よりも、移動と片付けと魚捌く時間の方が長いと思う・・・

釣れなかったとき、捌く魚が無いので楽でいいやっと思いがよごぎってしまうのは釣り人失格だなぁ~~~

 

早めの帰宅!! 石狩の深夜食堂でお酒をくらう!

自分で釣って作ったサケトバを持ち込んで🍺

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の釣りはこうじゃなくちゃ!【過去釣行未更新分】

2023年04月23日 | secret point

こんな釣果が春の釣りらしい!最高!!
ってナウの釣行ではなく二年前過去釣行更新し忘れシリーズでした💦

 

投げ釣りしながらルアーも投げればあれもこれも結構連れたって超アゲアゲ釣行だったなぁ~~

 

同行してくれた花さん

 

特大クロゾイGET!!

 

更にアメマスまでも!!

 

hojoはサクラマスまでのラッキーパンチ!!

 

西行きてぇな西!!日本海西!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出遅れたマガレイ釣りでした

2022年06月17日 | secret point

今年は投げ釣りでのマガレイ釣り、まともに行ってないなと・・・・・

季節は6月に入ってしまってたけど、あの場所ならまだ結構釣れるはずだべと!!

ひとりで行くと画像を取るのめんどくさがってダメっすねww

 

日が上がる前はソイを狙ってみるかとワームで狙うも釣れたのは太いアブラコ😓

アブラコタイムが始まっていたか?!残念ながら巨ゾイには会えず

 

投げ釣りはそれなりにコンスタントに魚信が有りまして!

ギスカジカとか外道もほとんどいなくて楽しかったな^^

 

途中ハードルアーも振ったりしましたが、投げ釣りの竿がなかなか忙しく!!

 

あまり釣り過ぎても仕方が無いしと、疲れを残さぬように早めに切り上げました・・・・

って久々の磯歩き40分、行きも帰りも汗だくでございましたわ💦

 

アブラコふとかったなぁ~~こんなのが2本

 

マガレイ、ソウハチ、スナガレイ、ちびっこ針のまかった奴はリリース

 

うんうん!上出来!!

 

お仲間様達と釣りに行くのも勿論楽しいですが、最近は一人釣行も悪くないと感じております。

 

オナラとか気にせず出来るしww

 

でも怪我に注意!熊にも注意!・・・・・熊怖ぇぇぇぇ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺だって時々釣ってたんだぜ

2021年04月25日 | secret point

 

 

 

 

 

 

 

ん~~他に書くことが無い・・・

 

一心不乱にルアーを振り続ける釣りがどうも苦手なのですが、釣れるとやはり嬉しいもんですな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウハチ狙い・・・ギスうるせっ

2020年12月31日 | secret point

△ ギスカジカ(ツマグロカジカ)で釣り餌消費しまくり・・・

まぁなんにも釣れないよりも退屈はしないけど(笑)

 

 

さて平日釣行!

ポッキーK氏をお誘いした。

どこいきましょ?何を釣りましょ?

 

無駄にあれやこれやと釣り種の広い二人はこの時点からいろいろ悩む^^;

 

俺的にはイカのエギングが無難かなと思っていたのだが

ポッキー氏より「ソウハチなんかどうすか?!」との提案!

それいいねっ!!

 

んできっちりソウハチを釣り上げるポッキーK氏!!

羨ましい~
俺も俺もと・・・・

なぜホッケ?!^^;

でもギスよりは数倍うれしい^^

 

っと言う俺にもソウハチが釣れてくれた!!

 

こりゃきっちり撮影せねばと、車に一眼レフカメラを取りに戻る・・・・・がしかし(;^ω^)

 

退屈しない程度に竿先が揺れてくれた。

 

 

寒さですぐにギブアップと思ったけど、風も意外に弱く気温もかろうじてプラス。

なかなか釣りはやりやすかったね^^

ちょい投げにしたらガヤとかソイとかが少しうるさい・・・

 

ソウハチはポッキーさんの方が数も型もよかったね!

秘策は餌・・・大きくカットしたヤリイカで釣ってたポッキー氏。

ソウハチも美味しい餌を選ぶわけだ(笑)

 

そうそう、マガレイもポツポツかかった。

激寒真冬のマガレイ釣りも今度行ってくるか。

 

ポッキーK氏にアドバイスをもらったホッケのツミレ。

腹骨を混ぜると旨いですよと!!

 

大絶品!!

正月料理分に真空パックでストック!!

 

ソウハチやマガレイは一夜干しね。

ただ我が家の地区は毎日猛吹雪・・・

干し網の中に雪が積もってしまうため冷蔵庫で干した。普通に干せましたね^^

 


さて年内のへたヨコブログの更新はこれで最後となりました。

 

コロナ渦で世界的に大変な状況ですが、釣りに関してはボチボチと楽しませてもらってます。

日釣振の活動も、春の投げ釣り大会こそ中止になりましたが、秋にはミニイベント、ヤマメ釣り体験も無事行い、年中通して一本防波堤釣り公園計画への試験釣行などなんやかんや色々日釣振の行事を手伝わせてもらってました。

ただ7月に肘の手術をしまして、サケ釣りは断念・・・・

来年は今年の分まで爆釣したいと思っております。

また石狩のA船長より船釣りする機会も増え、先日は遊漁船もお誘い頂きまして

きっと来年は遊漁に行く回数も少し増えそうな気がします。

更に釣り種が増え、ロッド、リール。。。電動リール・・・・ますます道具が増えていく。。。お金は減っていく。。。^^;

そんなことで来年もよろしくお願いします。

 

 

今日は大晦日・・・・年納釣行!

コマイ釣りに行こうかと企んでおります(笑)

 

 

では皆様よいお年を!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,696 PV UP!
訪問者 974 IP UP!
トータルトータル
閲覧 20,698,763 PV 
訪問者 8,190,833 IP 
ランキングランキング
日別 237 UP!
週別 546 DOWN!
  • RSS2.0