あ~もぉ~
今夜は(昨日晩)は行かないつもりだったのに~・・・
ダメだわぁぁ、釣れると判ってしまったら行っちゃう、自制心が効かん。
おまけに近場と着たもんだぁ
これってある種の病気かよっ!!
釣行記の前にスピード取締情報を!!
『国道231号線 厚田安瀬海岸前付近に移動オービス現る!』
そんなに飛ばしては居ませんでしたがチョッと焦りました。
オービスに引っかかるのはおよそ30kオーバーの車両です。
かかれば一発免停です。
違反の誘発を防ぐ為にオービス設置場所の手前に『速度測定中』の看板を立てています。
これを見逃さなかったのでオイラは大丈夫でしたがスピードを出しすぎていたら見失ってしまうほどの小さい看板です。
他、オイラが知っている所では
国道231号線
厚田小谷付近防風フェンス辺り。
同じく厚田聚富Aコープ前。
石狩親船付近(セイコーマート手前)ここは制限速度60kmから50kmに変わる直ぐの場所なので要注意。移動オービス、ネズミ撮り両方の取り締まり有り。
札幌市内では北24条~茨戸位までで覆面
道道956号線
小樽~二木間フルーツ街道(何処でもやっておます。管理人追撃され)
国道229号線
磯谷町 ネズミ撮り(寿都から精進川の手前付近だったけなぁ?管理人追撃)
古平漁港シートベルト取締り(ランガン注意!管理人追撃)
とりあえず知っている場所だけの情報です。
移動オービス及びネズミ捕りはレーダー探知機の反応が取り締まり場所の直前に鳴ります!!
車両が近づいてきたら測定レーダーを発信する感じなのでお気よつけくださいませ
(お前に言われたくないって感じですが)
※トップ画像が国道231号線の要注意スポット
■■■さて昨日の釣行記■■■
今日は初めてご一緒するナオさん、マロンさんと濃昼方面の磯に入らせていただきました。
あ~~せっかくご一緒させて頂いたのにお二人の釣果写真を撮るのすっかり忘れてた~~~(ToT)
一昨日と同じ場所に入ったのだけど更に奥地が気になっていたもんでウエイダーを履いて現地調査も兼ねての釣行。
ご一緒したお二人はウエイダーが無かったので取り合えず磯に入って直ぐの短靴でも釣りになる場所で3人並んで実釣開始。
オイラは一昨日のアブラコ釣果のパターン(ボトムガンガン、赤系ワーム)を引き継ぐように攻めてみる、直ぐに魚信が有り『乗ったぁぁぁ』と思うも魚影がチラッと見えて来た所ですっぽ抜け、なんか抜ける気がしたんだよな~・・
アブの首振りが余り伝わってきてなかったもんでね。
魚信はあるものの乗せきれない状態が続いたhojo
対照的にマロンさんとナオさんは連続でヒットさせているべさぁ!!
またもや出遅れのhojo。
昨日のパターンのままがバカの一つ覚えと言うことに気が着きワームをチャートのマレットに替え底より少し上をイメージしたスイミングに変えると一発ヒット。
それから間もなく2匹目もヒットしてからオイラ気になっていた磯の奥地へと海水をこぎながら向った。
やっとこ釣れたって感じぃ
小さいけどね・・・
奥地に進みながらも深間にストラクチャーが見える場所にリグを垂らすとポコポコ釣れてくれた。偏光グラサンバンザイだ!
磯歩きしながら見た風景は何処もかしこもよさげなポイント。
現に『ここはどうなかぁ~』とキャストしたら必ず釣れてくれる感じだった!!
更に小さいが・・・
もっと探れば大物も!?
一体の風景を見たく磐山の頂点を目指した。
ゴロゴロした岩は全て落石によって形成されてる感じに付き『全くを持っておっかねぇ』
相変わらずの携帯電話カメラマン
夕暮れ時は暗くてダメっすわ、これは画像加工で明るくしております。
もし落石があっても当オレにたらない場所。頭上をみて大きな岩がなさげな場所を選んで釣りを再開。
って言っても見た目で落石を交わせるほど甘いもんじゃないけどね。
アップダウンがキツイのよねん
でも釣れるわ!
あははは、面白い!!
本日最大42センチ、無茶苦茶暴れ上手く写真撮れず。更にはヒル貝で体が傷付いちゃうのねん・・
肉眼ではまだまだ明るいのに写真に撮ったら暗くてダメね・・
薄暗くなってきたのでみんなのいる場所にセカセカと戻りだしたが薄暗さで海水を漕いで来たルートを見失ったの(汗)
エンカマ怖し!一部分だけ浅瀬の場所があったはずなんだけど昆布等の海草が浮いているので見た目では深さがわからんじゃや。
ゆっくりと足を入れ深さを確かめ小幅の摺り足で海水を漕ぐ。
オイラはその辺人一倍怖がりなので形振り構わず四つん場になっての磯歩き。
この『怖がり』な部分が逆に安全を導いてくれると思っています!
ね?!一理あでしょ!?
さてマロンさんとナオさんのいる所に戻るとすっかりガヤラッシュな感じ。
一昨日同様そこそこのサイズのガヤ!
そうそう、一応ソイも釣れたのだけど小さいので画像は無しよ。
ガヤの画像も2枚のみだけどい~~っぱい釣れるからぁ!
そんな中でもやはり手にしたいのはデカゾイなんだよなぁ~
しかしオイラはこの辺でタイムリミット。
チョイ釣りとはいえ2日連荘なので20:30までには帰宅しようかなと後ろ髪惹かれる思いで皆様と別れの挨拶。
トボトボ岬を後に歩いていると『hojoさ~~ん、デカマゾイ釣れましたぁぁぁ』との叫び声が!!
なんとマロンさん33のマゾイをGET!!
一昨日と言い昨日と言い・・
オイラがそこから姿を消した矢先に・・
誰かがデカゾイを釣り揚げる・・・・
いや勿論オイラに釣れるとは限らないと言うかなんちゅうか・・・・
オレってさげまんの男なわけね(笑)
今夜は(昨日晩)は行かないつもりだったのに~・・・
ダメだわぁぁ、釣れると判ってしまったら行っちゃう、自制心が効かん。
おまけに近場と着たもんだぁ
これってある種の病気かよっ!!
釣行記の前にスピード取締情報を!!
『国道231号線 厚田安瀬海岸前付近に移動オービス現る!』
そんなに飛ばしては居ませんでしたがチョッと焦りました。
オービスに引っかかるのはおよそ30kオーバーの車両です。
かかれば一発免停です。
違反の誘発を防ぐ為にオービス設置場所の手前に『速度測定中』の看板を立てています。
これを見逃さなかったのでオイラは大丈夫でしたがスピードを出しすぎていたら見失ってしまうほどの小さい看板です。
他、オイラが知っている所では
国道231号線
厚田小谷付近防風フェンス辺り。
同じく厚田聚富Aコープ前。
石狩親船付近(セイコーマート手前)ここは制限速度60kmから50kmに変わる直ぐの場所なので要注意。移動オービス、ネズミ撮り両方の取り締まり有り。
札幌市内では北24条~茨戸位までで覆面
道道956号線
小樽~二木間フルーツ街道(何処でもやっておます。管理人追撃され)
国道229号線
磯谷町 ネズミ撮り(寿都から精進川の手前付近だったけなぁ?管理人追撃)
古平漁港シートベルト取締り(ランガン注意!管理人追撃)
とりあえず知っている場所だけの情報です。
移動オービス及びネズミ捕りはレーダー探知機の反応が取り締まり場所の直前に鳴ります!!
車両が近づいてきたら測定レーダーを発信する感じなのでお気よつけくださいませ
(お前に言われたくないって感じですが)
※トップ画像が国道231号線の要注意スポット
■■■さて昨日の釣行記■■■
今日は初めてご一緒するナオさん、マロンさんと濃昼方面の磯に入らせていただきました。
あ~~せっかくご一緒させて頂いたのにお二人の釣果写真を撮るのすっかり忘れてた~~~(ToT)
一昨日と同じ場所に入ったのだけど更に奥地が気になっていたもんでウエイダーを履いて現地調査も兼ねての釣行。
ご一緒したお二人はウエイダーが無かったので取り合えず磯に入って直ぐの短靴でも釣りになる場所で3人並んで実釣開始。
オイラは一昨日のアブラコ釣果のパターン(ボトムガンガン、赤系ワーム)を引き継ぐように攻めてみる、直ぐに魚信が有り『乗ったぁぁぁ』と思うも魚影がチラッと見えて来た所ですっぽ抜け、なんか抜ける気がしたんだよな~・・
アブの首振りが余り伝わってきてなかったもんでね。
魚信はあるものの乗せきれない状態が続いたhojo
対照的にマロンさんとナオさんは連続でヒットさせているべさぁ!!
またもや出遅れのhojo。
昨日のパターンのままがバカの一つ覚えと言うことに気が着きワームをチャートのマレットに替え底より少し上をイメージしたスイミングに変えると一発ヒット。
それから間もなく2匹目もヒットしてからオイラ気になっていた磯の奥地へと海水をこぎながら向った。
やっとこ釣れたって感じぃ
小さいけどね・・・
奥地に進みながらも深間にストラクチャーが見える場所にリグを垂らすとポコポコ釣れてくれた。偏光グラサンバンザイだ!
磯歩きしながら見た風景は何処もかしこもよさげなポイント。
現に『ここはどうなかぁ~』とキャストしたら必ず釣れてくれる感じだった!!
更に小さいが・・・
もっと探れば大物も!?
一体の風景を見たく磐山の頂点を目指した。
ゴロゴロした岩は全て落石によって形成されてる感じに付き『全くを持っておっかねぇ』
相変わらずの携帯電話カメラマン
夕暮れ時は暗くてダメっすわ、これは画像加工で明るくしております。
もし落石があっても当オレにたらない場所。頭上をみて大きな岩がなさげな場所を選んで釣りを再開。
って言っても見た目で落石を交わせるほど甘いもんじゃないけどね。
アップダウンがキツイのよねん
でも釣れるわ!
あははは、面白い!!
本日最大42センチ、無茶苦茶暴れ上手く写真撮れず。更にはヒル貝で体が傷付いちゃうのねん・・
肉眼ではまだまだ明るいのに写真に撮ったら暗くてダメね・・
薄暗くなってきたのでみんなのいる場所にセカセカと戻りだしたが薄暗さで海水を漕いで来たルートを見失ったの(汗)
エンカマ怖し!一部分だけ浅瀬の場所があったはずなんだけど昆布等の海草が浮いているので見た目では深さがわからんじゃや。
ゆっくりと足を入れ深さを確かめ小幅の摺り足で海水を漕ぐ。
オイラはその辺人一倍怖がりなので形振り構わず四つん場になっての磯歩き。
この『怖がり』な部分が逆に安全を導いてくれると思っています!
ね?!一理あでしょ!?
さてマロンさんとナオさんのいる所に戻るとすっかりガヤラッシュな感じ。
一昨日同様そこそこのサイズのガヤ!
そうそう、一応ソイも釣れたのだけど小さいので画像は無しよ。
ガヤの画像も2枚のみだけどい~~っぱい釣れるからぁ!
そんな中でもやはり手にしたいのはデカゾイなんだよなぁ~
しかしオイラはこの辺でタイムリミット。
チョイ釣りとはいえ2日連荘なので20:30までには帰宅しようかなと後ろ髪惹かれる思いで皆様と別れの挨拶。
トボトボ岬を後に歩いていると『hojoさ~~ん、デカマゾイ釣れましたぁぁぁ』との叫び声が!!
なんとマロンさん33のマゾイをGET!!
一昨日と言い昨日と言い・・
オイラがそこから姿を消した矢先に・・
誰かがデカゾイを釣り揚げる・・・・
いや勿論オイラに釣れるとは限らないと言うかなんちゅうか・・・・
オレってさげまんの男なわけね(笑)
あの短時間で見事な釣果でしたね!!
何処に魚がいるのか完全に分かっているような感じでした。スゴイ@@
hojoさんを見習って重めのリグに変えたらマゾイ釣れちゃいました(笑
またお時間が合えば是非ご一緒させてください!
ウエイダーも探してみようっと・・・(笑
そして、案内ありがとうございます。
やっと聞けましたよ、hojoさんのキュイ~ン!!
短時間できっちり釣果を出すあたりが流石でした。
また、よろしくお願いします。
今度はちゃんとウェダーを車に積んでおきますね^^
昨日はありがとうございました<m(__)m>
お二人の釣果見事でございました。
前日と同じ事をしていて釣れなく?って感じになりましたがポコポコ釣るお二人に教えてもらえた感じでしたよ!
パターンを掴むまでややしばらく掛かりましたが勉強になりました!
33マゾイは凄いですね~!!
おめでとうございました!
なかなかソイが釣れないhojoでございます(悲)
そう言えばブログ締めてしまっていたのですね。残念、これを気にリンク貼らせて頂こうと思っていましたがナオさんのブログからクリックしても閉鎖していた様子で・・
是非ウエイダー仕入れてください!
磯場の可能性がグンと広がりますよ!!
またよろしくお願いいたします<m(__)m>
今週も浜益にキャンプ行くのでぇ~。
(最近スピード出さないんですけどね。)
いいですねぇ濃昼方面の磯!「チャートのマレットで底より少し上」勉強になります。チャートマレット買いに行こう!
やっとご一緒に釣りできましたね!
オイラのリールは「キュィ~ン」じゃなくて「みーーーーん」ですよ(笑)
なんのなんのこの釣果は場所に助けてもらっているだけですよ!
ウエイダーもスパイク付きってないのでしょうかね?
磯歩きがメインなのでフエルトよりも絶対安全と思うのですが~。
またヨロシクです<m(__)m>
こんにちは!オービスも常設式ならかなり手前からレーダー探知機に反応あるのでわかるのですが移動オービスやネズミ捕りはいくら最新式のレーダーでも意味がありません。オイラの最新式GPS搭載ですが全国何千箇所の取り締まり区間登録されていると言う代物ですが登録されているのは常設オービスばかり・・まるで意味無し(笑)
チャートマレットをバケツで買ったのにタックルケースには一個しかなく代替でパルスのホヤカラーでも釣れましたよ!
しかし一日でパターンが替わったので取り合えず赤、黒、チャート、ナチュラル系をそろえておけば大丈夫かと(笑)
この前の車の中でも
「あそこの磯も行きたいしな~」とか言ってましたもんね。
チョイ釣りでも確実に40UPを確保するとはサスガです!
これだから通っちゃうんでしょうね(笑)。
短時間に何匹!?
お見事でございます。
リンクありがとうございました。
リンクのページに沢山の方のブログが並んで圧巻ですね^^
仲間入りさせて頂いて嬉しいです。
やはり爆釣でしたか!!
あとはデカソイですね~
夜の部もおともしますよ~
準備はOKっす!!
うらやましーです。
おおっ!!デカマゾイ出ましたね!!
あそこはもしやソイの回遊ルートになってるんですかね。
気になります。
それにしてもオービス情報は助かりました。
春から捕まりまくりであと一点・・・泣