ドクターアイズってフィッシュランド系列店なんですね。
どうりで釣り人のためを思った度入偏光サングラスがお安く売っている!!
※ドクターアイズHP
オレの様なメガネ君は偏光サングラスを買うと言っても「度」を入れる事によってものすんごい値段になってしまうのが玉に傷^^;
と言う事で初代の偏光サングラスはメガネ本体に偏光サングラスを磁石により取り付ける脱着可能物を使っていたが3~4年程で壊れちまった。
二代目はオーバーサングラスと言うのかな? メガネの上からそのまま被せるゴーグルに近い偏光サングラスでこれはこれで意外にも取り扱いやすかったなと。確かホーマックかジョイフルエーケーでたまたま見つけお値段も1,980位な安価だった気がします。
特段不便は感じて無かったもの、たまたまドクターアイズを横切り偏光サングラスが並ぶ陳列を見たらあらまぁ!!
結構カッコいい物もあるじゃない!!
と購入に至ったのね。

今まで使ってた偏光サングラスは度入メガネが本体で偏光サングラス部がオプション的だったが
これは逆に偏光サングラスは本体でメガネがオプション的

サングラスとメガネの隙間に潮が入ったら拭くのめんどくさそうだ^^;
ま、脱着は可能だから大丈夫か
あと重さはぜんぜん感じず。
どんなに安いメガネ屋さんでも偏光サングラスのレンズに度を入れるとなるとプラス1.5万とかかかるもんな・・・
このタイプですと7,500円で購入できましたし確か3本だと1.5万のセット料金になるとか(流石に3本も要らなかったので・・)
実は結構前にサラリーマンZさんがすでにドクターアイズを利用しこのタイプの偏光サングラスを購入していた。
それを教えてもらって早速ドクターアイズを覗いたのですが残念ながら・・ビジュアルが・・・ってか好みのデザインが無くて^^;
それから一年以上経ってたまたま覗いてみたらデザインの種類が増えたのでしょうか、これなら欲しいなと思える物が数点ありました。
掛け心地、見え方、これと言って可も無く不可も無くって感じ
お値段相応って所でしょうか。
ってかオレもメガネも偏光もこれと言って高額な物を買ったことなくて
よく壊すし無くすし、近年はもっぱらグラスイズムで購入しております^^;
一度タレックス製の度入偏光サングラスの購入を本気で考えました
お見積りは何ぼ安くても3万円台・・・・
買えなくはないけどまたオレの事だから雑に扱って傷つけたとか海に落としたとか目に見えてるのでやめた^^;
ただ釣り人として良いタックルが欲しいのと同じく、一度はブランド製の偏光サングラスをオーダーメイドしてみたいもんだのっ!!
偏光サングラスが
丁度必要となる
次の釣りは黄金ボート予定だ!!
船に乗るのなら・・・夜~朝のWヘッダーだけは辞めておこう^^;
夜のハチガラはまた今度!!
にほんブログ村 北海道釣行記
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り
どうりで釣り人のためを思った度入偏光サングラスがお安く売っている!!
※ドクターアイズHP
オレの様なメガネ君は偏光サングラスを買うと言っても「度」を入れる事によってものすんごい値段になってしまうのが玉に傷^^;
と言う事で初代の偏光サングラスはメガネ本体に偏光サングラスを磁石により取り付ける脱着可能物を使っていたが3~4年程で壊れちまった。
二代目はオーバーサングラスと言うのかな? メガネの上からそのまま被せるゴーグルに近い偏光サングラスでこれはこれで意外にも取り扱いやすかったなと。確かホーマックかジョイフルエーケーでたまたま見つけお値段も1,980位な安価だった気がします。
特段不便は感じて無かったもの、たまたまドクターアイズを横切り偏光サングラスが並ぶ陳列を見たらあらまぁ!!
結構カッコいい物もあるじゃない!!
と購入に至ったのね。

今まで使ってた偏光サングラスは度入メガネが本体で偏光サングラス部がオプション的だったが
これは逆に偏光サングラスは本体でメガネがオプション的

サングラスとメガネの隙間に潮が入ったら拭くのめんどくさそうだ^^;
ま、脱着は可能だから大丈夫か
あと重さはぜんぜん感じず。
どんなに安いメガネ屋さんでも偏光サングラスのレンズに度を入れるとなるとプラス1.5万とかかかるもんな・・・
このタイプですと7,500円で購入できましたし確か3本だと1.5万のセット料金になるとか(流石に3本も要らなかったので・・)
実は結構前にサラリーマンZさんがすでにドクターアイズを利用しこのタイプの偏光サングラスを購入していた。
それを教えてもらって早速ドクターアイズを覗いたのですが残念ながら・・ビジュアルが・・・ってか好みのデザインが無くて^^;
それから一年以上経ってたまたま覗いてみたらデザインの種類が増えたのでしょうか、これなら欲しいなと思える物が数点ありました。
掛け心地、見え方、これと言って可も無く不可も無くって感じ
お値段相応って所でしょうか。
ってかオレもメガネも偏光もこれと言って高額な物を買ったことなくて
よく壊すし無くすし、近年はもっぱらグラスイズムで購入しております^^;
一度タレックス製の度入偏光サングラスの購入を本気で考えました
お見積りは何ぼ安くても3万円台・・・・
買えなくはないけどまたオレの事だから雑に扱って傷つけたとか海に落としたとか目に見えてるのでやめた^^;
ただ釣り人として良いタックルが欲しいのと同じく、一度はブランド製の偏光サングラスをオーダーメイドしてみたいもんだのっ!!



船に乗るのなら・・・夜~朝のWヘッダーだけは辞めておこう^^;
夜のハチガラはまた今度!!
にほんブログ村 北海道釣行記
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り