忘備録としてバタバタと画像を貼り付けます^^;
一度行ってみたかった幌武意マッカ岬。
ここに行けば増毛マッカ、珊内マッカ、幌武意マッカと道央三大マッカを制覇する事になる(笑)
とまぁいつものように冒頭にあれこれダラダラ言葉を並べると直ぐに飽きるので本編へ・・・・
釣りとなれば「夜」に行きたい所だったが、磯歩きだけならまだしも、「山下り」が有るために
お初の場所で真っ暗な山を歩くのは流石に怖いぞと、安全の為に朝から入る事に。
上の画像は満月と積丹岳・・・・満月?!大潮?!
夜が明けてキャップライト無くても肉眼で周りが見渡せる様になってからの出発!
この日は奥さんと一緒だから尚更安全にと!
しかしいきなりの洗礼・・・・笹藪がすげぇのなんのって^^;
今時期ならまだ藪も茂ってないべと思ったのだが・・・・
藪歩き・・・「これ大丈夫なの?」と心配する奥さん。
薄っすら獣道は付いているがオレも実はこれヤバいかも・・・無理せずに引き返せねばなと
ただこの「電柱」「電線」が道しるべ。
意外にもWEB検索すると集落マニア等の方々がブログアップしてくれてかなり参考にさせて頂きましたm(__)m
背丈以上の笹藪を突き進み・・・・・流石にもうヤバいか・・・でも上を見ると
「安心してください!電線見えますから!」(笑)
この電線が見れるうちは突き進めるなと思っておりました。
逆に見失なった時点が引き返すタイミングだなと^^;
笹藪を漕ぐこと15分くらいかな・・・・・
おぉ!!やっと道らしい場所に出た(^_^)v
しかもこうしてみると車一台分通れそうな幅。
あちこち検索してみると海岸には過去に集落、小学校まで有ったとの事。
しかし歩きやすい♪
って気持ちに余裕が出てくると今度は「熊」の存在が気になり始めてきた・・・怖い怖い(~_~;)
おぉ~倒木、電線によたれかかっている。
倒木は歩きやすいようにか部分的にカットされていた。
どなた様か山道を保守してくれているのですね。
進む事30分位、海が見えてきた!!
もう少しか?!
積丹blue^^
西積丹は波が有る感じでしたが、岬を東に超える東積丹はやはり凪てるね♪
おぉ~噂の「番屋」
最後には細いつづられ道を降りていくと完全に道が無くなっている^^;
そして頼もしく縛り付けてあったロープをお借りしズルズルと下って・・・・・
無事に海岸到着!!
駐車スペースから約45分くらいかな?!
まだ若干残雪もある状況でございまして、所々泥たが、雪の中でもたくましく青々としていた笹だったのでしょうか?(苦笑)
正直、もう少し暖かくなったらもっと藪が酷くなり、虫との格闘を考えたらゾッとしますわ(苦笑)
さてさて、目的地はあの右に見える岬・・の更に裏?!^^;
磯歩きマンのオレにとってここからが本番って感じでございます。
少し歩くと更に番屋?が見えてきた。
こちらはまだ現役で使用している感じですね。
時折船で来るのでしょうか・・・?!
更に奥に行くと・・・なんともニョキーンっと雄々しく聳え立つ岩!!
この岩の周りがちょっとした難所
波が無かったので長靴でなんとかクリア。
海岸に出てから半分くらい来れたかな?
山道ではスマホの電波がつながらず、GPSが使えなかったのでちょっと不安だったが
海岸に出たら電波はOKでございました!
オレが先にズカズカあるいて難所を見つけては奥さんを待って安全確認
そんなペースだったのですでに1時間半以上歩いてたか。
ゴロタあり~の、岩越えあり~の・・・・・
おぉ~っ!幌武意マッカ岬と呼ばれる基部にたどり着けたか?!
おぉ~もう少しか?!
船渡で小島に来ている釣り人発見!
っておっ?! おっ?!
ありゃ、これ以上行けない?!
行けそうか・・・・?
荷物を置いてちょっとチャレンジするも手足の掛りが微妙で、行けそうな気もしたが荷物抱えてならちょっと、仮に今勢いで行けたとしても帰りがヤバく感じるし(右にはスムーズに行けても左に行くには難しく感じる事多し)
後ろを振り返ると絶景が広がる!!
ビヤノ岬や宝島
GPSを見るももう少し先に行きたかったが、無理は禁物・・・・
幸いこの辺でも足もとから結構深そうだし、ここで足を止めて竿を振ってみることに。
時計を見ると6時半。日の出の4時半頃から歩いたのでざっと2時間かかった計算^^;
でも今回はかなりのスローペースだったので
普段通り歩いたら1時半位で歩けそうな気がする。
釣りと言ってもこの日持参したのはハードルアーのみ
オレはジグを使って水深や根を探る。
かな~り深い・・・・こりゃ日中でもデカゾイ出るかもな?!
一方奥さんはフローティング系のルアーを使ってサクラマスとかホッケとか(笑)
これといってなんにも釣れないまま30分が過ぎ・・・・
ま、朝マズメもすっかり終わってる状態なので魚が釣れないことは想定内^^;
8時頃になったら辞めて帰ろうかと・・・・
奥さん「なんか来た・・・・?」
奥さんホッケGET!
ん~ナイスファイト(笑)
スカリにキープして何匹か釣れたら持ち帰ろうと思ったが、これ一匹だったので結局リリース・・・
さて調査もこれ位にして帰るべか^^;
写真中央やや左に見える番屋、あそこが山への登り道。
さて戻るとするか・・・・
ニョキーン岩の裏側(笑)
奥さんの足取りがちょい不安だった難所のみ一緒に歩き。
ここを越えてからは「ちょっと先に行くね」とオレはハイペースで歩き始めた。
二か所目の番屋・・・・・中で休憩したい^^;
奥さんおいて一人ズカズカと歩いてた理由として、もう一か所調査したかったから。
マッカ岬は山を下ってから海岸左に歩いてた訳だが
右側もちょっとした出岬になっているなと、せっかく来たのだからこちらも調査してみるべと!!!
右の出岬、ここまでは長靴で容易にこれたが・・・・
更に右、あの辺まで行けたら深さもありそうなんだけど・・・。
残念ながらここまで・・・ウエイダーを履いても渡れない。
現在の場所では水深がちょいと浅い
まぁハチガラーのオレにとっては水深が浅くても釣りになるので問題はないのだが
ここまで来てチマチマした釣りだけで終わるのもね^^;
根は結構キツそうでハチガラならぜんぜん拾えると思うのだけど。
おっ?!
山の登口にはもう奥さんが到着していた。
さて最後の難関、山登りをしますかと^^;
やはり来た道を戻る分にはちょいと早いね。
それでも往復4時間弱歩いた事になるので足にも来たし汗だくになったし^^;
おさらい・・・・
距離的には3キロくらいなんだよな。
2時間近く歩きましたが今回は実釣は・・・だったけど^^;
狙いはソイ類!!
西風が防げる東積丹は正直魚の付きがちょっと寂しいと感じる場所が多い中
貴重な釣り場と思いたい所!
取りあえずGW明けにでも乗り込んでみるか!!
今回この調査に乗り込んだ理由としては
リベンジ的に西積丹にホッケ狙いに行きたかったがまた波が高そうで・・
港なら釣りになりそうだけど日曜だから混んでいるなと・・・。
なら波の静かな東側のどこか磯で夜ハチガラでも狙ってみるかと思っていたのですが
奥さんもお仕事がお休みとの事で、せっかくなら行動を共にしますかとなりましたが、流石に夜磯に連れてってオールナイトさせる訳には行かないなと^^;
この浜婦美~幌武意マッカ岬の調査を思いついたわけなのね。
まぁハイキングだハイキング(笑)
にほんブログ村 北海道釣行記
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り