△ なんて書いてあるの? ん~~ビジュアル微妙なロゴ・・・・^^;
春の投げ釣りシーズンの前に毎年調べてるのが「投げ釣り用のリュック」
『これだっ!!』と思うものが中々見つからなく、妥協したアイテムを騙し騙し使っていたhojo

ググってググって何度もググって、なんか良い投げ釣りリュックないかなぁ~と検索しまくる・・・・
画像検索にはオレのブログの画像も少々・・・おや?懐かしい画像も(笑)
そいでね、やっと「これ結構良いかも?!」と思える商品を探し出せてね、今回購入に至った訳でございました。
それを紹介する前に、まず今までのリュックのインプレを。

△このタイプのリュックはこれで3つ程使ってきた。
これはフィッシュランドで購入したのだが、チャックも二列になっているし、気の利くクッションもあってそれなりな使いやすさも合ったのだが・・・・

△オレの投げ釣り、必要最低限の道具。これにプラス食料や飲料、時に一眼レフカメラなど。
(更なる小物類はライフジャケットのポケットに)

入るには入るんだけど結構パンパン。
更に帰りは釣果も入れねばならないし(釣れたらだけど) あとは行きは寒いが帰りは暑い・・・脱いだ防寒ジャンバーとか入るスペースが欲しい所・・・
そして唯一のデメリットが ・・・・・このタイプの投げ釣り用リュックって、歩くとリュックの下部に踵がぶつかっていらつくのね^^;

なので肩ベルトをもう少し下の方に付けてくれたら、その分リュックが上がって踵も当たらなくなるのですが、どれもこれも同じ感じなのよね。
勿論防波堤とか、平道を歩く分には問題ないのだが、アップダウンや大跨ぎしなければならない磯場は正直歩きにくい。

少しでもリュック自体が上に上がるように肩ベルトを極限まで短くして、更には胸の前で絞るようにカラピナを付けておりました。これだけで大分踵がぶつからないようになったのですが、首が締められてるようで苦しくて苦しくて(T_T)

更には耐久性に難が有り・・・まぁキャパオーバー容量、重量を入れて使い方が間違っている自分だったかもですが・・・・・
それとさほど高い品物ではないので値段相応と言えばそれまでですけど。
でもこのタイプの投げ釣り用リュックの中では一番使いやすかったと感じました。
さて今年も春の投げ釣りシーズン目前に、また投げ釣り用のリュックで楽しく悩んでおりました。

プロックスの寸胴リュック、これは安くて丈夫で本当に重宝しているのですが、機敏性は良いのですが、物の取りだしに難が有ったり、上部を丸めて閉じるタイプなのでロッドを刺したら丸空きになっちゃうのよね^^;
だったら『背負子』使えばいいじゃんと思われる方いらっしゃると思うのですが・・・
形が決まっている背負子はなんとなく苦手でございまして^^;
んで本気で購入を考え、ポチッとクリックしながらもやっぱキャンセルしたのが▽

△スノーボード用のバック^^;
収納はぴか一だと思うのだが、やはり機敏性と言うか、これも磯歩きではバックの下部に踵が当たりそうな造りでございましてね・・・思いとどまりました。
楽天、アマゾン、何度も擦り切れるほど見つめてながらも、ヤフーショッピングのサイトで見つけたのが今回購入に至ったリュックでございました▽

△画像クリックで賞品ページへ(オレ、アフリエイトとかしてませんので)
おぉ!!これはそそられまして、でも値段も安くはないなと少し足踏みしながらも結局購入しましてね。
関連商品には以下のような物も▽

△クリックで商品ページに・・・・うわぁ~~~~派手ね^^;
こちらの方が丈夫そうだったのですが、なんか派手だし、固そうなのがガサばるかなと思って、試しに買ってみようかなと思えるような安価でもないし^^;
先日のシーズン初釣行に間に合うようにと購入したのですが、三日待てど四日待てど発送したとのメールが来ない・・・
しびれを切らしてこちらから問い合わせると「今日発送します」と蕎麦屋の出前かってんだこの野郎と^^;
結局シーズン一発目の釣りには間に合わず、釣行から帰ってきたら届いてたみたいな^^;
さて届いた商品を一目見ての第一印象は
「あ、怪しい・・・」^^;
さわり心地が軽いと言うのか薄いと言うのか、ちょっと貧弱でございます。

△投げ釣り道具一式を入れるとまだまだスペースに余力有り!!
こりゃ助かる!!

△それなりに開口が広いので物も取りやすそうでございますね。

また両サイドのロッドを刺すスペースも結構広いので他にも物は更に入りそうだなと。
でもロッドをここまで剥き出しにしたら傷がつきそうだ・・・ロッドソフトケースに入れねばダメね。
めんどくせっ^^;

△ 三脚はすっぽりと入る。持っていく気になればロッド、リール4つ、三脚2つ位は楽勝かも。
いや、重くなるから持っていかないけど^^;

そしてこのリュックの目玉『タモ枠』を入れる収納スペースがある。
ま、オレのタモは大きいので入らないないけど^^;
その代りスカリを入れたり、釣果もここにそのまま入れれそうだなと!

一応「収納」に関しては二重丸でございます。

△防寒着も括り付ける事が出来そうだし。

ただね。やはり全体的に「チャッチー」のよね。
肩ベルトの調整金具もあまり機能してないので、結んでしまったわ^^;

あとは・・・・すみません、このロゴのビジュアルがどうしても、自分には好めず^^;
まぁその辺は人目を気にしない様がんばります^^;
収納性と機敏性は最高だと感じましたが、耐久性がヤバいかも・・・・・。
それだけは使ってみなければ判らないけど、8千数百円は決して安い金額ではないもんねっ!
なので日本の釣りメーカー様!
是非磯歩きに最高な
リュック式投げ釣りバッグを作ってください!!
・・・・忘れてた、昨年アマゾンで見たこのバックを買ってしまってね。
届いて見て触って「ダメだこりゃ」と、もう少ししっかりと考えて購入すれば良かったなと後悔した代物▼

△ 一応リュック式の釣り用バック

耐久性は良さげ

でもね、小さいの・・・・薄いの・・・・・

投げ釣り道具なんて一セット入るかどうか・・・
ってか釣り用よりも、M16とかレミントンとかライフル入れた方が使い勝手良さげと思う代物。
ん~~~誰か欲しい人いません?^^;
にほんブログ村 北海道釣行記
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り