へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

わくわく釣り大会in石狩 順位表

2024年05月20日 | フィッシングセーフティー

参加者の皆様、運営スタッフの皆様大変お疲れ様でした。

 

約100名近くの参加者が集まって行われた今年の釣り大会

少々西風が強く釣り場所の選定に難儀した事と思います

 

それでも検量には良い魚がじゃんじゃんと持ち込まれて
ぜんぜん悪コンディションじゃないじゃーんと思った次第です!

 

閉会式では上位の方表彰がありましたが

入賞逃した方々も自分の順位が気になるのでは?!

と思い今年もこちらで検量に持ち込み総順位を発表させていただきます

 

↑ 海上保安庁より安全講習の様子

 

 

さて順位発表ですが、こちらのブログは日本釣振興会とは全く関係のない

私の個人ブログなので、フルネームでの発表は控えさせていただきますね!

真ん中ボカシです皆様お気づきになるでしょっ!!

 

 

個人 平物丸物の部

(カレイ、ホッケ、ウグイ、ガヤ3匹重量勝負)

ウグイで重量を稼ぐ作戦が多い中、上位の方は素晴らしいクロガシラやイシモチを揃えてきましたね!!

 

個人 根魚の部

(アブラコ、ソイ、カジカ3匹重量勝負)

 

ベテラン磯釣り師今年も接戦してくれました

やはり釣る人は型は勿論数もガッツリ釣っておられましたね。

一位の人はなんとか逃げ切りましたね~~w

 

 

ファミリー 平物丸物の部

(カレイ、ホッケ、アカハラ、ガヤ6匹重量勝負)

ファミリーフィッシングの醍醐味

港でワイワイと釣りを楽しんだファミリー沢山検量提出されてました

 

ファミリー 根魚の部

(アブラコ、ソイ、カジカ6匹重量勝負)

根魚をファミリーで狙う生粋な磯釣りファミリー
上級者向けが故に提出数も少なくある意味狙い目!!

貧果でガックシ肩を落としていたファミリーも入賞に入り込み驚いておりましたねっ

 

長身賞 アカハラの部

 

重量勝負に持ち込めなかったが長身賞でねらうアカハラ!

40センチ台が何匹も持ち込まれ大接戦なアカハラでしたが、

検量締め切り時刻ギリギリになんと50センチ近いアカハラが提出され大逆転!!
もうアカハラを外道なんて呼べなくなりますねっ

 

長身 カレイの部

30センチオーバーのカレイが続々と提出される中
上位三者は40センチオーバーと!これは見ごたえがありましたっ

 

長身 ホッケの部

提出者は2名のみと!ホッケを長身魚種に選んだ作戦が好とでましたね

 

長身ガヤの部

 

こちらも毎年提出が少なく穴中の穴!

貧果でガッカリ・・・・ようやく釣れたガヤでも提出するかぁ・・・との判断が大正解っ

僕も過去にガヤの部で一位取りました。

提出者僕一名だけだったけど(爆

 

 

長身アブラコの部

こちらも毎年大接戦のアブラコ

今年もデカいアブラコが提出されて白熱しておりましたね!!

50センチオーバーを提出したのはこの大会始まって以来(私の記憶では)初の快挙!!

 

長身 ソイの部

 

 

ソイの部も毎年提出者が少なく30センチオーバーを釣ると入賞の確率がぐんと上がります!

 

 

 

長身 カジカの部

該当者無し

シーズン的に中々提出が少ないカジカ

この時期に狙っては釣れないもの、釣れてしまえば入賞確率あがります!

 

 

 

以上大会順位表お送りいたしました。

 

また参加者の皆様、こちらで名簿の漢字入力ミスがありましたことを深くお詫び申し上げます

 

来年こそ、部門を増やしてさらに参加者数を増やして更に盛り上がらせてたく思いますので
宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/19 わくわく釣り大会in 石狩2024

2024年05月10日 | フィッシングセーフティー

今年も開催されます石狩釣り大会

https://tusritaikai.hp.peraichi.com/

入賞、抽選会、賞品多数!!

腕自慢の個人の部!

ファミリーの部で入賞をわかちあうのもまたよし!

ビギナー様でも入賞を狙いやすいウグイやガヤの部もあります!!

 

レギュレーションを簡単に説明すると

部門は大きく分けて二つ「重量勝負」「長身勝負」

更に区分けすると「重量勝負」

【根魚の部】と【平物丸物の部】があります

・根魚の部は主に磯場で釣れるベテラン向き。ソイ、アブラコ、カジカの三種が対象(三匹の重量勝負)

・平物丸物の部は主に港やサーフで釣れるビギナーやファミリー向き。カレイ、ホッケ、ウグイ、ガヤの4種が対象(三匹の重量勝負)

※ファミリーの部は6匹提出可能

※カレイはマツカワとヒラメは除く

「長身勝負」

上記に7つの魚種で一匹提出し身長を競い合います。

重量賞と長身賞のダブル受賞も可能です

 

更にブービー賞などもあります!!

 

そして入賞できなくても、豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会もあります!

https://tusritaikai.hp.peraichi.com/

↑ご応募はこちら!

沢山のご応募よろしくお願いします!!

※昨年の不手際。。猛反省しております・・


 

 

っとずっと更新しておらず、今年初のへたヨコ更新となってしまいました。

石狩釣り大会・・・・実は昨年の大会終了直後、自分なりにまた新たなレギュレーション案を考えておりました。

入賞確率を増やす、入賞総数を増やす、そして参加者を増やし
より盛り上がることを目的としたレギュレーション案だったのですが・・・・

 

公私忙しく、その案を本部に打診、提出する事をすっかり忘れてしまい、昨年とほぼ同じレギュレーションで今年は開催させてもらいます😅

 

今回空振りになってしまった案は来年は実行してみようと本部に掛け合ってみます

ちなみにその考えてたレギュレーション案は

まず重量勝負は「根魚の部」「丸物の部」「平物の部」と二部門から三部門にしたいなと!!

「平物丸物の部」を二つに分けて新たに「平物の部」を増設。

カレイのみの重量勝負!

カレイだけを狙いたい生粋のカレイ釣り師も多いですし、カレイは釣り場を選ばずアプローチできる

北海道の釣りでカレイはぜったい外せない魚種!!

来年はカレイファン増えてくれることを祈ってます。

 

 

また釣り方は自由で竿は二本までと言う規約があるもの投げ、サビキ、ルアー、ワームなんでもありです。

しかしやはり餌釣りで行うイメージが強いと感じておりまして

ルアーマンも参加して欲しいと思い

ヒラメ、サクラマス、アメマスも対象魚に入れたいなと思いました。

魚種の長身勝負はもちろん、重量で競う「ルアーの部」も有っても良いかなと!

 

まだまだ空論でございますが、ぜひぜひ興味のある方がこのブログに目が留まってくれることを望んでおります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真駒内サケ科学館「オショロコマ釣り体験」レポート

2023年12月09日 | フィッシングセーフティー

またまたしばらく更新があきまして💦
毎日、毎日今日こそ更新しようと思っているのですが
仕事に遊びに男磨きに忙しいもんで(笑

 

一つ前の更新がこのオショロコマ釣りイベント募集の記事でしたのでレポートします!

 

毎年行ってた「ヤマメ釣り体験」

このヤマメが諸事情で手に入らず、さぁどうしましょうかと悩んでいた日釣振事務局💦

こりゃ今年は中止かなと思っていたら・・・・

 

「オショロコマなら手に入る」との事!!!

かなりギリギリになっての開催宣言!

と言う事で参加者への周知も遅くなったしだいでございました💦

 

いつもならあっという間に事前応募が定員に達してましたが、今回は余裕ありまくりで当日参加もOKと!!

参加者はその分少なかったですが、今回の釣り体験・・・

「前代未聞の喰い気の良さ!!」

 

ではでは時系列でレポート!

 

当日朝、会場設営が終り養殖屋さんのトラックが到着!

 

前日の雨で芝生はぬかるんで、更にはみっちり水と魚が入ったトラックの重量でトラックがスタック💦
いつもはトラックからプールへ直接シューターを使って魚を入れてたのですがトラックが近くまで寄せれなかったため急遽網をつかって人海戦術💦

スタックしたトラックはRV車でひっぱり、人間の手で押して脱出させました💦

 

スタッフ皆さまほっと一息お弁当タイム!

あ、トップ画像は僕と次女。ボランティア女王の奥さんが来れなかったため次女にかり出てもらいました(笑

 

事前ご応募も少ないのでお客さんはまだら!
でもでもでも、売上どうのこうのではないので、何年もやり続けてたらこんな時もあるでしょうと
ちょっと気持ちが楽でしたわっ

 

タープが沢山!
新しい事務次長がキャンパーでして、めっちゃこうしたアウトドア用品の扱いに長けてるお方!!

 

いつもはイベントテントをレンタルしてたのですが、タープでも十分なんだなぁ!!

 

次女は受付!そして手馴れているHM取締役!!

 

 

んで冒頭でお話した通り、オショロコマの活性が高くて喰い気抜群!!

 

最初だけ喰い気良いけどどんどん落ちていくので・・・・ってのがパターンなのだが

 

ぜんぜん喰い気が落ちないのよねっ!!

僕の自慢のプロックスパオ(ワカサギテント)は魚締&包装ブースと化す!

いつもは一番忙しい部署なんですが、今回に限ってはゆるーい今時の社会な感じ!
今までがブラック過ぎた(笑

 

HANADA式脳天締め炸裂!!

 

 

喰い気は止まらないままっ

 

これだけ釣れると我々スタッフもテンション上がりまくりでした^^

 

お客様が途切れた時には我々スタッフのお遊びタイム~~

ベテランスタッフに手ほどきを受けている次女ww

毎年きめ細かいタックル整備をご担当していただいているFR・O部長!!

 

遅れながらも早引きしながらも駆けつけてくれたシャムネコ先生

サケ科学館職員様も(笑)

 

今回こんなに食いが良かった原因は?!

オショロコマだったからと言う魚種の差がやはり一番大きいかもですが
水温、気候、餌の与え方、その他もろもろだと思いますが

釣りイベントだもん釣れるのが一番ですね!!

 

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

また来年も開催すると思いますので今回の入れ食い事件を来年へ持ち越させますので!!

 

招集に快く駆け付けて頂けたボランティアスタッフの皆様

(ポッキーさん、マスピー、ネコ先生、シンシャンご夫婦、Nさん、HANAさん)

大変お疲れ様でした!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オショロコマ釣り体験参加者募集!

2023年10月16日 | フィッシングセーフティー

真駒内サケ科学館内でヤマメ釣り体験
毎年行われておりましたが、今回はヤマメの入手が難しくなり
「オショロコマ」となりました!

小中学生の皆様、ぜひ参加してくださいませ!

詳しくは下記のリンクを
https://salmon-museum.jp/2023/10/14/21140

 

 

同時に運営ボランティアスタッフも若干名募集しております
時間は7時~お昼頃まで(朝7時が難しければ9時頃でも構いません)

内容は釣りの餌つけ・包装・受付・その他サポート

【交通費程度の謝礼あり】

ご希望の方は
hojo1121jp@yahoo.co.jp
メールか

090-8372-9283

TELかショートメール頂けましたら

 

宜しくお願いいたします

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽海上保安庁より注意喚起【転落注意】

2023年05月29日 | フィッシングセーフティー

先日の夜間、余市漁港で釣り中の海中転落事故が発生しました。
足元不注意により海中転落したものですが、救命胴衣を着用して
おらず、事故防止意識が欠如していたものと思います。

幸い無事救助されましたが、自分の命を守るための備えを講じるよう
注意喚起をお願いいたします。

△クリックで拡大

 

無事救助されててよかったぁ~~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,171 PV UP!
訪問者 797 IP UP!
トータルトータル
閲覧 20,453,306 PV 
訪問者 8,050,547 IP 
ランキングランキング
日別 456 UP!
週別 702 UP!
  • RSS2.0