へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

ハチガラ数と型も求め鬼の茂津多へ!

2018年07月21日 | 瀬棚
2年ぶり5回目の茂津多海岸に行ってきたのね。
ご一緒してくれたのは同じくハチガラ―仲間の『hanaさん』
「ハチガラ」「茂津多」と言うワードから俺にコンタクトを頂いたのがもう一年前になりますね。
茂津多に行きたがっていたhanaさん、やっと願いが叶った感じと行きの道中はテンション上がりまくっておりました(笑)



ご一緒して頂いたと言うよりも、hanaさんに強引に連れて行かれたと言った方が合っているでしょうか!?(爆)
実のところ俺・・・「ハチガラをたくさん釣りたい!」「大きなの釣りたい!」
そんな気持ちは勿論持っていましたが、正直茂津多に行くのは少々憂鬱でございました(笑)

お判りの通りここはデカい岩がゴロゴロとして100m進むのにも降りたり登ったり迂回したり迷ったりと(笑)
非常に険しいところ^^;
毎度釣行後には身も心もボロボロと^^;




しかし「茂津多茂津多!」と目をキラキラ輝かせるhanaさんのご期待に応えなければならないと!!

20:30頃、須築漁港に到着・・・準備を済ませ鬼の磯歩き開始(T_T)



トップから3枚の画像は全て納竿後の帰り道に撮影したもの。
行きは真っ暗闇の中でございます^^;

大岩ゴロゴロ、右に行くか左に行くか「迷ったら必ず山側に行け」と言うのは過去4回の釣行で身に付きましたが、それでも高低差のある岩々・・・上に登ると高さが怖いのでついつい降って迂回しようとして行き詰まる事もしばしば・・・・

なんて言いながらも意外にも順調に中腹部まで30分程で到着!

我々の狙いはハチガラのみですので茂津多岬に乗る必要はなく、むしろ中腹部の岩々が好ポイント!

ってかどこもかしこも好釣り場に感じてポイント絞るのが難しいのね^^;

基本は山の斜面と岩の境を歩くのですが、海岸近くまで降りていくのが一苦労。
ハチガラ釣りは足を使ってなんぼの事もあるので、海と平行にランガン出来ないとあまり釣り場に魅力を感じないのさ^^;

とりあえず一か所目から開始したが、岩がデカすぎて広く探れないポイントでございまして・・・・



△hanaさんファーストヒット!!

一投目で爆っと来るかと思えば中々魚信なく^^;
茂津多と言えど俺も一度大空振り喰らった事が有るのでその辺も想定してたがちと悲しい^^;


△hanaさんの釣果・・赤のホッグ系


7
△俺の釣果・・hanaさんの真似したワーム(笑)


△俺の釣果・・25センチほどの良型

お互いに二匹釣った所だったが、少し手こずり、どうも釣りがし辛いと言うか、ハチガラの付も悪いと言うか魅力を感じずポイント移動を決意!
更に先行くこと15分程・・・・ようやくランガンしやすいポイントを構えることができた!




△須築漁港から茂津多岬までの空撮


釣り場拡大・・・ってどこもかしこも同じに見える(笑


さて移動後は範囲も広く探れて爆発!!っと言う程ではないけどまずまず釣れてくれた感じ!
ワームにはこだわらない俺だけど少し変化を付けないと喰い付いてくれない感じに・・



しかし見てお判りの通り・・・・サイズに不満だらけ^^;
小さなサイズが多いと言うよりも、小さなハチガラが先に喰ってくるって感じなんでしょう。
これだけのハチガラが住む場所なんだから大きいのも居るはず?!(※この考えに疑問と課題)

いよいよゴールデンタイムの夜明け!
確かに喰いも良くなったし30センチほどのハチガラも釣れたけど^^;
30センチと言えば30センチくらいの『ガヤ』にいいだけ喰い付いてきやがってハチガラ釣りの邪魔をされた感じ(T_T)

ハチガラしゅーりょーの合図はアブラコ釣果・・・


だはぁ・・・・デカいハチガラ釣りたかった(T_T)

って腐っていても仕方がない!
まだまだ朝まず目!!
これからロングロッドで沖根のデカゾイを狙ったるぞとタックルをチェンジ!!


フッフッフッフ~~
実は前日、茂津多様にと購入した10フィートのラテオ!
何が茂津多様かと言うと携帯に便利な「振出」式なんだよ!!

こいつにジグを付けて遠投~~っと振出だけど特にストレスなく振れる!!
残念ながらデカゾイは掛からずも、ジグには中々太いアブラコが掛かってくれた!!

ルアーウエイトマックス50gのラテオ10f振出が奇麗に弧を描いてくれて超気持ちいい~~~!!

残念ながら抜き上げようとした瞬間フックオフしてしまってバラしてしまったが^^;
一応ニュータックルで引きを感じることが出来たのでバラしても悔しさは無い(笑)


さて明るくなってきたので風景全容を楽しむ。
岩がデカいしょ?!
ってこの画像じゃわかんないよね^^;


△hanaさんを比較対象に
・・・岩ヤバいっしょ?!



△hanaさんを比較対象にパートⅡ
・・・ルートはこの岩の上なの、ちょっとポイント変えようにも昇り降りだけで一苦労なのさ^^;

帰りの時間や体力を考え5時には納竿でございました



△hojoのキープ分は3匹のみ!
ハチガラの総数は18匹位でございました^^;
一晩で18匹と言えば非常に良い数なのですが、過去にここで32匹も釣った事も有ったのでそれと比較していしまったラなんとも寂しいですが、過去の栄光に囚われないように今をしっかりと楽しもうと言い聞かせてます^^


最大も29.8・・29.9・・・え~い!30センチにしちゃえっ!!(爆)


岩と海とハチガラ釣果~茂津多らしいフォト(笑)


hanaさんのニコパチ!!
彼も同じくらい釣っておりましたが同じくデカいのでなかったと嘆きながらも^^;


△hanaさん朝まず目アブラコもGET
でもアブラコが圧倒的に少なく感じた。
海底の根も岩がデカく高度差がすごいのね。
普通のリフト&フォールでは海底に届かない感じ。
なので俺ジグで釣れたのはまぐれ中のまぐれ^^;


hanaさんのキープ分
沢山釣っても重さで帰りが辛くなるのがネック(笑)




△両手持ちのhanaさん
小さいと言いながらもたくさん釣ってハチガラの聖地茂津多を感じてくださいましたかな?!


さぁて・・・・帰るべか・・・・茂津多の本番と言えばこの帰り道なんだよな(T_T)

って、悲観的になってみるも、実のところ今回は意外に「楽」に感じたのね。
流石に今回で5回目だから、慣れもあったんでしょう。
あと楽に感じた一つとして、俺結構運動してるんだよね。月々8千円も出してジョイフィットに(笑)
んで最近体柔くしたくて、膝裏伸ばしたり股割したり、なので岩を渡る際にも無理な体制もさほどダメージが蓄積されなくなったと感じた!


なので来月また「茂津多いきますか?!」と冗談が言えるほど(笑)


あ?!今回お持ち帰りが少なかったから楽に感じたのか。。二年前なんてブリ釣れて持ち帰ってたし・・爆




楽に感じた一つに「装備」もあるかな。
やっぱ両手フリーが基本中の基本と、ブラブラあれこれをぶら下げるのも実は結構体力奪われる。
ロッドをリュックに差し込んでいるけどこれだけでも気を付けないと結構岩にブツかってしまうの^^;
後は靴だよね。このDAIWAのフェルトスパイク式のウエーディングシューズは大活躍!
当初MAZUMEのタングステン仕様のスパイクシューズの購入を考えたのですが、ロッド買ってしまって諦めることに^^;


コールドスプレーも持参した。
二年前ポッキー氏が帰りの磯歩きで危うく熱中症になりかけた事があったので、なんぼ水を飲んでも体の熱が逃げない服装なのさ。
虫が怖いのでどうしてもレインコート着なければならない、透湿性はあるけどフローティングベスト来てリュックショット全面もベストやリュックのバンドやらで締め付けられるので熱がやはり逃げず。
いよいよなれば全部脱いで休憩するのだけど、時折このコールドスプレーを襟元から体に噴射させればかなり違うべなと!!

でも今回ほど良い風も合ったおかげでコールドスプレーの使用は一度だけお試し使用な感じだけだったけど^^
まぁ何よりも備えあればと!



後半、顔が真っ赤なhanaさん。
しかし若さと長身を生かした磯歩きには不安もなんも無いですね!

茂津多に挑むには本当は三名で行きたい所でしたが、荷物を手渡しする様もない装備の二人でしたので何にも問題なかったですね。
この釣り場に一人で挑む猛者もいらっしゃるので、その方から見たら俺は本当にビビりの心配性だなとつくづく思う。。。。

今回も怪我無く無事に帰ってこれた事が釣果以上に嬉しかったりして(笑)

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

やっぱ茂津多に行けば釣果以上に文字数が多くなる(爆)



▽ 過去茂津多釣行過去記事

https://blog.goo.ne.jp/hojoturi/e/f75bf3dbcf6ebb8439c0cfe3e5afd7ce
△初の茂津多・・岬まで2時間かかった^^;(2011年)

https://blog.goo.ne.jp/hojoturi/e/0ad8ea48ba2e0a5a225341ba49aa388c
△夏の茂津多・・ハチガラ「爆」(2012年)

https://blog.goo.ne.jp/hojoturi/e/50824378491ec94ebe63d7ab34b9827f
△泣きの茂津多・・ハチガラ魚信薄い・・・けど45センチクロゾイGET(2014年)


https://blog.goo.ne.jp/hojoturi/e/052995594377eaa532c75a5631187973

△汗の茂津多・・ブリもGET(2016年)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せたな町は帆越岬~鷹ノ巣岬・・・ありゃりゃ俺だけダメダメ。

2017年06月03日 | 瀬棚

 

せたな町の大成~北檜山

この辺での釣りはあまりした事無いので未知の世界でございました。

 

釣友のポッキーK氏が『帆越岬』に興味を持ち、先日もサラリーマンZさんと行ってきた見たいですがその時は残念ながら強風にやられた感じで早上がり。(HP)

それでも40アップのクロゾイを釣ったとの事で釣り場のポテンシャルは高そうですねと!!

 

さて月末の忙しさから解放されたと思うポッキーK氏に連絡をしてご一緒しましょうかと!

夜はソイやハチガラ狙って朝マズ目はブリやヒラメを狙うプランはお互いに合致するも釣り場をどうするか?!

波風との兼ね合いもあるけどこのハイシーズン!積丹?!寿都?!島牧?!

どこに行っても良さげな感じに二人で迷っておりました。

 

勿論帆越岬も頭に過ってましたが、何よりすごく遠いんだもん^^; ちょいと尻込み(T_T)

でもハイシーズンだからこそ「今遠征に行かずいつ行くの?!」

と自分に言い聞かせせたなは大成帆越岬への遠征に踏み切りったのね。

 

更に今回はもう一方ご同行者様が!

 

このへたヨコのフリーメールにメッセージを入れてくれた「Daddyさん」

ハチガラにご興味がある旨のメッセージを頂きました。

子供と一緒に外遊び -No Limit-』 ブログ運営もなさっておられるDaddyさんでした!

機会が合いましたらご一緒しましょうとの事でそのタイミングは早々やってきました。

 

と言う事で今回は初めましてとなった「Daddyさん」と

いつものお馬鹿コンビ、ポッキーK氏&hojoの3名で釣行でございます。

 

 

遠征はやはり3~4名で一台の車で行くのが良いよね^^

運転交代しながら行けるし!

ってか結局オレ一人で往復運転だったけど・・・あまり眠くならなかったから・・何故かって?!

 

実釣中・・・釣れなくて仮眠する時間があったから(苦笑)

 

帆越岬へと駐車スペースより徒歩で移動中から時折体が持っていかれる程の強風が吹く

うぅぅぅぅぅ・・・とある天気予報サイトでは風速は3mだったのに体感ではその倍以上(T_T)。

でも更に夜半過ぎからは風は弱くなる予報なので今だけ我慢すればと思っておりましたが・・・

 

帆越岬に乗り立つと更に爆風を体感する。

幸い海面から高く場所や低い場所と高度差が有る岬なので風を交わす場所があるのですが

波はそこそこ高いのにそんな場所は出し風となって潮の動きが全くない状態。

お魚が釣れたら全く問題ないかもですが、30分~1時間と全く誰一人魚信が無いってのは大問題(苦笑)

 

また磯の形と言うのか、足元からストーンとしており正直ハチガラが沢山付いてそうなには感じず^^;

深さは有るのでクロゾイ、シマゾイ、マゾイなんかは間違いなくいると思うのですが、どうにも潮の流れが弱すぎると申しましょうか、生命反応が薄いっす。

 

それならと帆越岬から降りて付近を歩きながら探ってみましょうかとDaddyさんとハチガラ探しの旅にでましたが、付近の磯場も同様、ハチガラが付くには難しい・・・?

ってか居ないって事は考えにくいのですがとにかくこの日は色んな要素が重なって本当に魚っ気が無い感じでございます(T_T)

 

強い風とそんな状況が気持ちを萎えさせていく・・・・

 

朝マズ目の釣りも待っている事だしここで心折れてちゃダメねと

今一度予報サイトを見てみる。あちこちの予報サイトを見てみる・・・

ありゃぁ~~?!風が弱くなるどころかぜんぜん風は収まらぬ予報ジャン(T_T)

 

ポッキーK氏に相談すると「では島牧でも行きますかぁ~」

キツイ南風を交わすには北上しかない。オレも島牧が浮かんだ。

 

とにかく一旦片づけて車に戻る。

 

島牧に行くのは良いが小さな問題が2点ほど

この時間から島牧に行ったら朝マズ目に間に合わぬ^^;

ここへは八雲まで高速で来たが、島牧に行くとなると帰りは小樽周り・・・

実はポッキー氏とは北広島で待合せしたもんで小樽周りだと帰はかなり遠回り^^;

 

と考えると島牧行きもちょっと賛成できないオレ、かといって他に釣り場がぜんぜん思いつかない^^;

そこでポッキー氏の頭の上で電球が光った

「あ?鷹ノ巣岬なら北向きジャン!!近いし良いじゃん!!」

 

 

流石道内沿岸地理博士のポッキー氏!本当に埼玉生まれ?と疑うほど(笑)

 

30分も走らぬうちに鷹ノ巣岬に到着。

 

「全く風が無い^^」 上の画像をみて判る通り、地形的に南風をシャットアウトしているのが判る!

ほんとナイスなポッキーセレクト!(笑)

 

カレイなどで結構な有名釣り場としてよく耳にする釣り場でございますね。

 

でも時期的にカレイは下火だべし平日だべしあまり人も居ないよね~

なんて言ってたけど駐車スペースにはもう3台ほど車が^^;

釣り場までの歩きは意外に楽っすね。

 

良さげな出岬2か所は行けないのね・・(ハシゴあったら行けるかな?!)

 

一番北に突き出た出岬は早々と投げ釣り師が実釣真っ只中。

 

幸い釣り座は確保できましたが、明るくなったらどんどん釣り人が増えて来た。

皆様ブリ狙いでございますね^^;

 

さてオレはワームのタックル、ジグのタックル、んで投げ釣りもやっちまうかと思ってましてね。

 

こんなアレもコレもって狙い方してもまずアレもコレもと釣った実績はま~~んずありまへん。・・・が、初めて来た場所なので一挙に釣り場の癖など覚えたく。たとえ釣果が乏しくても次に繋がるためにはと投げ釣りもするのが一番だと!!

 

 

薄明るくなりゴールデンタイム。

特にソイやハチガラはどか~んと出そうな時間。

 

そんな時にオレはダラダラと投げ釣り準備^^;

 

投げ釣り準備終ってからワームで入り江を探る・・ハチガラでないかな?・・・

釣れない・・・この時間でハチガラでないって事は居ないって事?!

 

狙いをクロゾイに変える・・・・釣れない(T_T)

焦りからか丁寧な釣りをしていない事に気が付きながらも魚信が皆無ってのが気持ちをどんどん不貞腐れ状態にさせられる(笑)

 

ほぼロックフィッシュスタイルだったご様子のDaddyさん

 

ロッドをブチまげておられる!!

 

ポッキーK氏のアシストでタモ入れ

 

 これまた中々太いアブラコをGETしてました!!

 

またポッキーK氏は良型のクロゾイも釣って、更には夜明けと同時にロッドをブチまげている!!

 

ポッキーお得意のエギングロッドでのスタイル

キャパを超える程ロッドをブチ曲げていながらも、ドラグ調整でやり取り。

やっぱポッキーさんはやりとりお上手なんだよな^^

 

ボトムテロテロとスイミングさせていたアクションにヒラメかと思ってたらしいですが(笑)

無事にブリGETのポッキーK氏!! 

 

 

さて・・・・オレはですね・・・・^^;

すっかり明るくなって投げ釣り仕掛け投入。

糸ふけを取ると仕掛けオモリの抵抗感がゼロ?

根掛ロスト?振り切れ?そんな手ごたえ全くないのにラインを回収したら力糸はしっかりついてる。力糸の先には小さなテープ・・・

あっ?!馬鹿だオレ!!

力糸を二本分巻きつけてたんだ(T_T)

 

 

投げ竿・・・魚信が無い・・まぁ置き竿にしっぱなしならそうなるわな・・・

 

 

そんな余計な手間を朝っぱらからやっちまってからか、とにかくグダグダモードに突入・・・

 

投げ釣りもやるのでポッキーK氏とDaddyさんの居る所から一つ隣の釣り座に行ったのですが、ポッキーさんはブリをヒットさせてるし、他の釣り客もブリをポツポツあげるなか。オレの釣り場では魚信も無い(T_T)

 

まぁ元来ジグなどハードルアーを使っての釣りが(も?)下手糞なので俺だけ釣れないってのは想定内だけど、それにしても・・・・・

 

 

投げ竿を上げると木端カレイが一枚・・・これがやる気ダウンに輪を掛ける(涙)

 

ジグを振るもとうとう眠気もMAX・・・不貞寝に近かった^^;

 

△盗撮されてた・・・

この不貞寝が結構体力を回復させてくれ最後のジグ振りと帰りの運転へのパワーを充電させてくれた(笑)

 

 

寝腐ってたオレに「そろそろ帰りますかぁ~」とのポッキー氏の声で目を覚ますhojo

と同時に横の釣り座ではブリをヒットさせてる姿も目撃!

 

このまま腐ってられねぇぜと起き上がり釣れてるゾーンに入らせて頂いて少し延長

釣り場に入らせて貰ったからってぽこーんと釣れる程甘くないのは判っておりましたが^^;

 

8時頃でしょうか、何事も起きずで納竿をなりました・・・・。

 

釣れてる人の納竿時・・・・声が弾んでいるのが判る^^;

超ドヤ変顔のポッキーK氏に初めてのDaddyさんも苦笑い(笑)

 

釣れてないオレ・・・無駄にタックルを広げたので片づけに一番時間が掛かってた・・・

 

まぁ正直悔しさ残る釣行でございましたが、帆越と鷹ノ巣、一挙に初上陸出来て釣りを試せたのは釣り場を広く浅く知りたがる自分にとっては良い経験になったね!

またお初のDaddyさんやポッキーさんと楽しい釣り&ドライブとなったし!!

まだベストシーズン中!!

オレもドヤ顔で釣果写真を撮ってもらうぞーーー

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ  ボーズ釣行だったので

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ  帰ってから石狩マメイカ狙いに行ったけど

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  結果は聞かないで(T_T)

 

Daddyさん色々とお気使いありがとうございました<m(__)m>

Daddyさん釣行記

 

にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ「ホッケ」・・・波考慮して港から。

2017年04月29日 | 瀬棚

須築漁港

 

改めて胸壁を見させて頂きましたが・・・・

 

中々の芸術作品!!

ん~~この港なら提灯アンコウも釣れる気がする(笑)

 

さてゴールデンウィークまで休日が無いなと思っておりましたが、ちょいと都合が付けられ急遽お休みに!

そうと決まったら頭の中はホッケだらけになっておりました(笑)

 

っと言うのもサラリーマンZさんと平日釣行を打診し合ってたのですが、天候の悪さに断念・・・・と思えば波高が低くなった予報にやはり行きますかと(笑)

 

コラボとなれば道中から同乗するのが楽しいくもあるのですが、今回は「釣果優先」!

別行動ながらお互いに釣り場を手分けして情報共有し合うと言うこれもコラボと言えばまさしくコラボ(共同作業)

 

島牧~瀬棚方面が良いと大変有難た~~~~い情報も頂けまして(ありがとうございました)

瀬棚ならやっぱ道中も長いので夜の内から出発して睡眠取りたいなと。

波も低くなった予報とは言えちょっと磯なら怖いと思える高さ・・・ここは港にしておくかと須築漁港に向かったのね。

 

 

△ 茂津多岬方面・・・・さて今年は鬼の磯歩き行く勇気が湧くかな?^^;

 

一方のサラリーマンZさんは朝に向けての出発し寿都~島牧界隈の釣り場を見ながら決めると言う手堅い戦法をと。

 

 

朝方Zさんと連絡を取り合う。

Zさん曰くあまり釣れてなかったり風が強すぎたり、磯場で釣りをしてる位なので波は案外大丈夫っぽいみたいですが、多少だけど釣れたhojoが居る須築漁港に来る事になりました。

 

△壊れってたケーソン綺麗に治っておりましたね。

△昨年の今時期はこんなんでした(~_~)


さて実釣開始後、釣り場ではまだ暗い時間から一番目に着たhojo

平日とは言え釣り人の少なさにもしかして釣れなくなってたのかと超不安になりました^^;

 

浮き釣りとサビキ釣りの二刀流のセッティング!!

超スレスレモードのホッケにも対応出来るシステムだぞと、とにかくホッケが居てくれたら釣ったるぞと無駄に自信だけは有った(笑)

 

朝一からは釣り場にはオレ含め3名のみ。

中々釣れないなぁ・・・・ってなと気にお隣様が一匹GET!!

見てみると垂らし釣り?!

オレも垂らしてるぜ?!

更にお隣様もう一匹GET!!

お話をを聞きに行くと「仕掛けはサビキのみ!!エサ代掛からなくて良いわ(笑)」と!!

 

早速俺も垂らし釣りはサビキに変更。

さぁ来いよ!!

ってオレの浮きが沈んだ(笑)

よっしゃ1匹GET!!

 

サビキに変えたんだからサビキに来いよ^^;

 

でもまた浮きでGET(苦笑)

よっしゃ、お隣さんと釣果が並んだぞ・・・・

 

お互いに三匹づつGETしたのち、魚信が止まり・・・・・

かと思えばお隣様立て続けに2匹GET!!

・・・ってか競い合ってる訳ではなのだけど(笑)

 

程なくしてサラリーマンZさん登場

寿都~島牧は風も強いとの事でしたが、ここもそれなりな風速だと思いますが防波堤の胸壁が風を遮ってくれてまして釣りは非常にやりやすい!!

 

・・・・・これで釣れてくれたら尚いんだけど^^;

 

 

それでもなんとか、hojoの浮きはポツポツながら海中に入ってくれます。

浮きの沈み方も「スポッ」って入り込むわけではなく、『ススススス~~~ジワワワワ』ってな切れ味の悪い感じに合わせ所も少し躊躇う感じでございしたが・・・^^;

 

 

ポツポツと言っても、実は浮き釣りに関しては自分しか釣れてなかったのですよね。

フィッシング新港さんのアドバイスで「渋さ対策」の浮きシステムだったのが幸いとなってた!!

ほんの一時のラッシュモードに入り数を重ね、そんな時に置き竿にしてたサビキにも大きなホッケが掛かったりと!

ここから数を稼げるかぁ~~っと思ったら瞬きのごとくホント一瞬の出来事・・・・

そっからはまた魚信が止まってしまった。。。。

 

△ フットワーク第一主義のZさん(笑) 道具も必要最低限でコンパクトまとめるZさん。一方hojoは無駄に道具が多かったな^^;

サラリーマンZさんはこの釣行後所用が有るとの事で長くはつりが出来ない故に、そうそうに見切りを付け別な釣り場に向かってみるとの事。

相変わらず見切りが早いZさん(笑)

しかしそのフットワークの軽さでZさんは第二ラウンドでキッチリ釣果を物にした!!

俺もZさんを後追いさせてもらって大いに助けられた感じに!

 

Zさんが第二ラウンドとなる場所に向かい、オレはもう少しここで粘って群れが入る事を願うかと思っていたのですが、とりあえず12匹だけでも手にする事が出来たので、後学の為にと他の釣り場を見て回ってみるかと。

丁度片付けをしている最中にZさんより着信

「栄浜に来たんだけどこっちの方が釣れてるわ!!」

 

『直ぐに向かいます!』と即答で返事(笑)

 

 △須築での釣果は日の出から4時30分ころから8時30分位まで12匹。

少ない本数だけど、一匹一匹の価値が大きく感じた!

ん~~やっぱ浮き釣りは深い!!

って言うのも、一人勝ちした感じの須築漁港だったが、第二ラウンドの栄浜では一人負けになりそうな状況に陥った^^;

なんとか浮きのシステム変更で後半追い上げれたけどすんげぇ~~冷や汗かいた第二ラウンド!

須築から10分程度で着く場所だけど、カテゴリーが変わるので栄浜篇はまた更新します。

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ  GWですね

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ  またブログやSNSで眩しい釣果で

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  タイムラインが埋め尽くされる・・・・

 

俺?休み少ないし、釣る自身もあまりないし^^;

 

にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の茂津多岬釣行 ソイもブリも!! 磯歩きについても思考。

2016年06月29日 | 瀬棚

 

今回この『地獄の磯歩き茂津多釣行』に行こうかなと思い立って

このブログの過去釣行を読み返していた。

また来年か、再来年か、辛さが忘れた頃に行きたくなって再度このブログを読み返すであろうと思うので冒頭に書いていきましょうか

 

「もう止めておけっ!」

 

・・・・って違うか^_^;

 

冗談はさておき、まぁオレも決して若くないしこれからも肉体的には廃って行く一方だから、気持ちよりも体としっかり相談してから行けよと今の自分から未来への自分へとメッセージを送っておこう(笑)

 

さて更に具体的なメッセージを付け加えると

① ロッドは出来るだけコンパクトに出来るもの

今回ロッド折っちまった】

  (ワンピースやグリップ脱着式のツーピースは論外・出来れば振り出し系のパックロッドも視野に)

② 時間にはかなり余裕を持って!

 【今回も昼頃には家に帰りたい的なスケジュールだったが足りなかった】

  (時間に急ぐとやはり「焦り」も出てくる。安全な磯歩き、安全な運転。すべては余裕から)

③ 虫対策にレインウエアで完全防備、しかし熱中症へのリスクが高くなるので注意!

【同行者様のCherry氏!かなりの疲れが重なってと思いきゃ、それっぽい症状が少々出たみたいで(大事には至りませんでしたが)

 

   (6月の気温なら涼しいっしょ?水も沢山あるし・・・いやいや、一歩間違ったら。あと休憩の「質」も上げる(木陰に入ったり、レインを脱いで体の熱気を放出させる)

 

 

 

と、序盤に書いておけば忘れないべ!

未来の自分!マジで気よ付けてね^_^;

 

 

さて昨年は行ってなかったので久々に茂津多へ行きたくなった!!

先端までまともに行けばゆうに一時間半はかかる磯歩き。

その道路も天文学的な数の大岩を乗り越えながらと最初から最後まで常にアップダウンな道のり

アップダウン・・・登り降りの数々でテンションは昇ったり堕ちたり(苦笑)

須築漁港に車を止めさせてもらって最初の関門「川渡り」

二日前までの大雨で増水して流れがきつかったら怖いなぁ~と心配してたけど大丈夫だった!

ウエイダーを履いて渡るのだが渡り切ったらウエイダーを脱いでスパイクシューズに履き替える。

帰りは火照った足を冷やしたく、ウエイダーを履かずにそのまま足を濡らしながら川を渡った!超気持ち良かった((笑))

 

茂津多岬への本格的な磯歩きが始まるスタート地点

自然の驚異、どんな歴史を経てこんな大岩が連なったのか分かりませんが(多分大昔の噴火だとは想像できますけど) さて地獄の磯歩きがスタート・・・・

 

今回はFBで同行者を募らせて頂きました。出来ればオレも含め3名で行動したかったのですが平日だし、希望者は居ないまま茂津多釣行は中止となる可能性が高いかなぁと思っていたのですが勇敢にも挙手してくれたのが

「Kenさん」

そして打診しつつも月末の追い込みでお仕事が忙しそうだったので半ば諦めていたのですが出発当日、無事仕事を終え参加表明してくれたお馴染みの

「Cherry氏」

 

オレも含めて仕事終了後の出発となり、なんやかんやバタついて、kenさんと石狩の自宅を出発したのは19時半頃

小樽でCherry氏と待つ合わせし乗合し、途中コンビニ寄った位の道草でしたが瀬棚の須築漁港に付いたのは夜の23時を回っていた。

0時頃のハチガラ時合いには間に合わないが、とにかく安全第一で行きましょうと!

まずは茂津多岬先端を目指すよりも少し手前で、ハチガラは崩れ岩ポイントの方が沢山釣れそうだもんね~!!

冒頭から明るい風景画像でございますが、真っ暗闇の中歩いてたのよ。

一眼レフとコンデジの二つを持参して一眼レフはここ一番の釣果や日中の風景を撮影

コンデジはパッパと撮りたい写真用にと思っていたのですが車にコンデジを忘れるミス^^;

仕方がないのでスマホでとった夜の磯歩き雰囲気・・・・見づらい(T_T)

 

30分歩いて、グーグルマップで現在地を見る!

GPS最高(笑)

 

また電波の届かない場所も結構あったけど、一人はdocomo、一人はSSoftBank、一人はau

誰か一人は電波が繋がってくれて便利だった(笑)

 

約1時間程度歩いてとりあえず目的のポイントに到着。

ほんの少しだけ海岸に出張って潮通しが良さげな崩れ岩ポイント(ってか終始崩れ岩なんだけど)

とりあえずここでハチガラ狙いましょうかと竿を出した。

 

オレ的にはこの辺のポイントで朝まず目も迎えるつもりだったのですが

Cherry氏がせっかくだから茂津多岬に乗ってみたいとの事!

では茂津多岬には朝まず目に間に合うように行きましょうかと!!

 

さて実釣開始。

ちょいとウネリがあるので重たいシンカーが良いのだけど、根掛り地獄にもなっちゃうリスク。

極力キャストはしないで足元を探り歩く。

入れ食いではないけど一先ず数匹釣れて満足!! 

 

 ただ型が小さい・・

平均して小さいのではなく、大きいのも居るはずなんだけど、大きいハチガラに届く前に小さいハチガラに見つかってしまうみたいな^_^;

 

とりあえずキープ分だけでもスカリに入れたかったがイマイチなんだよな^_^;

釣れるのは嬉しいけどね^^

 

 

少しスイミングでも狙ってみるかとキャストしたらゴンっとあっちこっち横走り。

楽しいけどこりゃハチガラではないなと姿を見せたのはクロゾイ、多分35センチ位かな?体高細っ!!(笑)

 

さてKenさんの状況を聞いてみるとなんとか小型だがハチガラも釣れて楽しんでおられる様子。

Cherry氏は少々手こずった感じなのか場に慣れない感じ。

多分ハチガラよりも他の魚が気になっていた感じでCherry氏は「先に茂津多岬へ歩いてみます」と!

時計を見ると2時近く、あと1時間ちょっとで明るくなるからどうせなら皆で移動しちゃいますかと一旦道具を片付けて、30分程度の磯歩きを再開!岬を目指すことに!!

 

暗い中でも月明かりにうっすら岬背面の絶壁が見える。

やっと着いたぁ~~~と思えば「帰りはもっと辛いぃぃぃぃ」とガックシくるタイミングでもある(笑)

んでこの移動中にアクシデント・・・・

 

穂先オレちまった(T_T)

「パキーン」と乾いた高温が耳に入った。

ロッドはソフトケースに入れバンドで固定、肩へ襷掛けにして居たのだが、穂先だけが旨い具合に岩に挟まったかなんかしたのでしょうね。気が付かず歩いてしまってこの様と^_^;

折れたロッドはハチガラ釣行での愛機「ブラックレーベル」(バスロッドだけど・・・笑)

持ち歩くのに不便なんだよなぁ~と思いながらもやはりこれが一番使いやすいしと持ってきてしまったが故のミス。

起こるであろうアクシデント・・・・反省(T_T)

 

グーグル地図を借りて。

直線距離は1.7キロ位。

時速4キロで歩いたとしたら普通の道なら20~30分も有れば歩ける距離

ここは1時30分以上掛かるんだもんそりゃ辛いさな(苦笑)

ただ茂津多岬に乗ってしまえばわりかし足場は良いので釣りはしやすいもんね。

岬で釣りを開始するCherry氏とKenさん

でも俺はやはりハチガラを釣りたいので岬からまた基部へ逆戻り、崩れ岩を丹念に探っていこうと!!

 

朝まず目の効果も助けてくれて結構ハチガラが釣れてくれた!

リリースするものだけ画像に収めていったが途中焦りでめんどくさくなってった(笑)

 

相変わらずサイズがちょっと寂しい^_^;

25センチ位のを4匹程度スカリにキープ。 

 

あ、こいつが釣れ出したか・・・・・・とりあえずキープは出来たのでハチガラ釣りは終了っと!

 

朝まず目はショアジギングにスイッチじゃい(笑) 

 

茂津多岬、先端部の上によじ登って撮影

奥に見える岬が中茂津多岬になるのかな? 見えないけど更にその奥が冷水茂津多岬。こちらも徒歩ルート可能との事でいつか行ってみたいね^^(ここより少しだけ楽だとの噂だし・・・笑)

 

 そうそう、トップ画像に乗せましたが奥尻島が見えて、綺麗な海と空、本当に絶景でございました!!

 ショアジギングはお初だったKenさん。オレも数回しか経験ないのでなんにもアドバイス出来ませんが、ひとつ言えるのが「ダイソーで売ってる100円ジグでも釣れたし、何より俺が適当にやっても釣れてくれたのでブリさえ居れば釣れると思いますよ」!と(笑)

 

『何度もジグを追いかけて来ているのに中々喰ってくれなぁ~い』 

っとヤキモキしだすも集中が途切れないCherry氏

その感オレとKenさんも眠気マックスで岩のベットでしばし仮眠Zzzz

 

茂津多岬、湾胴の根や海藻類の付が凄く、根魚も居そうでございました。

試しにジグを投げたらすぐにアブラコHIT!(途中ばらしたけど)

この湾胴だけでもハチガラ沢山釣れたかもなぁ~。

兎に角、歩いている最中も、港に近い方はちょっと浅いので難しいけど、30分も有るいたらあとはずっと釣り場って感じだからポイントに悩む。

まぁこうやって岬を目指すのが一番なんでしょうな!!

 

 

さて釣果はどんな感じでしたか?!

hojoのハチガラキープ分。

すべて写真を撮れなかったのですが多分15匹位は釣れたかな?

短い実釣時間だったからそれも茂津多のポテンシャルと!! 

 

もう一つ、『ガツ~ン』と来た引き味と重み!

「これハチガラだったら物凄いデカいサイズだぞ」と期待したけど・・・クロゾイだった^_^;

でも49センチとドデカい!自己記録となったサイズ!!

でも重量は2キロも行かない細~~~いの(T_T)

 

んで次に驚いたのがこれさこれ!!

ブリ釣れちまったのね!!

 

このブリがまたジグを投げた一投目で釣れちゃってさ。

キャストして誘いして、30mほど手前に根が合って、そこが邪魔くさいやり辛いなぁと昆布にジグが引っかかりながらようやく外れて、手前足元までジグの回収モードでリールを巻いてたら

「ピャッピャッピャッ」っと海面に少しだけ水柱?が出た。

「このダイソージグ随分泳ぎが良いなぁ~」とジグの泳ぎが水柱を出していたのかと思いきゃ突然

「ギラァ~~~ン」と見えたシルエット!

手首が持ってかれるそうに突然竿先が曲がり踏ん張る!

足元で突然来たのでびっくりしたけど中々の強靭なロッドとラインだったのでドラグを数回出されながらも、Kenさんにタモ入れをお願いしたのですが、また俺の持参したタモもリュックに入るサイズなので小さいから入れ憎いんですわ^_^;

タモ網の深さも浅いので無事にタモには入れて下さいましたが今にも溢れそうな感じだった(笑)

 

 ブリのサイズは・・・・75センチでしたっけ?重量は4.○?少数点忘れた^^;

ま、どの道クロゾイもこのブリも自己記録サイズ。 本当に茂津多ってズルい釣り場(爆)

 

 

さてご同行者様の釣果!!

 

Cherry氏は40アップクロゾイ連発!!

前回の釣行から極めたとばかりにデカゾイを釣るCherry氏!

オレはハチガラ狙ってての出会い頭の事故的釣果だけどCherry氏は狙ってだもんね~

 

Kenさんは初めてジグで何かを釣りたいと、ブリは残念ながらでございましたがアブラコが釣れて

半信半疑だったジグで釣れてくれたのが非常にうれしかったみたいです!!

 

んで期待したブリだったのですが、一発目で釣れてくれてこりゃ茂津多もブリパラダイスか?!と思えばその後は続かず

Cherry氏はジグへの追いが何度も有ったと言うのですがジグを喰いつくまで至らず。

オレも結局最初の一匹のみで、居るのに喰わせられないのはやはりスキルが足りないからであるのか。

 

ただ沢山釣っても、どうせ重くて持って帰れないしなぁという開き直りもあったけど(苦笑)

クロゾイもスカリで生かしていたのでリリースしようと思ったのですが、Kenさんが頂いてくれまして。

hojoのキープ持ち帰り分はハチガラ4匹とブリ1本

これまたズッシリと肩にリュックが食い込む重さでございましたわ^^;

 

6時30頃 そろそろ片付けましょうかとなって、魚処理したり、写真撮ったりなんだかんだで現地出発は7時30分頃

磯歩きに手慣れたお二人でしたので行きも順調にこれたけど、帰りは疲れと釣果の重さもあるからちょっとペースダウンかな?

でも空も明るい歩きやすいので順調に行けるか?!

 ↑途中休憩の図

30分ほど歩いてからCherry氏がペースダウン

結構な疲れを感じ始めてスローペースに、休憩の回数も多くなりました。

オレとkenは多少仮眠出来たのでその差も大きく感じたのですが

磯歩きに長けているCherry氏らしくなかったなぁと心配してしまいまして。

最終的には勿論こうして無事に帰宅でしたのですが、後にCherry氏が

「オレ熱中症気味だったのかもしれません」との事。

確かに天気は良かったですが夏日と言える程の気温でもないし、もちろん歩いている最中は汗だくになりますが・・・

「やはり水を飲んで汗かきっぱなしだから、でも虫刺され予防にレインウエア着こんでいるから体から熱が抜けない」

なるほど!

透湿性のレインウエアだけどこれだけ体を動かせば熱の放出は追いつけないもんな。

オレもレインウエア着こみっぱなしだったけど、中に来ていた長袖Tシャツは汗の重み尋常じゃない重さだった。

その汗に濡れたTシャツがまた生暖かい事、人間の体が36度位だから、ぬるま湯に絶えず遣ってた状態で歩いてたと言っても過言じゃないかもしれません。

虫予防に(あ、蚊とかの虫よけスプレーとかではなく、毒毛虫とかの予防なのね。実はオレ、今年もやられたの・・自宅庭でだけど・・爆)レインウエアを着るのは避けられないと思いますので、こまめな休憩時、レインウエアを脱いで体の熱気を放出させなければ駄目だなと(勿論虫のいなさそうな所で・・)

ただ座って休むのではなく、同じ休憩でも質の良い休憩をするのが良いのですねと!!

 

もう一つは釣り人にとって必要不可欠な「ロッド」

これが実に磯歩きの際『邪魔くさい』(爆)

Cherry氏とKenさんはハードケースに入れて持ち運んでいましたので俺の様に折れるアクシデントはまずないでしょう^^;

ただロッドの様な長物を肩襷掛けするとこうした右も左も岩だらけな場所を歩くのはとしょっちゅう引っかかるのでストレスが溜まる。

また襷がけのバンドが首に擦れたり肩から外れそうになったりと、それもまたストレスが溜まってね。

それだけで体力も消耗しちゃうから考えねばならん!!

 

 

 『半分位来ました?』「1/3位来ました?」

ゴールであろう須築漁港が中々近づかない症候群(笑)

基本は山の斜面と岩の境目を歩くのがコースなのだが、どうも上に登ると高いから怖くなって気が付いたら岩を降りる動作をしてしまう。

でも降りたら先に行けなくなって結局また登るみたいな失敗を繰り返して(T_T)

毎年ではないけどオレも既に4回も来てるのだから少し進歩しないと^^;

 

終盤、Cherry氏が休憩に使ってた木陰ならぬ岩陰の穴

オレとKenさんは一足先に岩地帯を終了しほぼゴール

Cherry氏が岩陰で休憩している姿が見えたので、歩き出したら激写しようとシャッターを構えてたのだが中々出てこなく、

もしかして怪我とかして動けなくなっていたらと思うと心配になってCherry氏に駆け寄りましたが大事に至らずほっとしました。

熱中症気味だったと思えば、涼しい岩陰でしっかりと体を冷やしたい本能が働いてたのかと思います!

荷物を置いて身軽だったhojoはCherry氏のロッドバックを持ってあげましたが、それだけでかなり楽になったとのCherry氏。

ロッドバックなんてかなり軽い物ですが、長物を肩にかけて歩くのはやっぱかなりのストレスで体力を消耗させるのだなぁと!!

 

なんやかんや、帰路へと現地を経ったのは10時近く、奥さんには「昼前に余裕で着くからランチでも行くべ!」と豪語したが自宅到着は13時半、奥さん腹空かせ過ぎてたかな?((笑))

っとの事でやっぱ時間には余裕を持って、俺の釣行プランは夜仕事を終えてからの出発にどうしてもなるけど

仕事が少し遅くなったからとなれば諦められる「余裕」も持たねばならないな。

これだけの磯歩き、登山と同様しっかりとプランを立てて実行せにゃあかん!!

 

茂津多岬でセルフタイマーでぱしゃり

 

 

車に付いたらすかさず乾杯!!勿論ノンアルコール(笑)

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ  「磯歩き」に対して色々考えさせられたけど

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ  『釣り』に対してもしっかり考えたら

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  もっと釣れてくれるかもなんだけど(T_T)

 

Kenさん、Cherry氏 本当にお疲れ様でございました!

予定してた帰りの温泉、行けなくてゴメンナサイ^_^;

次回はしっかりとプランに入れたいです!!

 

 

にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須築でホッケ・・・次頑張るもん^^;

2016年04月13日 | 瀬棚

↑ 須築漁港・・・・おぉっ?! 噂通りケーソンが・・・なんだありゃ?! あそこだけ出っ張てる?!

 

 

 ありゃ、まぁ~スッポリと^^;

 これだけのコンクリートの塊を押し付ける荒波のパワーって・・・・怖ぇぇぇ^^;

 

 どうあがいても先端にはいけない感じ?!脚立とかも掛ける位置がなさげ。

 

 消波ブロックも一緒に押し込んだ感じなのね。

波が無ければここに仕掛け垂らせば根魚結構釣れるんでないかい?!(笑)

でもこの日予報よりも波が低かったですが、ここでやはり時折波柱が立っておりますので注意が必要ですね。

 

 


 

さて寿都から須築に移動し着いたのは8時過ぎ。

準備をしながらノンアルコールビールをグビッと飲んでいたらバッタリとTさん夫妻に遭遇!!

考えてみたらご夫婦とは飲み会の席か職場でしか会った事なかったのでウエイダー姿のお二人はかなり新鮮に移りました(笑

 

 

 

 ↑はxingxingさんから頂いた画像。

流石は日曜日、結構な釣り人が居て釣り場が有るかどうか不安でございましたが

現地からの情報を頂いたxingxing(シンシン)さんxiangxiang(シャンシャン)さんご夫婦の横に入れて頂けて何から何までお世話になりまして^^

 

現時点でも防波堤長さ7割ほど釣り人がいます。

ポツラポツラと釣れているのはあいにく先端部からケーソン一つ分の釣り座のみ

 

 でも予報をはるかに下回る風と波、そして晴天!

なんともまぁ~あずましい釣りにでないかい!!

 

気持ち良い釣りだなか~と最初はホクホクとしていたのですが・・・・

中々釣れないとなると・・・・・空は青くても心が曇るべさっ(T_T)

 ↑これもxingxingさんから頂いた画像

先端部のみに釣れて現状・・・

途中帰られた釣り人がいらっしゃったので少しずつ先端部に釣り座を移動するも

お~ぅの~ぅ・・・・今度は先ほど我々が居た場所で釣れ始めちゃってる始末(T_T)

 

 

xingxingさんxiangxiangさんご夫妻、Cherry氏、オレと奥さん

5名で釣りしているのですがこの5名に一匹たりとも釣れない現状にかなり焦りが。

とにかく撒餌を撒かなければ始まらんと、ハイペースでボンボン撒き過ぎた事を後悔・・

後に釣れ出した時に撒餌が底を付いたというよくあるパターン^^;

 

でも両端はポツポツながらもでも釣れており、我々が居る場所だけ全く釣れないと言うのも変だぞと

お隣様の仕掛けや餌を盗み見させて頂いたり、タナは勿論仕掛け自体も試行錯誤したのですがまったくダメ。

胴付き仕掛けまで車に撮りに戻りブッコンだけど一匹も掛らない。

 

あまりの釣れなさにxingxingさんxiangxiangさんご夫婦はお帰りに^^;

 

やっと一匹釣ったのはもうお昼過ぎ・・・・

ポツラポツラ釣れていた先端部付近の人々が帰り始めようやく隅っこでございますがそこに入れさせて貰ってからの釣果・・

結局は場所だったのかと^^;

ここの防波堤はアール(カーブ)になっているので、潮の流れとかコマセの流れとか、丁度いい場所と悪い場所が有るのかもしれない^^;

先端部に入れて貰ったが我々は左の端っこ。

右へとコマセが流れていたのでしょう、コマセを撒いても右の人達ばかり釣れてる事に気が付き、少々左に撒いてやっとこ一匹釣れたのね!

 

ウキ釣りがほとんどの中、快調に釣果を伸ばしている方はウキが無い・・・

ブッコミ?

いやミャク釣り?

いや錘を付けてるので『フカセ釣り』となるのでしょうか、竿先で魚信を捉えてポコポコと釣っております。

もう恥も忍んで真似させて頂いてようやくGET!

後にその方にお礼を言わせて頂きました(笑)

 

奥さんにも同じ仕掛けを拵えて奥さんもやっとこGET!!

 

オレはハチガラー!やっぱ好かれているんだな(笑)

(後に奥さんもハチガラをGET・・・・夫婦してボトム取り過ぎなんだな・・笑・・・あぁ~ハチガラ釣りもしたくなった。今年は沢山ハチガラ釣るぞ~~っ!!)

 

 かなり人も少なくなって行きベストポジションと呼んでもいい場所で少し数を重ねる!

ようやく釣れ始めた頃にコマセが切れた・・・^^;

まだ10匹位しか釣ってない・・・オキアミ買ってこようかな・・・奥さんに「そこまでしなくても・・」と止められた^^;

 

 左はすでにだぁ~~れもおらず。

一組来られましたが「撒餌撒いても全部そっちに流されてダメだっ!」と直ぐにお気付きになられ(苦笑)

 

 8時過ぎから14時頃までやって10匹とは、1~2時間で100匹釣ってる人も居たでしょう・・・

ベストポジションに釣り座を構えるのもまた一つのテクニックとオレは思う!

現地から人様の情報を貰ってから動いたオレにゃぁまだマシな釣果と思えます。

 

うんうんっ

ホッケもまだまだ先長い!

来週くらいからは積丹でも釣れ始めるべなっ!

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ  釣り場に居たベテランの皆様

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ  本当に勉強になりました。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  簡単そうに見えて奥が深いホッケ釣り!

 

奥さんに大漁を経験させたかった^^;

脂が乗ったホッケは開き一夜干しやら昆布〆刺身やらフライやらと

あっという間に食べつくしてしまったのね^^;

来週もう一回いくぞ~~!

 

 

にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,396 PV DOWN!
訪問者 786 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,414,743 PV 
訪問者 8,026,189 IP 
ランキングランキング
日別 959 DOWN!
週別 581 UP!
  • RSS2.0