諸事情があり前回の更新から日が開いてしまいました^^;
もう2月の中旬に差し掛かりワカサギシーズンも終盤にさしかかっているかもなと言う時期なのでこういった更新は早めにした方が良いのですが・・・まぁ諸事情で忙しく^^;
さて今シーズン新調したワカサギテント!
昨シーズンCherry氏のテント「コールマンアイスシェルター」を購入しようと気持ちが固まっていたのですが、正直人様と同じ物を買いたくない偏屈な自分・・・
そんな時に思わずネットで見てしまったプロックスの『クイックドームパオ』に目を奪われこっちに購入の意思を向け始めたのである!!
まずはその旨をフィッシング新港さんへ相談したのですが思わぬ悩みの分かれ道となる物にもであった。
【右】ノースイーグルワンタッチワカサギキューブドーム
プロックス社とほぼ同じ作りで更に一回り、いや2回りも大きく広い!!
んでお値段も安い(二万円台前半・・・ちなみにプロックス製は二万円台後半)
これはしばし悩ませてくれたが、こうして二つの組立たテントを並べて比較させてくれるフィッシング新港さんには感謝でございます。m(__)mm(__)mm(__)m
そういえばフィッシング新港さんブログ立ち上げましたね^^
参照http://fishingshinko.blog.fc2.com/
と、このノースイーグル製とプロックス製をどちらを買おうか悩むに悩むも
やはり今シーズンのワカサギ釣りはオレ自身なんちゃってプロックスモニターと化す事を決心していたので
そのプロックスと言うネームバリューから購入を決意。
他の理由として
・あまり大きく広いテントがあったとしてもそれほど大人数でワカサギ釣りをする機会はなさそうだし
(そんな機会の時はCherry氏借りようかなと・・・笑)広い分「寒い」予感もした。
・ノースイーグルのテントをWEB検索で調べてみると気になる口コミも発見し^^;
・ノースイーグルのテントは下部にメッシュの通気口がありこれが開きっぱなしの状態と、炭を炊くのに一酸化炭素防止には繋がるが開きっぱなしはスースーと隙間風が通りまくりかもと^^;
・やはり値段が安いに惹かれるも「耐久性は?」と考えたら頑丈そうなのはやはりプロックス製の方がよさげねと
と言う事でプロックス クイックドームパオ購入完了と!!【商品リンク】
さて早速家の中で組み立ててみる。
外側の各面の紐をボッコンボッコンと引っ張り出してテントは組みあがる。
簡単かと言えばちょっと微妙でコツがいるし中学校一年生の倅のパワーだとちょいと苦労。
ただ片付けに関しては逆にスピーディーだし強風時でも以外に楽に組立て、片付けができた。
室内はやや暗いかな?
ノースイーグル製のテントはこの通気口が開きっぱなしなのね。
このプロックス制は普通の窓とメッシュが独立したチャックがあるので便利・・・ただやはり一酸化炭素中毒には注意と^^;
あとこの仕舞寸法の小ささがいいね!
こんなにコンパクト!!
さて実釣編!!
これはいままで使っていたワカサギテント
二人がやっと・・・しかも足すら伸ばせない感じで^^;
こちらが新調したクイックドームパオ この日は4名無理やりセッティングした感じで
感想としては4名はキツいけど3名ならOK!
2名ならなお広々!!
ただ間口はかなり狭い・・・ちょっと大きな人だと膝付かないと出入りが難しい。
そんなしょっちゅう出入りする訳でもないしなと、この辺は判ってても開き直ってしまったが^^;
コールマンアイスシェルターと並べる・・・やっぱ小さいけど(笑)
ただ内部の壁面は角度が大きく広がっているので背中の窮屈さは皆無!
まだ一度しか使ってなく、4名と狭い中での釣りだったので、今度は2名のレイアウトで試して見たい。
そしてこのテントにはチャックで脱着できる底のシート、すなわち「床」も取り付けられるのね。
仕舞寸法がここまで小さいのなら夏のテントにももってこいかも!!
補足に・・
ワカサギテントのペグをさがしていた。
普通のペグでただの釘みたいなもんだから氷に打ち込んでもスルット抜けてしまいハッキリ言って意味が無い・・・二本のペグをエックス状に打ち込めばまだ使えない事も無いけど・・
と山の専門「秀岳荘」へなんかヨサゲなもの無いかなと物色させてもらうも、ものすごくガッチリ聞きそうなねじ込み式のペグ(アイスアンカー?)も有ったがお値段が張りまくり^^;
こりゃあれこれと自作でもしてみるべかなぁと思ってはいたのだが・・・
プロックスのアイスアンカーの存在は昨年からしっていたが、テントを止める為に氷にドリルで穴を開けるのもめんどくさいと感じていたが、今年になりプロックス製品ならではの安価なので2本ほど購入。
先回のワカサギ釣りでは風も無かったのでテント周りを雪で固め、念のために氷の途中まで刺したアイスドリルにロープでテントと固定しアンカー代わりにしただけだったので、このアイスアンカーの出番は無いものだと思ったが、Cherry氏が到着した時は強風になっており非常にテントが建ちにくい状態でこのアンカーが役に立ちました。
正直強風からテントを押さえるにはロープやOリングがちょいと細く弱々しく感じましたが実際使ってみると結構イケますね。
仕舞う際にロープを巻きつけておく金具や氷穴から取り出す際の補助紐など、プロックスならではの便利アイテムと感じましたね!
さて次は
電動リールとかインプレいたします。
その前に釣りにも行きたいのだけど・・・^^;
・・・・冒頭の「諸事情」と言うのは実は身内に不幸がありまして
オレの従兄弟にあたるのですが49歳の若さで癌に侵され旅立ちまして^^;
訃報を聞いて通夜だ葬儀だ悲しみに耽って釣りどころでは無かった感じでございました。
オレも今年で40歳を迎えるわけですが、年々「健康」って大事だなと思うようになり
タバコを止め、体を動かしと出来る範囲で体に気を使ってましたが、
まずは「健康診断を受けに行こう」と思う今日この頃でございました。
にほんブログ村 北海道釣行記
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り
もう2月の中旬に差し掛かりワカサギシーズンも終盤にさしかかっているかもなと言う時期なのでこういった更新は早めにした方が良いのですが・・・まぁ諸事情で忙しく^^;
さて今シーズン新調したワカサギテント!
昨シーズンCherry氏のテント「コールマンアイスシェルター」を購入しようと気持ちが固まっていたのですが、正直人様と同じ物を買いたくない偏屈な自分・・・
そんな時に思わずネットで見てしまったプロックスの『クイックドームパオ』に目を奪われこっちに購入の意思を向け始めたのである!!
まずはその旨をフィッシング新港さんへ相談したのですが思わぬ悩みの分かれ道となる物にもであった。
【右】ノースイーグルワンタッチワカサギキューブドーム
プロックス社とほぼ同じ作りで更に一回り、いや2回りも大きく広い!!
んでお値段も安い(二万円台前半・・・ちなみにプロックス製は二万円台後半)
これはしばし悩ませてくれたが、こうして二つの組立たテントを並べて比較させてくれるフィッシング新港さんには感謝でございます。m(__)mm(__)mm(__)m
そういえばフィッシング新港さんブログ立ち上げましたね^^
参照http://fishingshinko.blog.fc2.com/
と、このノースイーグル製とプロックス製をどちらを買おうか悩むに悩むも
やはり今シーズンのワカサギ釣りはオレ自身なんちゃってプロックスモニターと化す事を決心していたので
そのプロックスと言うネームバリューから購入を決意。
他の理由として
・あまり大きく広いテントがあったとしてもそれほど大人数でワカサギ釣りをする機会はなさそうだし
(そんな機会の時はCherry氏借りようかなと・・・笑)広い分「寒い」予感もした。
・ノースイーグルのテントをWEB検索で調べてみると気になる口コミも発見し^^;
・ノースイーグルのテントは下部にメッシュの通気口がありこれが開きっぱなしの状態と、炭を炊くのに一酸化炭素防止には繋がるが開きっぱなしはスースーと隙間風が通りまくりかもと^^;
・やはり値段が安いに惹かれるも「耐久性は?」と考えたら頑丈そうなのはやはりプロックス製の方がよさげねと
と言う事でプロックス クイックドームパオ購入完了と!!【商品リンク】
さて早速家の中で組み立ててみる。
外側の各面の紐をボッコンボッコンと引っ張り出してテントは組みあがる。
簡単かと言えばちょっと微妙でコツがいるし中学校一年生の倅のパワーだとちょいと苦労。
ただ片付けに関しては逆にスピーディーだし強風時でも以外に楽に組立て、片付けができた。
室内はやや暗いかな?
ノースイーグル製のテントはこの通気口が開きっぱなしなのね。
このプロックス制は普通の窓とメッシュが独立したチャックがあるので便利・・・ただやはり一酸化炭素中毒には注意と^^;
あとこの仕舞寸法の小ささがいいね!
こんなにコンパクト!!
さて実釣編!!
これはいままで使っていたワカサギテント
二人がやっと・・・しかも足すら伸ばせない感じで^^;
こちらが新調したクイックドームパオ この日は4名無理やりセッティングした感じで
感想としては4名はキツいけど3名ならOK!
2名ならなお広々!!
ただ間口はかなり狭い・・・ちょっと大きな人だと膝付かないと出入りが難しい。
そんなしょっちゅう出入りする訳でもないしなと、この辺は判ってても開き直ってしまったが^^;
コールマンアイスシェルターと並べる・・・やっぱ小さいけど(笑)
ただ内部の壁面は角度が大きく広がっているので背中の窮屈さは皆無!
まだ一度しか使ってなく、4名と狭い中での釣りだったので、今度は2名のレイアウトで試して見たい。
そしてこのテントにはチャックで脱着できる底のシート、すなわち「床」も取り付けられるのね。
仕舞寸法がここまで小さいのなら夏のテントにももってこいかも!!
補足に・・
ワカサギテントのペグをさがしていた。
普通のペグでただの釘みたいなもんだから氷に打ち込んでもスルット抜けてしまいハッキリ言って意味が無い・・・二本のペグをエックス状に打ち込めばまだ使えない事も無いけど・・
と山の専門「秀岳荘」へなんかヨサゲなもの無いかなと物色させてもらうも、ものすごくガッチリ聞きそうなねじ込み式のペグ(アイスアンカー?)も有ったがお値段が張りまくり^^;
こりゃあれこれと自作でもしてみるべかなぁと思ってはいたのだが・・・
プロックスのアイスアンカーの存在は昨年からしっていたが、テントを止める為に氷にドリルで穴を開けるのもめんどくさいと感じていたが、今年になりプロックス製品ならではの安価なので2本ほど購入。
先回のワカサギ釣りでは風も無かったのでテント周りを雪で固め、念のために氷の途中まで刺したアイスドリルにロープでテントと固定しアンカー代わりにしただけだったので、このアイスアンカーの出番は無いものだと思ったが、Cherry氏が到着した時は強風になっており非常にテントが建ちにくい状態でこのアンカーが役に立ちました。
正直強風からテントを押さえるにはロープやOリングがちょいと細く弱々しく感じましたが実際使ってみると結構イケますね。
仕舞う際にロープを巻きつけておく金具や氷穴から取り出す際の補助紐など、プロックスならではの便利アイテムと感じましたね!
さて次は
電動リールとかインプレいたします。
その前に釣りにも行きたいのだけど・・・^^;
・・・・冒頭の「諸事情」と言うのは実は身内に不幸がありまして
オレの従兄弟にあたるのですが49歳の若さで癌に侵され旅立ちまして^^;
訃報を聞いて通夜だ葬儀だ悲しみに耽って釣りどころでは無かった感じでございました。
オレも今年で40歳を迎えるわけですが、年々「健康」って大事だなと思うようになり
タバコを止め、体を動かしと出来る範囲で体に気を使ってましたが、
まずは「健康診断を受けに行こう」と思う今日この頃でございました。
にほんブログ村 北海道釣行記
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り
ご丁寧にありがとうございます<(_ _)>
私的には落ち着き始めたもの
仕事が今度は繁忙期に^_^;
このブログなんかピング?がいつも不具合起こしてブログ村にも反映されにくいんですよね^_^;
一番年齢の近い仲の良かった従兄弟を癌で見送りました。
家の親戚、わりと笑って送り出してやるのがいつもでしたが
この時ばかりは沈んだままでした。
残念ですね。ご冥福を。
タイトルにあれ?っと付けたのはこの記事ですが
ブログリーダーに読み込まれたのが先ほどなんです。
全然知りませんでした。元気出してね。
お返事大変遅くなって<(_ _)>
しかしまぁ・・・・久々に泣きましたわ(^_^;)
我々もご自愛しませうぜと(笑)
とまぁ先日は皆様お疲れ様でした!!
ブログ更新したくも時間がなく、ってか一眼レフカメラすらたっちゃんの車に忘れてきてしまって(^_^;)
すんませんすっかりとバタついて自分のブログすらじぇんじぇん見てなく^_^;
携帯お察しいたします(>_<)
お返事すっかり遅くなって(^_^;)
そうですアンカーはドリルで開けなきゃならないのですが、とても邪魔くさくこのアンカーセットしたままでは釣りにはならないでしょうね(^_^;)
ご丁寧にありがとうございます。
10歳上とは言えいとこが亡くなる世代になってきたかと思うとちょいと切ないっすね(^_^;)
お返事大変遅くなって(^_^;)
死んだ従兄はこれまた結構なヘビースモーキング&アルコールと(苦笑)
好きなことやるだけやってでしたから致し方ない気もしますがやっぱ死んだらさみしいですね(^_^;)
オレも本数減らしたスモーカーになりたかったもの、スパッと禁煙になっちゃいました(笑)
近々早春のカレイ狙いに行きたいですね^^
お返事大変遅くなって(^_^;)
死んだ従兄はこれまた結構なヘビースモーキング&アルコールと(苦笑)
好きなことやるだけやってでしたから致し方ない気もしますがやっぱ死んだらさみしいですね(^_^;)
オレも本数減らしたスモーカーになりたかったもの、スパッと禁煙になっちゃいました(笑)
近々早春のカレイ狙いに行きたいですね^^
全く事情を知らずに
申し訳ありません。
気持ちが落ち着かれます日を
お待ちしております。
アンカーはワカサギ釣りの穴を利用するんですね。
使っている穴でも釣りができるんですか。
この度はまことにご愁傷様でした。謹んでお悔やみ申し上げます。だんだん年齢とともに自身のことも含め生死というものが身近になりいろいろと考えさせられますよね。どうぞご自愛くださいませ。ご冥福をお祈りいたします。
落ち着いたらまた釣り行きましょう(^_^)お待ちしております!!